えむこの小部屋

音楽と写真と自然と・・・・

チョコレート

2015-10-30 23:03:56 |  札幌
この素敵な箱は、ロイズのクランベリーチョコレート



開けてみると5袋入っていました。


あまずっぱいクランベリーと、質の良いロイズのチョコレートがマッチして、口の中でとろけるのでした。


秋の夜長は、こちらのロッテラミーも欠かせませんね。



ランチは「かに本家」

2015-10-26 21:05:26 |  札幌
9か月振りに、前の職場の先輩に会い、ちょっと贅沢なランチをしました。
さすがは、かに本家、木彫りの熊の大きいこと。


卵豆腐のつゆが美味しかったですね。ショーウインドウにつゆの瓶がありましたので、販売してるかもしれませんね。


マヨ酢と、つゆにつけて食べますが、つけなくても美味しいです。


蟹の器の蟹グラタン。


蟹雑炊。もちろん、美味しいこと間違いなし。


デザートは、栗のアイスをいただきました。
喜び過ぎて、撮るのを忘れて食べちゃいました。

このパフェは、かに本家を出た後、パセオの「プロバンス」に行って、食べました。



姪のマスキングテープ

2015-10-25 16:44:11 |  札幌
小さな頃から、絵を描くのが好きだった姪デザインのマスキングテープが地下歩行空間で販売されていました。


「Boys be ambitious」の文字とともに、クラーク博士が、シャキーンツと立ち姿にいたるまでを描いています。
そこには誰もみたことがないクラーク博士がいます。

ポアロさんの声

2015-10-25 10:24:30 | Weblog

大好きな「名探偵ポアロ」のポアロさんの声の熊倉一雄さんが亡くなりましたね。
昨年、ポアロさんのドラマの最終回を見て、もう「名探偵ポアロ」は、永遠に見ることはできないのかと、
淋しく思っていましたが、熊倉さんが亡くなってさらに実感いたしました。


追悼番組として、NHKで放送された「コックを探せ」は、
ポアロさんのプライドを傷つけるような小さな事件と思いきや、大きな事件に発展してゆくんですよね。
ヘイスティング゛に対するポアロさんの上から目線ぶりが、懐かしかったです。

パンケーキ

2015-10-25 07:37:37 |  札幌
赤レンガテラスの地下1階にある「MISONO」のパンケーキ


赤レンガテラス1階の「円山ぱんけーき」


円山ぱんけーきのコーヒー。スプーンやフォーク、ナイフのデザインがかわいい。


このコーヒーカップ、地下歩行空間で売っておりました。6000円ですって。

高級ふりかけ

2015-10-22 22:00:13 | 食べ物
ボランティアで行ってる老婦人の断捨離に付き合い、贈答用の箱を整理していると、
この容器が出てきました。2個入りのひとつです。
もう一つは、老婦人の食器棚の中に飾ってありました。
自分は二つもいらないからと、おっしゃるので、私がひとついただきました。
家に帰って底を見ると、


錦松梅 光峰作と書かれてあります。ネットで調べてみると、ふりかけの容器なんですね。それも有田焼の。


翌日、さっそく三越に出かけて、B1フロアーの売り場を探しました。
袋入りのふりかけを見つけて、迷わず、200グラムの大きい袋を買いました。1080円でした。
ネットで、可愛い器をみたので、楽しみにしていましたが、売り場には置いてませんでした。


しっとりとした、つくだ煮ふりかけです。松の実が入って美味しそうです。


錦松梅本店さんは、東京四谷にあるそうです。

室蘭の風景

2015-10-19 22:24:09 | 胆振方面
金屏風と名づけるなんて、ロマンチックですね。





ここが難所っぽいので、たぶん「アトニカ」じゃないかしら?と、思い写真を撮ってみました。
アイヌの人の丸木舟じゃ、ここは危険過ぎますね。


地球岬にある地球儀の公衆電話です。


ほんとは、地球岬じゃなくて、チキウ岬なんですって。
でも、海がまあるく見えるので、地球岬ってネーミングもgood。


地球岬見学のあとに、串つぶ食べてみました。ふつうでした。


ハルカラモイ  まむしに注意




測量山から見た風景


我立てる 即涼山の頂の 草のみ青き 霧の上かな   与謝野鉄幹
灯台の霧笛ひびきし 淋しけれ 即涼山の木の下の路     晶子  1931年6月 天候は霧もよう
 


白鳥大橋


室蘭名物カレーラーメン。


この観光マップを見ると一目瞭然。


室蘭の風景  トッカリショ

2015-10-19 21:36:00 | 胆振方面
室蘭八景のひとつ、トッカリショ。
トッカリショって?
室蘭八景って?



奥の方が、鳴き砂で有名な イタンキ浜。


海水がとても綺麗でした。
夏は海水浴で、にぎわうのでしょうが、今は、静かな誰もいない海ですよ。


海岸まで下りるのに、けっこうな坂道です。帰りが大変、上りは心臓がバフバフ。


アイヌ語の「トカル・イショ」(アザラシ・岩)を語源とするそうですよ。

かつては、」この海岸の岩場に数多くアザラシが集まったそうです。




トッカリショの海岸におちていた「カシパン」

札幌の街をプラプラ散歩

2015-10-17 20:07:13 |  札幌


10月17日(土≫道庁では、北海道の北の方、中川町、士別町、美深町、和寒町、剣淵町、音威子府町、名寄市など、
特産農作物が即売されていました。士別サフォーク丼、500円が魅力的。


イチョウが黄色くなったら、もっと素敵な風景になるのでしょうね。


札幌駅前にこんなカワ(・∀・)イイ!!ポスト見つけました。




札幌駅高架下にあるお店の横の外灯。