ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

薔薇の咲くころ ~長居植物園

2020-05-31 | 花めぐり~5月

薔薇の咲くころ ~長居植物園

 広大な長居公園の東南の一角にある長居植物園は、およそ24.2haを占める都会のオアシス。

 なかでも、薔薇園では春秋にローズウイークスという薔薇の祭典があるが、今年はコロナ禍で開催が危ぶまれていた。

 先日の緊急事態宣言解除で、ぎりぎり、間に合った感じである。

クレマチスとの競演も、また見事。

 

             blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


茶源郷・和束町 ~グリーンティーランド

2020-05-29 | 京都の旅

茶源郷・和束町 ~グリーンティーランド

               

 見渡すかぎり緑の桃源郷が広がる。
 和束町は京都府内で最多の茶生産量を誇る煎茶の一大生産地である。
 目に映るのは緑の茶畑ばかり。
 突然、美味しいお茶が飲みたくなってきた。


 

              

              

              

              

              

              

              

              

              


                       blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking    


生駒・宝山寺 ~緑さやけき薫風の霊場

2020-05-28 | 奈良の旅

 生駒・宝山寺 ~緑さやけき薫風の霊場

              

 生駒山の中腹に“生駒の聖天さん”として地元に親しまれている宝山寺(ほうざんじ)がある。
 生駒駅から、趣のある瓦屋根の木造旅館、レトロな感じの喫茶店、連なる石畳などがあるノスタルジックな門前町を抜けて、さらに石段を登ると、鬱蒼とした大きな杉木立の中に苔むした古い石灯籠の列がある。

              

              

              

              

 その先には石造りの大きな鳥居がどっしりと構えており、ここをくぐり抜けると、宝山寺の境内に出る。

              

 商売繁盛の神様でもあり、役の行者や弘法大師の修行の地でもあった。
 本尊は密教(秘密仏教)特有の仏様である不動明王で、鎮守神として仏教の守護神・歓喜天を祀っている。

              

 お地蔵さんが並ぶ石畳は神秘的な雰囲気に満ちている。

              

              

              

              

 本堂の背後に聳えているのが“般若窟(はんにゃくつ)”と呼ばれる岩山で窪みには弥勒菩薩像が安置されている。
 江戸時代の1678年に湛海律師(たんかいりっし)は生駒山の中腹にそびえ立つ巨大な岩山を仰ぎ見て、この地に仏像を刻んで宝山寺を起こした。

              

              

              

 長い歴史が刻み込まれた境内には不思議な空気が漂っている。

              

              

              

 寺院建築とはかけ離れた和洋折衷の建物がある。
 明治時代に迎賓館として建てられた重要文化財「獅子閣」である。

              

 オオデマリが5月の薫風に揺れていた。

              

             blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

 
                


薔薇の咲くころ ~靭公園

2020-05-24 | 花めぐり~5月

薔薇の咲くころ ~靭公園

 

 大阪市西区靱本町にある都市公園である”靭(うつぼ)公園”は薔薇の名所でもある。

 ビル街の谷間に咲く、まさに都会のオアシスといった風情で市民の憩いの場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 木漏れ日の下、読書するのは気持ちよさそうだ。

 公園には縁の作家、梶井基次郎の「檸檬」の文学碑があった。

 

 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

 


「風恋歌」 ~春から夏への短編集

2020-05-22 | 心の旅

「風恋歌」 ~春から夏への短編集
 
            

 綿毛はまるで、ひとつの宇宙。
 そして、風の旅人になる。

            

 「どれくらい、時が過ぎたの?」
 君は今、目覚めたように尋ねた。
 「ほんの千年だよ。
  どうだい、何も変わっていないだろう?」
 君はきょろきょろ、周りを見廻して、頷いた。
 何か少し違うような気がしたが、
 穏やかな春の日差しは確かに、そのままだった。

            

 永い眠りから覚めて、お腹がへったんだ。
 「ねぇ、リス君、こっち、向いてくれる?」
 「えっ?僕は食べるのに夢中さ。ほっといて。」

            

 「吾輩もにゃあ!暑くなると、だらけてしまうんだにゃあ~。
 “オヤジ猫!”なんて、指さされたってにゃぁ、
  にゃんともしがたいにゃぁ~。」

            

 山が燃える!?そんな表現がしたくなる。
 そういえば、燃えるような恋って、何時(いつどき)の事だったろうか。

            

 いつもの散歩道の途中で誰かに呼び止められたような気がして、
 振り返ると、陽光を一杯に浴び、風にそよぎながら、
 君は微笑んでいた。
 「夏を呼んでいるのよ。」

            

 昔、誰かと此処に訪ねてきた。
 誰だったか、なかなか思い出せない。
 そのとき、閑静な庭園に、
 獅子脅しが“カーン”と響いた。 

 「忘れないでよ。」
 突然、あの人の顔が浮かんだ。
 少し、ふくれていた。

            

 毎日のように蝶を追いかけていた少年時代。
 夢はいつか実現できる未来だった。

            

 にゃんこも花見にやってきた。
 しかし、花よりネンコのニャンコです。

            

 ふるさとの駅に降り立った君は
 重い鞄に哀しみがいっぱい。
 僕を見つけると
 「帰ってきました。」って、
 無理して微笑んだ。
 瞳の奥にたたえた
 “AJISAI BLUE”は、もう話す必要ないよ。
 雨の日があるから、晴れてる日が嬉しい。
 涙を流したことがあるから、笑顔が輝く。

 この雨がやんだら、
 古いメモリーは消して、
 また、やり直せるよ。

             

 ステンドグラスの淡い光に、
 過ぎし日の幻影が揺れている。
 森の中の小さな美術館で、
 その画家の想いを
 ゆっくりとなぞってみる。

             

 睡蓮とねむの花が浮かぶ水面に、
 赤とんぼが束の間の休息。

             

 見過ごしそうになる小さな世界でも、
 生命たちは懸命に生きている。
 私たちも今は“今”を
 懸命に生きることしかできない。

 それでいいんだ。それが自然だと思う。


          人気ブログランキングへ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

 



            
 


南信州・あららぎ自然村 ~心の宿シリーズ Vol.4

2020-05-21 | 心の宿

南信州・あららぎ自然村 ~心の宿シリーズ Vol.4

 2万坪の広大な敷地に本館(食堂・風呂棟)、宿泊棟アラリス、キャンプサイト、コテージ村、散歩道、マレットゴルフ場、釣り池、清流などが点在する。

 「あららぎ自然村」は南信州・阿智村の標高1000mの山中にある某企業の保養所である。

 ラグジュアリーかつ、超リーズナブルな施設で、こちらを初めて利用させてもらうようになってから、そろそろ、20年になる。

 ときおり、野生のリスがやってくる、私にとってもお気に入りの別天地だ。

料理にも大満足。イワナの塩焼きとアルプスサーモンの刺身、周辺で採れる山菜の天プラが名物だ。

 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking


霊山寺・薔薇園 ~『The Rose』 

2020-05-19 | 花めぐり~5月

 霊山寺・薔薇園 ~『The Rose』

            



 霊山寺(りょうせんじ)は奈良市中町にある霊山寺真言宗大本山の寺院。
 山号は登美山(とみさん)または鼻高山(びこうさん)、開基(創立者)は行基と菩提僊那、本尊は薬師如来である。

              
 
 奈良市の西郊・富雄川沿いにあり、戦乱に巻き込まれずに古い面影を残す。
 薔薇園があり、世界のバラの花を集めていることで有名である。



              

              

 「愛はRazor(カミソリ)」だという。
 「心を切り、血を流させてしまう」Razorだという。

  それに気づいて苛まれる夜は、それでも、「The Rose」のラストメッセージを思い出そう。

              

              

              

              

              

              

              

              

              

 境内では薔薇ばかりではなく、蝶が舞うように「ヤマボウシ」が咲き始めていた。

              

              

 そして、カルミアの花も・・・。


              

              


(コロナ禍による自粛のため、霊山寺は閉門中ですので、6年前の記事をプレイバックしています。)

追伸:数々のカヴァーがあれど、手嶌葵さんの「The rose」が一番、好きです。


             blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


 


花と天井画・山里の寺 ~室生向渕・正定寺

2020-05-17 | 奈良の旅

花と天井画・山里の寺 ~室生向渕・正定寺

正定寺(しょうじょうじ)は、宇陀市向渕(むこうぢ)の山里にある浄土真宗本願寺派のお寺で約670年前に開基された古刹である。

向渕は標高400メートル。日本の原風景ともいえる山と田畑に囲まれ、天然記念物に指定されるスズランの咲き薫る山里だ。

ご住職は「一人でも多くの方とご縁を」と地域コミュニティ形成にもご尽力されている。

隠れた花の寺でもあり、また、本堂の天井画も素晴らしいが、そもそも、観光寺ではないようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東森ご住職は元・高校の地学の先生で、ご本尊の前にアンモナイトや岩石や化石見本を展示されている。

 

 前回訪問時の記事  ⇒「スズランの咲く頃」

 

〈緊急事態宣言を受けて〉                                                         2020.04.07  azuknieta

  緊急事態宣言を受けて、当ブログでは、当分の間、蔵出し画像を中心とした記事に切り替えさせていただきます。

 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking


龍王ヶ淵 ~緑萌ゆる神秘の鏡面

2020-05-15 | 奈良の旅

龍王ヶ淵 ~緑萌ゆる神秘の鏡面

 龍王ヶ淵は”大和富士”といわれる額井(ぬかい)岳の頂上から流れ出た、川の水や湧水が溜まってできた池。

 奈良県宇陀市の額井岳中腹、標高530m地点に広がる湿原の奥にひっそりと佇む。

 知る人ぞ知るスポットだったが、最近は「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」サイトに選ばれたこともあり、徐々に知られるようになってきた。

 無風の時には、池の水面が鏡張りの様になり、新緑の木々を映し出す。

 遊歩道が整備されており、歩いて池を一周すると鳥たちのさえずりと頬をなでる風が心地よい。

 

 

〈緊急事態宣言を受けて〉                                                         2020.04.07  azuknieta

  緊急事態宣言を受けて、当ブログでは、当分の間、蔵出し画像を中心とした記事に切り替えさせていただきます。

 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking


ツバメ・キッズの旅立ち

2020-05-13 | 

ツバメ・キッズの旅立ち

 

 町並の軒先をツバメたちが猛スピードで飛び交っていた。

 今、まさに、子育ての真っ最中のようだ。

 それなのに、一匹のツバメが思案気に停まっていたのが気になったので、声をかけてみた。

             

 「やあ、ツバメさん。みんな、忙しそうに飛び回っているのに、あんただけ、じっと、停まっているね。どうかしたの?」
 
 「人間なんて、わたしらには気にも留めないと思っていたのに、わざわざ、声かけるなんて、あなたも変わっているね。」

             

 「いや、何だか、悩んでいるように見えたから、ちょっと、気になってね。」

 「そう、見えるかい?」

 「見える!見える!」

 「子育てのことでね。」

 「子育て!?人間だって、子育ては大変さ。よかったら、話してごらんよ。」

               

 「うちの子たちさあ。すっかり、大きくなったのに、いまだに親のすねかじりばっかり、してねぇ。困ってるんだよ。」
 
 「こりゃまた、人間とおんなじ!ほんとに、ここまで育てたんだから、早く、一人前になって欲しいと思うよね。」

 「ほら、奥にいるだろ!なんせ、五つ子だからね。」

               


 「確かにでかい!親より、でかいかも・・・」

 「でしょ!それなのに、いつまでたっても、餌ばかり、ねだるんだよ!」

 「ほんとだ!また、顔より、でかい口だ!5匹、いっせいに口開けられたら、親もたまらんわな。」

 「親は自分が食べる間もないくらい、大忙しさ!」


               
             
 ところが、次の瞬間だった。

 ツバメ・キッドたちが巣から身を乗り出したかと思った瞬間、特急電車のような猛スピードで何処かに飛び去っていった。


 鮮やかな突然の親ばなれ!発つ鳥、巣だけを残す。

 呆然と見送る親ツバメは、少し淋しそうにみえた。

               

               
 「あんたが“青い鳥”だってことに、今、初めて、気が付いたよ。」

 

blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村 
FC2 Blog Ranking


白浜の宿 ~心の宿シリーズ Vol.3

2020-05-11 | 心の宿

白浜の宿 ~心の宿シリーズ Vol.3

 心の宿シリーズに登場する宿の第一条件は超リーズナブルで寛げること。

 こちらは某企業の保養所「南紀白浜ブランシエラ・リゾート」。

 建築関係だけあって、外観からして、アーバンでラグジュアリー。

    もちろん、内装も。

黒い建物が温泉棟。

露天風呂併設の温泉。

船着き場から、宿を望む。

宿から、船着き場を望む。

食事も大満足。

〈緊急事態宣言を受けて〉                                                         2020.04.07  azuknieta

  緊急事態宣言を受けて、当ブログでは、当分の間、蔵出し画像を中心とした記事に切り替えさせていただきます。

 リアルタイムではありませんが、ご了承よろしくお願いいたします。

 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking


南紀白浜から白崎へ ~シーサイド・ドライブ

2020-05-08 | 和歌山の旅

南紀白浜から白崎へ ~シーサイド・ドライブ

 

