ぶらぶら★アフリック

アフリカ・プロモーター、ンボテ★飯村がお送りする100%アフリカ仏族ぶらぶらトーク!

アフリカ生活最大のリスクとは・・・?

2016-12-02 08:30:17 | 渡航・生活情報
先般、東京からお見えになった方からのお尋ね。

「アフリカって、いろいろリスク高いですよね。生活の中でリスクとして考えておかなければならない最も高いリスクは何でしょうか?紛争ですか?テロですか?それともエボラですか?」

ンボテ「いえいえ、どれもそんなにいつもある話じゃないですよ。それにある程度対策が取れますし、発生しても巻き込まれる確率もそんなに高いわけではないですから。」

先方「じゃあ、もっと高いリスクがあるんですか?それは何ですか?!」

ンボテ「ありますとも。コレですよ。」



先方「え?交通事故?」

ンボテ「そう、ンボテ的に考えれば、最大のリスクはクーデターでも、エボラでもなく、交通事故ですよ。遭遇する確率は他のリスクに比べて圧倒的に高い。そして、会ってしまったら身体や生命に差し迫った危険となります。」



先方「でもそんなの、他の地域でもあるじゃないですか。」
ンボテ「そうですよ、他の地域でもある。でも交通事故は間違えなく当地でも最大の差し迫ったリスクかと。」



ンボテ「そして、事故リスクを減らす策っていうのがある。だからこそ大事なんです。」

先方「なんか、アフリカっぽくないですね。」
ンボテ「特別にアフリカっぽい方が良かったですか?」
先方「そういうわけではないんですが。。。」


最後、ご質問の趣旨があまり読めなくなってしまったのだが、お答えは本当。

アフリカに入ると本当に身近な人がしょっちゅう交通事故でお亡くなりになる。それでも今日もカミカゼ運転が幅を効かせる。

事故は一瞬、最大のリスク。遭遇したら一発アウトだ。交通事故には本当に気をつけましょう!

(おわり)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。