CYCODELIC WEBLOG

今思った事は主にTwitterで書いています。このブログは何か余程の事でなければ書いていません。

たまたまちょっと工夫してハイテクにやったというだけで

2011-03-03 | (かつての)写真なし(やや辛口が多い)

カンニングした少年をマスゴミが全国報道し、警察が総力注いで捜査し、追い掛けまわすのか。ふーん。

京大の入試業務を妨害した容疑とのことだけど、どんだけ大妨害されたんだ?
よほどの被害なんだね。

少年の人生これでパーだろうし家族や身内も肩身が狭い思いをするわけだ。個人の受験における姑息な行為だけでそこまで社会的制裁くらわせるほどの重大犯罪なのかな?
カンニングなんか昔からあったろ。従来どこでもゴルァ-!とセッキョー&不合格でおしまいさ。それくらいでいいんじゃないか?

と、いうのは私の正直な考えです。なんだかブルースブラザーズが最後に無数の銃口に囲まれて手錠かけられたシーンを思い出しちゃったな。

見せしめなんだろうねぇ。スケープゴート。

つか、もっと社会に迷惑かけてる悪い奴なんでタイーホしないんだよ。

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試験問題が流出しちゃったら (mor)
2011-03-05 00:04:35
試験が無効になっちゃう可能性があるんじゃないかな。
そうなると、他の受験生に多大な迷惑がかかる。
そうならなくても、試験関係者にはえげぇ迷惑(というか損害)が発生している。
責任者の首飛ぶかも。

カンニングと流出の違い?

だからといって、ガキひとりさらしモノにする事を肯定するつもりもないし、マスコミを肯定するつもりもないですが。

簡単な話ではない。
というのはあります。

関係者に近い人間が身近にいるので、そういう話を耳にする訳ですね。
警察が逮捕の件でヘンだと思っているのです (CYCO)
2011-03-05 10:21:22
なるほど。双方の立場から物事は見ないといけませんでしたね。確かに自分が試験官だったら大迷惑に思うでしょうね。

でもタイーホはないような気がおさまりません。
もしクビ飛ぶ責任者がいるなら、民事賠償は請求されても仕方ないと思うけどねぇ。えっこれ刑事かいな?二日連続新聞一面かいな?と。

流出に関しては、試験開始前や直後なら納得します。が、この場合、試験実施時間中以降だからどうなんでしょう?無効になるかな?実際、速報が広まりますしねぇ。
確認が遅れました (mor)
2011-03-10 20:57:03
すません。
引っ張る話でもないんですが。

> でもタイーホはない

そこは同感ですね。

> もしクビ飛ぶ責任者がいるなら、民事賠償は請求されても仕方ないと思うけどねぇ。

そゆ事ですね。

そもそも、試験監督がテキトーすぎるトコに問題があるんでしょうがねぇ。(詳しくは書けませんがー)

コメントを投稿