goo blog サービス終了のお知らせ 

えむこの小部屋

音楽と写真と自然と・・・・

九州国立博物館で至上の印象派展ビュールレコレクションを見る

2018-05-30 13:41:17 | 博多6泊7日
今回の旅行の一番の目的は「ビュールレ・コレクション展」です。
ドイツ人のビュールレさんは、実業家として大成功をおさめ、印象派、ポスト印象派を中心とする絵画を収集して、
世界でも指折りのプライベートコレクションを一人で築きあげたんですね。
マネ、モネ、ドガ、ルノアール、ゴーギャン、ゴッホなどなど。


2008年にビュールレさんが、自宅でコレクションを会館している時に
武装強盗団がモネ、セザンヌ、ゴッホ、ドガの絵4点を強奪したんです。
幸い無事に取り戻すことができました。評価額は約175億円です。もどってきた絵画4点すべてが今回展示されているんです。
ビュールレコレクションは、チューリッヒ美術館に移管されるので、同コレクションをまとまった形で日本で見ることができるのは
これが最後かと思われます。ということを、ラジオで聞いて、九州まで来たという事です。

九州国立博物館の大きさ、素晴らしさにはほんと!驚きました。


本物です。
撮影okに感動しました。
ルノアール「可愛いイレーヌ」


音声ガイドが井上義雄さんだったので、520円で借りて聞きました。


モネの睡蓮です。
大きいです。
ここも撮影okでした。


レプリカもありますよ。


7月16日まで開催です。そのあとは、名古屋ですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。