雨。

6時、14時、22時、抗生剤点滴。セファゾリン。
午前10時からCPM、82度まで。1時間。
痛くてなかなか、曲がらない。
曲げた時のズキンとする痛みは、痛み止めは効かないだろうな、と思う。
身体を拭いたら、昼食に。
午後からは雨が上がり、日が差してくる。
午後2時から点滴だけど、その時に足浴をしてもらうことになった。
5/5のオペ以来、足を洗ってないので、
お風呂場で足だけ洗っていいですか?
と聞いたら、看護師さんが足浴をしてくれた。
クリームも塗ってもらい、
干からびた足がうるおった。
それから火曜に退院するNさんとお喋りをした。また、お菓子をもらった。
本来の前向きな明るさが彼女に戻っていた。
昼過ぎくらいに主治医のN先生がやってきた。
足が、あまり曲がりません。
と言ったけど、
そのことはあまり問題にしてないようだ。
皆んなが「無理しないで」という感じ。
N先生が言うには、
「人工関節の金具はそのままだから、
1回目のオペ後に、それなりに曲げていたら曲がるはず」
と言う。
そうかなぁ
でも
自分の膝だから、
曲がらなかったら困る…

朝飯


昼飯


夜景