パンクと釣り

オールドタックルでのバスを中心にした釣行記
ハードコアパンクバンドNERDとCARCASS GRINDERの活動

ただいま九州登山 ヤハリくじゅう

2017年09月11日 | 
北アルプスから帰ってきて次の休みにはまた山。

自分の中ではド定番の牧ノ戸コース。

天狗ヶ城 中岳 稲星 久住 とじっくり楽しんできました!


寝坊して朝駆け失敗。稜線に出るともう夜明け。


星生の向こうから


ご来光


今日の久住様


星生が良く見えます。


天狗への登り 朝の御池



天狗ヶ城登頂

天狗の頂からはガスによって刻々と変化する景色が見られました。


天狗より中岳


中岳の後ろには大船


御池と稲星


次は中岳に登頂


このころはガスりぎみで、展望も効かないので早めに次の山へ。


稲星に着きました。

ここでも天気は晴れたり曇ったり。

昼食後は久住山を目指します。


久住への道


先ほどまでいた天狗と中岳


久住との鞍部より中岳


久住登頂


久住よりいつもの絶景 遠くは霞がかかり阿蘇は見えませんでした。


真昼間の星生山

夏の星生は水彩画のように見えます。


避難小屋で一息

ここの景色けっこう好きなんです。

今回はこの辺で帰ることにしました。

夏のくじゅう、特に牧ノ戸からのコースは子供や初心者から、ベテラン、トレラン、カメラマンと様々な人々が思い思いに山を楽しんでいるのが良いですね。

やはりここがホームグランドなのだと再確認した山行でした。


本日の手乗り蝶はジャノメチョウ














最新の画像もっと見る

コメントを投稿