goo blog サービス終了のお知らせ 

みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

野菜の肖像

2023-01-06 | その他


ユニークな絵画を数多く制作したことで知られるアルチンボルド
ウィーンの美術史博物館にもあり、皇帝ルドルフ2世のお気に入りの画家だったこともあり、なじみ深い存在です。



彼の作品のひとつ、野菜を描いた奇妙な静物画は・・・





・・・逆さにすると、人の顔になります(「野菜作りGemüsegärtnerゲミューゼゲルトナー」というタイトル)。





こういう奇想天外ユニーク独創的な絵画は国芳も沢山遺していますね


  


ルドルフ2世は、ウィーンではなくプラハに宮廷を置き、政治よりも学問・芸術の奨励に情熱を注ぎました。
当時は、オスマントルコによる第一次ウィーン包囲に続く極めて複雑・困難な時代であり、よほど政治・軍事の才能に優れた強力な意志のある人物でなければ、乗り切ることは不可能だったと思います。ウィーンから少し東へ行けばハンガリーを占領したオスマントルコ領で、繰り返し軍事衝突が続いていましたから、ルドルフ2世がウィーンよりはプラハを好んだのも無理ありません。他にも難題が山積み・・・
最後には弟によって君主の座を追われます。
ちょっと同情しちゃいます