バイクのブログ(YSP大分)

前はYSP大分の公式ブログでしたが、そちらでは少し書きにくいこともこちらで書いていきたいと思います。

YZ250Fで走ってみた。その2 セッテイング編(ヤマハ・YSP大分)

2011-12-22 08:49:39 | モータースポーツ
こんにちは。FM大分 レディオクル―ディング(月)
「今日もバイク日和」でお世話になってます、ナルさんこと河野成久です。

先週に続き、今週もモトクロスへと行ってきました。

今まで、年に1~2回乗れればいいほうだったのですが
2週連続で練習にいくなんていうのはおそらく10年ぶりくらい。

おかげで体調もよいです。運動って大事ですね。



にんげんの方も、だいぶナラシが進んできたようで
今日は、先週ほどきつくないですね。

そこで今週からは、
バイクの調整(セッテイング)を、進める事にしましょう。

ストリートバイク、レーサー問わず、

気持ちいい走りを追求するなら、セッテイングは欠かせないのです。



さて、エンジンの方は先週、ナラシがほぼ終了したので
今回はオイルも交換しました。
ちなみにオイルには金属粉が山ほど混じっていました。

今回、使用したオイルはYACCO(ヤッコ)の
「MVX1000 4T」

こちらはコンペ仕様もリリースされているのですが、
今回使用したのは、ストリート仕様です。

公道仕様とはいえ、ミッションの入り具合、
高回転での伸びの良さは特筆もの。
さすがヤッコですね。

ここのような、
シフトチェンジが頻繁なコースでは差を感じます。
おすすめのオイルです。



レーサーは跳んだり跳ねたりを前提に
作られているので、フレームが頑丈。

YZ250Fは写真のようにアルミフレームを採用しています。

剛性が高いのですが、それは反面「かたさ」にもつながります。

そこで重要になってくるのが、サスの「セッテイング」です。



サスセッテイングで重要なのは
まずはバイクの「姿勢(しせい)」だそうです。

前があがっているとか、さがっているとか、
サスの沈み具合ひとつとっても

フロントフォークの地面に対する角度が
変わるので、場合によっては曲がりにくかったりします。

そして、もちろんコースやライダーの技量などによって
走行するスピードが変わるので

サスにかかる力が変化して
硬く感じたり、柔らかく感じたりするのですが、
そこは、ダンパーで調整していきます。



セッテイングが、おおよそでもあってくると
どうなるかというと。

同じコブ、ジャンプを通過するにしても
はねあがったり、振れたりしてという
「無駄な挙動」がなくなって、楽にこなせる感じになります。

ということは、同じように走っても
疲れにくく、しかも速い・・ということです。

特にYZ250Fのようなレーサーは、
初心者から、AMAのトップライダーまで

様々なレベルのライダーが乗る事を想定しているので

気持ちよく乗るには、誰にも
セッテイングは、欠かせないと言えるでしょう。



さらに、そこから速さを突き詰めるには
プロのメカニックなどのアドバイスが不可欠。

そのあたりはまた、じっくりと詰めていきたいですね。

また、私でも、気持ちよく乗れるくらいならば、
なにかしらアドバイスはできると思います。

レーサーに限らず、WR250Rなどでも同様に、
もし思うように乗れない、ということがあれば、私まで相談してみてくださいね。






★ヤマハYSP大分 提供番組「れじゃぐる」毎週土曜日ひる12時 OABテレビ

★FM大分 毎週月曜日PM6:15~「今日もバイク日和」放送中 

★YSP大分(yspoita) on Twitter

★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp