goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

世代交代を象徴、国立劇場おきなわ10年!海外公演は観光客向けの『レヴュー・ショー』になりつつあるね!

2014-01-23 15:10:09 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他
       (「琉球新報」芸能蘭:1月22日、水曜日)→近代以降の小僧3の愛嬌のある演技を取り去ったのは、全く面白くない。組踊が大衆のものになったのは近代以降のことだが、冊封使に見せるための冠船踊から近代以降の開かれた組踊があり、その大衆に開かれた中で磨かれた組踊芸を全く無視するもおかしい。小僧の剽軽の芸を戻してほしい!そうでなければこのバージョンの「執心鐘入」の舞台も継承してほしいね . . . 本文を読む

名護市長選と民意、≪同胞殺しを阻止せよ≫と佐藤 優さん!あの人=仲井真は非情な植民地エリート?

2014-01-23 13:20:33 | 沖縄の過去・現在・未来
佐藤さんが公開質問を提起している。しかし、11月の知事選で、辺野古推進側の自民党県連の分裂があり、仲井真さんの埋め立て承認が覆る可能性は十分ある。11月までの間に仲井真さんが傲慢・非情に安倍政権とタグを組んで、佐藤さんが指摘するように、自衛隊も動員した建設が始まるのかどうか、入札は来年をにらんでのものだと記事を読んだが、どうなのだろう?知事辞任要求を県会議員は要求して可決した。実際に知事を11月を . . . 本文を読む