goo blog サービス終了のお知らせ 

みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

音楽家志望

2008-11-21 | 猫の里親募集
         ニャンコミュージシャンは、この頃あちこちのHPやブログに登場しますね

         本当にピアノを弾く猫さんもいるようで・・・

         以前「ごまぐりもなか」にもパイオニアの皆さんが紹介されました

         そうした風潮に刺激されてか、このチビニャンは音楽家志望 

         

         「楽譜が読めたらな~」と言っています 大きい画像はこちら


         実は、これも引越しのときの再発見で、以前友達から送られたカードでした


         附録:数日前に見た飛行機雲の数々 

         

         この辺の上空は、まだロンドンやパリ上空ほど混んでいないはずですが・・・



            ニャンコSOS


         海月さんのブログで紹介されたとても緊急の里親募集です。

         11月25日期限で処分されてしまう猫さんたち 詳しくはこちら



              

         第6回ハッピーアニマルin土浦:11月23日(日曜)

         不運なワンニャンがどんどん減ることを願って開催されるイベントです  詳しくはこちら


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽譜が (海月)
2008-11-21 13:46:55
読めたらなあと私も思います。
昔やっていたピアノ、読めないので暗譜してました。

飛行機雲...そうとう混んでいるみたいですが、ロンドンやパリはもっとすごいのですね。
雲はきれいだけど、地元の人は騒音で悩んでいるかも...^^;

静岡の猫の記事、紹介してくださってありがとうございます。
なんか最近こういう騒動が多いですね。
返信する
Unknown (miyu)
2008-11-21 19:58:56
きゃ~仔猫さんかわいすぎ。

michimichiさんとこのパイオニアの皆さんにも
爆笑でした。
そういえばうちにも尺八あったな…(笑)
返信する
海月さん (ななみみず)
2008-11-21 20:45:36
私も子供の頃ちょこっとピアノを習いましたが、すぐ飽きてやめました。チェロが好きなので、その後チェロもちょこっと練習しましたが、小柄の私にはチェロが大き過ぎてやめました
飛行機の混雑に関しては・・・ロンドンなんか、何も起こらないのが不思議。いや、その代わり?4~5時間の遅れは恒常化しているようです。私がロンドンへ行ったときも4時間半の遅れ(来る飛行機が4時間半遅れたから)。無料夕食券が配られました
本当に「うっかり、のんびり」の多頭飼い崩壊、多いですね。尤も昔は、それでも放置され、猫が殺されたり餓死したりしていたのではないでしょうか
静岡猫さんたちも、何とか助かると良いのですが・・・
返信する
miyuさん (ななみみず)
2008-11-21 21:02:32
このチビニャン、本当に可愛いですよね。セリフもぴったり
あまり可愛ので大切にとっておいたのですが、こういう小物は、どうしても忘れてしまいます。
引越しのおかげで色々な再発見がありました

maruさん制作の猫十三楽坊(十五か十七まで行ったかな)傑作ですよね
猫さんは雰囲気があるので、こういう「ステージ」にピッタリ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。