えむこの小部屋

音楽と写真と自然と・・・・

札幌 花フェスタ2009

2009-06-30 19:04:28 | 
大通り公園で開かれている花フェスタに行ってきました。




てんとう虫ポピーですって!初めて見ました。気持ち悪くないですか?










カラスが2羽写っています・・・カラスもゆったりしていますね~


大通り12丁目のバラにうっとり。
ここだけで、時間が過ぎてゆきました。








ラビィーニア






今まで気にしたことなかったのですが、ここは、札幌市資料館っていうんですね。
なんと!大正時代の末期に建てられたらしいです。 
外壁は内側に煉瓦、外側に札幌軟石を、交互に凹凸をつけて積み上げた
「組積造」と云うんだそうです。
ちょっと見、イギリスの貴族のお城っぽいですね。



















INCOTA(インコタ)ライヴ in ジャムジカ

2009-06-30 00:05:01 | 宝塚歌劇団や音楽
ここは、札幌市地下鉄西28丁目駅からあがってすぐのライヴハウス








みんな「音楽学校MI札幌校」の同級生です。
卒業してから3年になります。頑張って音楽やってたんですね。


みんなジャムジカで、演奏できるようになったんですね~。びっくりです。


インコタ登場です。

-set list-
1,Re:BLUE
2,salvador
3,time after time(cover)
[I'll be there]
4,water is wide(cover)
5,witch's moon
6,estrada


グランドピアノを弾くk助氏は、素敵です。



MISTの演奏もよかったし、いいライヴの夜でした。



アンコールは、ドゥービーブラザーズをみんなで演奏しました。
しずちゃんも可愛かった音楽学校MI卒業生+天才ピアノマンK助氏
Long Train Runnin'(The Doobie Brothers)
http://www.youtube.com/watch?v=6Bw-WpgkjpU






エンドウのスプラウトを育てる

2009-06-28 09:36:29 | 
スプラウトとは、野菜の新芽のこと
栄養価は大人の野菜の10倍から100倍あるといわれています。
食べたスプラウトを土に植えてみました。

5月1日





6月11日
可愛い花が咲きました。



6月20日
元気よく咲いています。ベランダから顔を出してますね。



6月28日
なんと、びっくり!昨日まで何もなかったのに、いきなり実をつけています。
やりましたねぇ




今日のお昼

2009-06-27 21:18:41 | Weblog
素敵なインテリアに誘われて入ってみました。




登別温泉の近くにあるこのレストランは、すべてご主人の手作りだそうですよ。
すかしの彫刻が素晴らしいです。





カツカレーを食べました。1000円也。サラダがついてたらなー



INCOTA(インコタ)ライヴ in アリオ

2009-06-24 21:43:39 | 宝塚歌劇団や音楽
札幌のショッピングセンターアリオでのライヴでした。
今回は3人編成でした。



set list-
1,Re:BLUE
2,time after time(cover)
3,estrada
4,salvador
5,witch's moon
6,the water is wide(cover)

ここはどこでしょう?


ここは、西28丁目駅近くのライヴハウス★ジャムジカです
2009.6.28(sun)のライヴでキーボードのK助さんが、このグランドピアノを弾くそうです。
グランドピアノの前にあるギターは、天才ギタリスト宮野弘紀さんのです。





ライヴハウス★ジャムジカの宮野弘紀さんのライヴでのお客さんの様子です。
素晴らしい演奏会の夜でした。

    2009.6.28(sun)
@Live&Dining JAMUSICA (北4西28ラ・ワイスビルB1)
open/18:00 start/19:00
¥1,600(with 1drink)
act/MIST,INCOTA,市川静香