みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

1968年の引越し計画

2009-06-03 | その他
         

   大変ご無沙汰いたしました。前回アップが5月3日で、それから早くも1ヵ月

   それというのも、体調を崩したので、ちょっとサボり

   5月半ばに古巣へ戻って続きをアップしようと思っていたら

   帰った直後にハードディスクが、ぶっ壊れたのです

   PCは漸く復活しましたが、古い2000からXPになったので

   ソフトウェアも一部新しくなり、まだ、これから勉強の段階です

   それで、5月中にアップするつもりだったお話の続きを少し・・・



         


   これも、知り合いから聞いた話です。

   冷戦時代の大きな歴史的出来事、1968年の「プラハの春」は、

   チェコスロバキアの民主化を図る動きでした。

   しかし、同じ年の8月20日、ソ連軍を中心とするワルシャワ条約機構諸国軍が

   チェコスロバキアに侵入、いわゆる「チェコ事件」によって

   「プラハの春」は押しつぶされました。この事件は全世界を震撼しましたが

   とりわけ、近隣諸国のショックは大きかったのです。

   当時、私の知り合いは、まだ子供でしたが、お母さんは

   「ソ連軍が、この国にも攻めてくるかも知れない。

   こんな怖いところには住んでいられない」と言って

   親戚のあるハンブルクへ引っ越すことを考えていたのだそうです。



   結局この引越し計画は実施されませんでした。

   そして「チェコ事件」から21年後の1989年、「鉄のカーテン」も消滅しました。


   Wikipedia:プラハの春(「チェコ事件」そのものは、項目3「軍事介入とその帰結」に紹介されています。)
   Wikipedia:鉄のカーテン



         


   やっとPCも復活しましたので、これから又皆様のブログへも

   「お邪魔虫」させていただきます。どうぞ宜しく



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶりです (海月)
2009-06-03 13:02:18
ごぶさたしている間に、色々あったのですね。
お疲れさまでした。

先日読んだ浦沢直樹さんの漫画『MONSTER』にチェコが出てきました。
おとぎ話のような奇麗な国という描写がありましたが、政治的には真逆だったようですね。
返信する
Unknown (ちぃママ)
2009-06-03 22:33:43
ま@@
お疲れ様です!
体調は大丈夫でしょうか??
いまからじめった季節になります、気をつけてくださいねー><
返信する
海月さん (ななみみず)
2009-06-04 08:19:13
海月家でも、ネムさまご昇天とか色々ありましたね。
ご苦労様でした

風景と政治は別物ですからね
どんなに政治が悪くても、綺麗な風景はやっぱり綺麗。プラハの旧市街は本当に綺麗ですよ
1989年の東欧開放直後、ドッと観光客がつめかけるようになり、レストランも至るところ満員という有様で、もう恐れをなして長年行ってませんが、今は、当時傷みのひどかった歴史的建築なども修復され、もっと綺麗になっているだろうと思います。但し物価もドーッと上がってるだろうな
返信する
ちぃママさん (ななみみず)
2009-06-04 08:23:17
はい、時差ぼけ期間も過ぎ、パソコンも復活して、なんとか普通の日常生活になりました。
これから又「お邪魔虫」に伺いますからね。
どうぞ、これからも宜しく
返信する
Unknown (のらこ)
2009-06-04 18:52:17
日本は島国だから、外国が攻めてくるという心配はあまりなかったでしょうね。
大陸はその点、行き来もしやすい代わりに有事があった時には危険もいっぱいですね。

ななみみずさんも大変でしたね。
まぁ、ぼちぼちゆっくりしてください (*^^)v
返信する
のらこさん (ななみみず)
2009-06-04 22:54:56
オーストリアはヨーロッパの真ん中へんにありますから、私が、ここへ住むようになった最初のころ「すぐ色々な国に行けていいね」と感心し、土地者に「コトは、そんなに簡単ではない」と諭され?ました。
「そんなに簡単でない」ことは、ヨーロッパの歴史が証明しています。陸続きは怖いです

はい、ぼちぼちやりますので、これからも宜しく
返信する
お久しぶりです (シュバルツママ)
2009-06-05 09:19:46
日本に滞在中は大変お世話になりました。季節は夏なのに何か寒い今日この頃。体調は良くなりましたか?シュバルツ兄は相変わらずマイペースで楽しい浪人生活を送ってます。シュバルツは最近おばあちゃんのセラピー犬として活躍中。二日にいっぺんは自宅に夜帰り、風呂にはいってます。(勿論シャワーですが)おかげで犬くさくない犬になってます
返信する
Unknown (ちゃーちゃん)
2009-06-05 12:43:26
お体の具合はいかがですか?
日本の湿気で体も弱ってしまいましたかねぇ。

1968年春、私の生まれた年です。
つい最近(ウン十年たってるだろと言われても・・)のことなんですね。
日本は平和だなぁ・・・なんて思います。
返信する
シュバルツママさん (ななみみず)
2009-06-05 21:59:15
こちらこそ、すっかりお世話になりました
戻った直後は当然ながら時差ぼけ、しかも日ごろパソコンに噛り付いて?暮らしているので、ハードディスク・ダウンで、暫くおかしな感じでした。仕方がないので読書週間していました。この間の日曜日にパソコン復活、ようやく普通の日常に

こちらも、ちょっと低温です。日本もそうだと思いますが、温度差が激しくて、日中気温が15度くらいだったり30度近くなったり(もっとも砂漠では早朝0度で午後30度なんて普通ですが)
天候の非行が直りませんねえ
それでも、皆さんお元気で
返信する
ちゃーちゃんさん (ななみみず)
2009-06-05 22:10:42
翻訳の仕事を始めたころは手書き(それを別の人が写植で製版)、それから日本のワープロを使うようになり、今では全てコンピューター処理。それで、パソコンが無いと、体調まで変です
中欧あたりも地球温暖化の関係か、湿度が上がっているようなのですが、やはり高温多湿の国(だから美味しいお米が育つ)日本はすごいですね
もっとも、極度に乾燥した砂漠性気候より日本の高湿度の方が良いという人もいます(ダマスカスで会ったドイツ人の話)。

時間や歳月の感覚って不思議なもの。
ついこの間のことが、遠い昔に思えたり、
4000年前の話が、まるで現代的だったり・・・
1968年も、つい昨日のように思い出している人たちが多いことでしょう。1989年からも20周年で、あちこちで記念行事があるようです。
返信する

コメントを投稿