fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、一緒に暮らす猫のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

土曜日版beのマンガ〈コロコロ毛玉日記〉が面白い

2021-01-09 10:58:48 | 読書

今朝も寒かったので、植木はみんな凍っていました。

水はやらない方がいいらしいので、今日は水遣りなし。

バラの根が気になるものの、水遣りなしは得した気分だ♪

水遣りチェックをして洗濯機を回してからテーブルに座り、朝日新聞の土曜日版beをおもむろに手に取る。

土曜日の朝は、これが楽しみです。

今特に気に入ってるのが中川いさみさんの漫画〈コロコロ毛玉日記〉

作者の愛猫ケダマ(君?ちゃん?)を中心にニヤッと笑える話が繰り広げられる。

猫あるあるも楽しみの一つ

「そうそう、ネコってこういうことするよねー」みたいな

もし単行本が出たら絶対に買いたい(*^^)v

 

ケダマちゃん↑

ぷくぷくで可愛いです。

漫画についてのデジタル朝日新聞の記事

 

小池真理子さんの連載エッセイ〈月夜の森の梟〉も楽しみに読んでいます。

作家ですから当たり前ですが、文章が美しくて心に響きます。

細やかな描写に頭の中に情景がくっきりと思い浮かびます。

主に書かれている話題は、お亡くなりになったご主人同じく作家の藤田宜永さんの事

同じ作家として、良く語り合い喧嘩もしたけれど、お互いになくてはならない存在だったんだろうな

と、エッセイを読んでいると思う。

ひりひりするような喪失感が感じられて、時に読むのが辛くなるけれど密度の濃い美しい文章に触れたくて

これも毎週楽しみにしています。

 

他、〈悩みのるつぼ〉〈作家の口福〉などなど楽しみな記事がたくさん。

最近、とんと読書をしなくなったので、これらを読むことで頭の活性化にもなっていると思います(~_~;)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする