</object>
きょうは近くの映画館でレミゼを見てきました。
小学3・4年生の頃母が揃えてくれた世界文学全集で「ああ無情」というのが、私の初めての出会いです。
その後、ミュージカルでとても流行っていると言うのは分っていたけれど、見に行けませんでした。
その後スーザンボイルさんが①「夢やぶれて」を歌って良い歌だなーと思っていました。
さいたま新都心へ歌の稽古に行くようになって、②「民衆の歌」も習いました。
映画(ミュージカル)を見る前からその歌を2曲も歌えると言うのは、私にはとても珍しいことです。
映像の素晴らしさと音楽の素晴らしさ。加えて登場人物の心の葛藤。
にっくきジャベールが執拗に追いかけて来る。
ファンテーヌが身をやつしていく…。
かなり衝撃的な映像に、涙がぼろぼろ。
伸びやかに歌うその歌声が、その人のものなのかどうか?
だってジャベール役は「カッコウの巣の上で」のラッセル・クロウ。あの人はこんなに歌える人なのだろうか??
家に帰り、そこん所を調べました。
本人が歌っているそうです。
これはすごい!
以前、「魔笛」の映画を見たことがあり、オペラの舞台を見るよりも、スケールが大きく楽しめた経験があります。 リアル過ぎて怖いのですがね…。
学童のさきちゃんが「せんせ、今度見たい映画は何なの?」と聞くから、もう1枚のパンフは学童へ置いてきました。
</object>
YouTube: I DREAMED A DREAM 夢やぶれて ~Hiromi Iwasaki 岩崎宏美 レ・ミゼラブル より