ねこがんず

猫、動物大好物。料理、包丁、自然も大好き。サボりつつ独り言を書いてます。

話題になっとりました。

2024-06-19 11:45:38 | 日記・エッセイ・コラム
6月。

梅が旬であります、梅雨の時期であります、アジサイも見頃でありますねぇ。

そんなイメージの6月に新たにインプットされたのが「カラスの巣立ち」。

今までニュースや『動物のお医者さん』とかで見たり聞いたりしていた、カラスに攻撃されるという事態。

知ってはいました。

それが今年は職場のすぐ近くで勃発!

午後から来た同僚が「〇〇の前で人がカラスに襲われてた」って。

違う日に違う人からも「〇〇の前で人がカラスに襲われててお巡りさんも来ていた」と。

残念?ながら私は遭遇していません。

でもカラスって鳥の中では大きいし、黒いし、くちばしも目立つし、怖いって思ってる人多いよね。

そんなのが急降下したり人の頭をなめるように蹴っ飛ばしていったらさぞかし恐怖だろうね。

その後そんな噂聞かないから無事巣立ったのかな。

前にも職場の階段にカラスが迷い込んでたことがあったけど、あれも人を追っかけてそのまま自動ドアから入っちゃったんだろうなぁ。

無事屋上の開けておいたドアから出てったけど。

母親も小さい頃お豆腐屋さんに油揚げを買いに行った帰りに頭を小突かれたと言ってたけどそれも巣立ちの時期だったのかな。

ちなみに情報によると飛んでいる時につつくことは出来ないので、攻撃としては足で蹴飛ばすそうであります。

てっきりつつかれると思ってましたよ。

どこに巣を作るか分からんし、何もしてないのにいきなり攻撃されるのも迷惑な話でありますねぇ。

それでも私、カラスは好きでありますよぉ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだいけるわよ | トップ | こころの叫び »

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事