なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ウワミズザクラ - 京都・南丹市

2017-05-13 06:56:27 | みんなの花図鑑
ウワミズザクラ

ウワミズザクラ

ウワミズザクラ

ウワミズザクラ

ウワミズザクラ

花の名前: ウワミズザクラ
撮影日: 2017/05/07 14:58:23
撮影場所: 京都・南丹市
キレイ!: 59
念願のウワミズザクラを久しぶりに見ることができました! サクラとは似ても似つかぬブラシ型の花が風に踊っていました。 イヌザクラと似ていますが、花序枝に葉が付いているのがウワミズザクラ、ないのがイヌザクラとのこと。これで区別できそうです^^

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマブキソウ - 京都府立植物園 | トップ | カリン - 京都・南丹市 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ペンターK)
2017-05-13 18:46:04
なつみかんさん
スズランにコメント有難うございます
ウワミズザクラは初めて見ました、
綺麗に撮られてますね、
これからも宜しくお願いします。
返信する
Unknown (亜樹)
2017-05-13 19:11:56
なつみかんさん、こんばんは。
青空に白いブラシと緑の葉が爽やかですね(^^)
本当に不思議な形の花たちが何やら楽しそうです。
私も先日遠くで白い花が揺れていたので撮ってみたら、ラッキーなことにウワミズザクラでした。
イヌザクラとの違いは分かりやすくて勉強になりました。
返信する
Unknown (なつみかん)
2017-05-13 22:13:23
ペンターKさん、こんばんは。
ウワミズザクラのブラシのような花に光が当たって綺麗でしたよ〜♪
こちらこそこれからもよろしくお願いします!
返信する
Unknown (なつみかん)
2017-05-13 22:25:55
亜樹さん、こんばんは。
パソコン使ってる最中に画面が真っ黒なってしまい、真っ青になっていました。
ウワミズザクラはあっちこっち勝手な方向を向いて咲いてる花が面白いですよね(*^o^*)
亜樹さんが撮られたお写真も是非見せてくださいませ!
返信する
Unknown (山と海)
2017-05-16 19:44:32
遠目にはブラシノキの白花版ですネ〜♪
この木見たことがありません(多分?たぶんの多いこと~_~;)!
返信する
Unknown (なつみかん)
2017-05-16 22:03:56
こちら、結構背の高い木で、ひとつのブラシが小さいので、気が付かないかもしれませんよ~
一度みたらハマること間違いナシです!
返信する

コメントを投稿