ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

兼六園そして新幹線、帰宅

2021年12月14日 | 金沢

ホテルで朝、簡単なバイキング形式の朝食にする。
最初に消毒、ビニール手袋をしてからオカズを取る。
無料朝食で品数は少ないけど、充分。

8時15分頃ホテルを出て、
兼六園へ。本当にいいお天気で、空が青い。
兼六園は朝8時から営業している。
バスで行く。200円。
 
とりあえず、噴水と徽軫灯籠(ことじとうろう)を見ればと思っていた。
あとは隅にある芭蕉の句碑に願いを託し。
ベンチに座ると、椅子が濡れていた。雨のせいか、霜が降りたのか…
 
修学旅行の生徒さんやら、
人がだんだん増えてくる。
店も開店始めた。
眺望台から遠くの山が綺麗に見える。ウダツヤマ。
 
結婚式の写真を撮っている人もいた。
5.6人並んでオバサンがスマホを構え、霞ヶ池に向け蓬莱島のあたりを撮っている。
みんながスマホを構えているのが可笑しい。
 
12時57分の新幹線で帰宅なので、
兼六園から11時ころタクシーに乗る。
運転手が温かくおしゃべりなので、息抜きが出来た。
駅で昼食を摂り新幹線に。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年12月13日 | 金沢

たまたまサンゴは仕事が休みになり

昼食を一緒に摂ることになった。
11時に待ち合わせ。
どんより曇り、雨が降っている、寒い。
普段より気温が6.7度低い。
兼六園に行こうと思ったけど、雨じゃな。。。
私は駅で、お土産を見ていた。
 
新しい商品がどんどん開発され、
行くたびに驚かされる。
セロファンにつつまれた小物や
ガラス越しの和菓子は、きらきらして
とても魅力的に見える。
 
とりあえず金沢駅構内で待ち合わせた。
サンゴは昨日、体調を崩したようだ。
子どもの世話は疲れるだろうな、と思う。
 
駅中のレストランに入る。
和食の店。限定20食1600円。
ポツリポツリと話す。
コロナ防止の仕切りのパーテーションと隣の話し声が大きくて、よく聞こえない。
 
ケンロクとツヅミは幼稚園に行っている。
 
それから本屋へ行き、スタバへ。
カプチーノを頼む。
サンゴは大きなケーキを持ってきた。
おおお
久しぶりのケーキ。
 
取り留めなく話をする。
あの時は、
のような。
 
サンゴの乗っていた赤いスポーツカー。
かなり古く冷暖房もないような。安価で購入。
今は無いけど、近所で購入したもの。
すっかり同じタイプを、またその個人の店で見かけた。
店主はあの赤いスポーツカーが好きなんだなあ、
と思った。
 
近所に、嫁さんのイチゴさんが来ていると電話が入り、駅ビルを歩くと前からやってきた。
挨拶をして、
また、お土産をみて、夕食にする。
駅で8番らーめん。
今日は雨の寒い1日だった。
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢、大拙館からクルーズターミナル

2021年12月12日 | 金沢

サンゴと午後、待ち合わせた。

私は午前に、鈴木大拙記念館に行くことにした。好きな場所だ。
駅まで歩き、バスに乗る。
本多町下車。歩いて5分くらい。
もう数回来ている。5回は来ているかな。
近くに大拙の胸像がある。
わずか3畳くらいのスペースだけど、
胸像はいい顔をしている。
穏やかに、うんうんと話を聞いてくれている感じだ。厳しい目をしているようにも見える。
横から見ると愁いているように見える。
今日は曇り空のせいもある。
 
それから鈴木大拙館へ。
展示物も多くないのに、
やっぱり来てよかったと思う。
池のせせらぎと木々の揺れと
白と黒の対比
来館者が増えてきた。
何か閃きがありそうな
 
裏から散策のコースを歩く。
右膝が痛み、力が入らない。
中村美術館へ。
ここで抹茶をいただく。
和菓子が美味しかった。普段は食べない私が美味しく食べた。
 
そろそろ昼食の頃になる。
近くに店がなく、
コンビニでおにぎりを買い、ベンチで食べる。
曇り空が広がり風が冷たい。
待ち合わせの美術館に戻り、
時間を潰していると、
雨が降ってきた。
また、美術館に入る気もしないので、
美術館の軒下で、雨宿りをしていた。
雨脚が強くなってくる。
午後1時30分過ぎにサンゴはやってきた。
寒い。
車には、ケンロクとツヅミが乗っている。
彼らは雨風関係ないキャパキャパ。
雨が強くなり、
兼六園に行く予定を変更することにした。
 
サンゴの提案で、とりあえずメタセコイヤ並木を車で通る。
降りてトイレ休憩をして少しやすむ。
並木を歩く。
子どもは走ったり傘をぶつけて遊んだりしている。
いつでもパワー全開。
 
車に戻り、なかなか行き先が決まらず、
金沢港クルーズターミナルに行く。
まだ開店したばかりで、きれいな建物だ。
着くと端のスペースでコンサートが開かれていた。窓からは海。
曇り空の海。
2階に上がり海を見ている。
サンゴとツヅミがトイレに行き、
ケンロクと私になる。
ケンロクが「かくれんぼをしよう」と言うので付き合うことにした。
ケンロクは近くの柱の陰に隠れてすぐに見つけた。
私は隣のフロアに行って隠れていた。
なかなか見つけにこないので、
顔を出すと、中に入ってきて
金沢港操船シュミレーターというのをやることになる。
 
後からサンゴとツヅミも来て、やってみる。
船の船長になった気分で舵を取る。
海の波が本物のように、動く。
一瞬、船に乗っているような感覚がする。
床が動いた気がした。
おおお
雨をピュと降らしたり、夜にしたりとシュミレーションできる。
他の船らしきもあり、岸があり、とにかくぶつからないように操縦し、目的のところまで行く。
 
ケンロクとツヅミは上機嫌になる。
隣のレストランへ。
わたしはそこで早めの夕食を済ます。
ペスカトーレスパゲッティ。
久しぶりにスパゲッティを食べた、プロの味だった。
 
サンゴたちは夕飯には早いようで、
おやつ等を食べていた。
 
走り回りはしゃぎ回り、車に乗るとコロリと寝てしまう子たち。
 
私はホテルに送ってもらう。雨はしきりに降っている。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢へ

2021年12月11日 | 未整理

朝焼けのきれいな朝。

金沢に向かう。
雲一つないという空。
トンネルを耳が抜けた。
紅葉の山
ひかる家々
高崎、あんなか、軽井沢、佐久平、
長野に着く頃には、
すっかり曇り空になっていた。
さらに寒い。
こんなことならダウンを着てくればよかったと思う。
 
トンネルを抜けると暖かな日差し。雲はあるが晴れてきた。
薄い雲の層に隠れた青空
隙間から日差し富山駅。
雪を被る山々、立山連峰。
濃い雲と淡い雲が混ざり、青空から日差しの金沢駅。
とりあえずは晴れ。
午前9時50分、金沢着。
駅で少し待ち、サンゴとその子ケンロク5歳とツヅミ3歳と合流し車へ。
駅でお弁当を買う。
お弁当は車の中で食べる。
 
私のリクエストで、
石川県ふれあい昆虫館へ。目的は蝶の館。
蝶の標本や水生昆虫の展示。
カブトやクワガタも生きている。
ヘラクレスカブトもいる。
ゲンゴロウもいた。
ナナフシも数種類いる。
 
蝶の館へ。
気温と湿度の管理がされていて入ると暑い。28度。
毎日、蝶を放つので、
たくさんの蝶が飛び交う。
しかし、
子どもたちは走り回り、飽きてきた。
私はずっと居たいのだけれど。
蜜の場所にはたくさんの蝶が集まる。
オオゴマダラ、リュウキュウアサギマダラ、シロオビアゲハ、クロアゲハ、キチョウ、カバタテハ、ツマベニチョウなど。
たくさんの蝶といるととても夢の世界にいるようで、楽しい。
蝶たちの話が聞こえてきそうだ。
 
子らは飽きてきて、次は動物園に行くことになる。彼らは年間チケットを購入しているのでよく、来るらしい。
とにかく、ホワイトタイガーを見ようとする。来年の干支だから。
ぐるぐるとガラス越しの中を廻り歩いている。
普通の寅もいたが、座って体を舐めているとネコに見えてくる。
子どもたちは疲れ、ケンロクもツヅミもサンゴに抱っこされていた。
リュックを背負い、左右に子どもらを抱えるサンゴを見ていたら、
パパをやっているだなあ、と思った。
夕食は駅でグラスビールとおでん定食にする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする