goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

三度見ムーミン

2021年03月14日 | 日記
そのうちまた
あらためて
感想を書けたらと思うけど

とりあえず今日が
最終日となってしまったので



ムーミン展
最終的に
三度見したことを
記しておこうと思います

3度目はさすがに迷って
ゆっくり寝てたい〜
って思ったけど
ガバと起きて
中年も使える
青春18きっぷ握りしめて
雨模様の中を



たくさんの貴重な原画が
フィンランドへ
帰ってしまう前に
もう一度だけ



『ムーミン谷の彗星』で
ムーミンとスニフとスナフキンが
小さなパンケーキを焼く挿絵が好きで
穴が開くほど眺めた



その隣りには
3人の出会いのシーンが
あったはず



最後にもう一度
見ておきたい



10:15頃到着
意外にも30分待ちで
ちょっと拍子抜け



雨で出足が鈍ったか
それとも
最終の土日は
夜間開館で19時までだからか



先週の日曜日は
10:40時点
90分待ちだった



トゥーティッキが登場する
『ムーミン谷の冬』が
日本で初めて翻訳出版された
ムーミン物語



トゥーティッキが
水あそび小屋で
窓をみがく場面も
目に焼き付けた



スナフキンの言葉



なんでも自分のものにして、
持って帰ろうとすると、
むずかしいものなんだよ。



ぼくは見るだけにしてるんだ。
そして、立ち去るときには、
それを頭の中へ
しまっておくのさ。



ぼくはそれで、
かばんを持ち歩くよりも、
ずっとたのしいね。



5年前に本を読んで
心にとめたこの言葉



いまだに
実行できてない



もう一度
読みたくなった
ムーミンシリーズ