 南紀白浜といえば、”関西の奥座敷”といわれ有馬温泉とともに、関西人が、もっとも、訪れる機会が多い温泉地だろう。

 その白浜から、白崎海洋公園までのシーサイド・ドライブコースを紹介。

 まずは、白浜の三段壁とともに代名詞である、千畳敷のショットから。

 円月島は同じく白浜のシンボルで、来るたびに、「よく崩れず、もってるなあ」と思っていたが、やはり、アーチ部分の補強工事は実施しているとのこと。

番所山公園からは円月島の後ろ姿を望める。

フィーシャーマンズ・ワーフでは、オーダーすると獲れたての魚を、その場でさばいてくれる。

平草原からは白浜温泉街を一望できる。

白浜から御坊市に入り、海岸沿いに日の岬を目指す。

日の岬パークには昔よく訪れたが、久しぶりに訪ねると、すっかり裏ぶれた雰囲気が漂っていた。

灯台だけが、以前と変わらず、凛々しく屹立して海を睨んでいた。

さらに海岸沿いに白崎海洋公園を目指す。

〈緊急事態宣言を受けて〉                                                         2020.04.07  azuknieta

  緊急事態宣言を受けて、当ブログでは、当分の間、蔵出し画像を中心とした記事に切り替えさせていただきます。

 リアルタイムではありませんが、ご了承よろしくお願いいたします。


           人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking

 

 

 


藤の花が咲くころ・メモリーズ

2020-05-05 | 花めぐり~5月

 春日大社・萬葉植物園 (画像クリック)

 

春日大社・萬葉植物園 ② (画像クリック)

 

 かざはやの里 ① (画像クリック)

 

 かざはやの里 ② (画像クリック)

 

 子安地蔵寺 (画像クリック)

 

 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking 


疫病退散!! 妖怪アマビエ、参上!

2020-05-03 | 心の旅

疫病退散!! 妖怪アマビエ、参上!

 by azukinieta

 依然、猛威を奮う新型コロナ・ウイルス。

 長期化するのでは・・・という憶測のもと、ついには神仏頼みを越えて、妖怪頼みというわけでもないだろうが、今、妖怪 ”アマビエ” が静かなブームとなっている。

 ”アマビエ”は半人半魚の妖怪で豊作や疫病の予言をすると伝えられる。

                                                                                         (京都大学博物館蔵)

 時は江戸時代、弘化3年(1846年)、肥後の国(現在の熊本県)で、ある日の夜、海中に光る生物が現れ、

 「我こそは、アマビエと申す者なり。当年より6年の間は、諸国で豊作が続く。だが疫病もはやる。だから我の姿を絵にして描き写し、人々に早々に見せよ」

 と告げて海に去ったとの言い伝えがある。

 かの水木しげる先生もアマビエ図を残されている。

                                                                                     上下     (水木プロ)

 「ゲゲゲの鬼太郎」にも登場しているので、記憶されている方も多いだろう。

 ただし、こちらはアイドル妖怪の設定で、ファンキーであった。

西宮市の廣田神社では、”アマビエ”を描いた護符を参拝客に配っている。

駅のポスターにも登場!

さらには福島の「白河だるま総本舗」のアマビエだるま。

また、全国のお菓子メーカーも競うようにアマビエのお菓子を発売している。

上から、亀屋万年堂(東京)、菓匠庵 白穂(東大阪)、みどり製菓(大阪市東住吉区)。

禍を福に変える発想力を試されているのかもしれない。

 

”アマビエ”は前述のように半人半魚であり、長い髪、菱形の目、嘴のような口、身体の鱗、三本足が特徴とされる。

 本人が「疫病退散させたくば、私の姿を描いて、人に見せよ。」と言うものだから、絵心ないものの、

「私もしてみむとてするなり。」がTOP画像である。

(私なりのアマビエ解釈も入れてみた。)

奈良では、こんな歌までリリースされている。 


           人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking 

 


ハナミズキとレンゲツツジの咲くころ ~馬見丘陵公園 ④

2020-05-02 | 花めぐり~4月

ハナミズキとレンゲツツジの咲くころ ~馬見丘陵公園 ④

 馬見丘陵公園では今盛りの春爛漫が通り過ぎていく。

 ハナミズキやレンゲツツジたちも逝く春を惜しむかのようだ。

 

〈緊急事態宣言を受けて〉                                                         2020.04.07  azuknieta

  緊急事態宣言を受けて、当ブログでは、当分の間、蔵出し画像を中心とした記事に切り替えさせていただきます。

 リアルタイムではありませんが、ご了承よろしくお願いいたします。


           人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking