-
調整法がわからない
(2014-02-09 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい)
いや~!1月1日以来、更新しなかったですねえ!みっともないっ。言い訳は、ネタが無... -
謹賀新年
(2014-01-01 | (かつての)そこにも鳥がいます)
-
くる年はよい年であれ
(2013-12-31 | (かつての)日常のWeblog)
いやーこう見えても私、変態入ってましてね(... -
逆を言うと、あんなにあってもうまく収納できていたわけさ
(2013-12-03 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい)
なんかね、すっげえじゃんじゃか機材が出て行ってるのに、 足の踏み場のなさが全然... -
ちいさなヘッドだが
(2013-12-01 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい)
今日マチャさんのスタジオへ行ったら置いてあった新兵器。 べつに新製品ではないら... -
プリ
(2013-11-29 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい)
ブルーLEDの有害光線のフレアが出まくりです ものすごく久しぶりに、機材ネタで... -
売りたし
(2013-11-05 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい)
ここだけの告知です。 残念ですが止むを得ず、私のベースをいくつか手放そうと思い... -
up!本当に楽しい。毎日乗ってる。通勤も。休日のちょっとした買い物にも。
(2013-10-20 | (かつての)日常のWeblog)
予算の都合で仕方なく選んだ最底辺の車なのに... -
今度の車は丸くないッ!
(2013-10-13 | (かつての)日常のWeblog)
ビートルに比べたら、だけどね。 さて、本日、 up!を迎えました。move ... -
さようならニュービートルターボ
(2013-09-21 | (かつての)日常のWeblog)
ニュービートルターボは愛車でした。パワーがあり、デザインが愛らしくて、運転してて... -
5弦のペグの配列
(2013-08-31 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい)
5弦に限った話なんですけどね(6弦以上... -
報告します。元気になりました。
(2013-08-10 | (かつての)そこにも鳥がいます)
快方に向かい邁進中のピーちゃん。 腫... -
破壊の神に抗う
(2013-08-04 | (かつての)日常のWeblog)
今年は何なんでしよう?こんなにものがよく壊れる年は経験ないです。具体的に挙げませ... -
iPhoneにケース装着
(2013-07-28 | (かつての)日常のWeblog)
かつてジョブズはiPhoneにケースやカバーを被せることを嫌ったらしいです。せっ... -
指板
(2013-07-27 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい)
たまの楽器ネタ。たぶん私は今以上に所有楽器は増えませんからね(汗)、またその話か... -
ピーの手術の報告
(2013-07-21 | (かつての)そこにも鳥がいます)
実は、腫瘍切除手術を受けました。 の... -
すももよりうちわ
(2013-07-20 | (かつての)日常のWeblog)
本日7月20日は、毎年恒例の府中 大国魂神社のすもも祭です。 恒例と書きました... -
ひとつずつLED
(2013-07-15 | (かつての)日常のWeblog)
自宅の電球照明のLED化に余念がない私。 べつに電球型蛍光灯でも省エネは似たよ... -
FONS
(2013-07-07 | (かつての)日常のWeblog)
しばらく新譜を聴いていませんねぇ。久... -
【告知】ホームページの引っ越し
(2013-07-02 | (かつての)日常のWeblog)
2002年4月から続けてきた「Nice'n Groovy Bass」という私のホ...