goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

殿堂『I AM FROM…』衣装③エードラー夫妻

2020年11月05日 | Memories of ZUKA
宝塚歌劇の殿堂
前回の
月組宝塚大劇場公演
『I AM FROM AUSTRIA
 -故郷は甘き調べ-』より

衣装③
エードラー夫妻

引き続き
designed by 加藤真美

鳳月杏
as ヴォルフガング・エードラー














(股上 超長い↑)




(実はポケチもストライプ↑) 







海乃美月
as ロミー・エードラー

























過剰サービスのコーナー

エードラーファミリー



・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。... 

胃カメラの予約
やっと入れに行けた

このコロナ禍に
電話じゃだめなのー?
と思ってたら

2週間以内に
県外へ行ったというカドで
外で受け付けされた



ずっと
ちまちまぼちぼち
読んできた
谷川俊太郎のエッセイ
『ひとり暮らし』

昨日本文を読み終え
今日あとがきを2つ
読み終えた



先のあとがきは
2001年11月のもの

"文庫版への"と付いた
後のあとがきは
2009年11月のもの

さらに月日は過ぎ
2020年11月に
私はこの本を読み終えた



この本の中で
詩人は69歳の誕生日を迎え
69を色っぽいと言う

教科書にも載るような
詩を書く人が
そんなことを言う人とは
この本を読むまで
知らなかった

幸い詩人は今もご健在の様子
せめて
『二十億光年の孤独』ぐらいは
詩人がこの世にいるうちに
読んでおきたいなと思う