ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

リハビリ

2016年05月30日 | まったり
リハビリに行き、
顔見知りのTさんとKさんと話をしていた。
私が、
「実は今日、誕生日なんだ。なんかちょうだい」
と、ふざけて言ったら、
Tさんがケタケタ笑って、気持ちだけおめでとうと言った。
少し遅れて、Kさんが
「実は私も誕生日なのよ。なんか私のことを言われてるのかと思った」
とか言い出して驚いた。
めったに同じ誕生日の人はいない。
そんなで3人で笑っていたら、
後からSさんが来て、Nさんも来た。
まだ、誕生日の話をしていたら、
Nさんが突然、
「実は、私も誕生日なの」
と言い出したので、
みんな、すごく驚いてしまった。
5人のうち3人が同じ誕生日だなんて驚く。
生まれた年は違うけど、誕生日が同じだった。

今日は朝から小雨が降って肌寒い。
たいした、お祝いもしないけど、
夜、紅茶を入れ家にあった小さなマドレーヌを食べた。母が歌を歌ってくれた。

サンゴからメールがあって、
荷物を送ったから、明日、朝着くと。
しばらく連絡が来なかったので、
私はスネていたけど…
実に簡単なメールだった。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google活用講座

2016年05月29日 | パソコンと携帯
昨日のラジオドラマは、静かな夜に聞くのには素敵なドラマでした。
窓からの雪のイメージを今でも思い出します。
創作なのでしょうけれど…


朝、6時45分ころ家を出る。
今日はパソコンインストラクター協会の研修会。
内容は「Google活用講座」。
初参加だ。
場所は「八丁堀駅」からすぐのところ。

足が悪い私の問題はパソコンを持参すること。
私のパソコンはノートだけれども、大きめで重い。
上野駅から日比谷線に乗り換えるのに結構、歩く。それに重い。
パソコンでなるべくエレベーターやエスカレーターを探したけど、
やはり階段のところもある。
パソコンが無ければいいのだけど、
重いのでバランスが崩れる。ふらふら~~ぼうふらのよう

古そうな建物の2階が会場だ。
ううううむ
小説風に人間描写しようと思うけど…
ここを覗かれる可能性を考えると…
きびしいぞ←心の声。



エレベーターの中で40代くらいの目の大きめの男性に
「おはようございます」
と声をかけられた。
きっと教室の関係者だろう。
受付にはすらっっと背の高い痩せた知的な女性が。

エレベーターで会った男性は今日の講師だった。
午前9時30分から午後4時30分までの講習だ。

ていうか、小説風、講習内容ガッツリ書いていたらエラク長くなりそうな記事だ。
途中で読むのを止めるだろうから、最後のほうに大事なことを書こうか←心の声

講習内容はボチボチ家で復習しないと書くに至らず。
熊本から来られている受講者の人もいた。
あとは二人は都内の人と4人でお喋りしながら、コンビニで買ったパンを食べた。
みんな、
そんなもんだ。

これ、新食感だった。1個もらっただけだけど。
グミみたいだけど、もっと柔らかくてミカンが口の中でプチッとつぶれる感じ。

最後はセキュリティーをやって、メールアドレスの侵入の足跡をみたら、
二人の男性が、知らない足跡を発見。
危険信号がでていた。
先生はすぐにパスワードを変えることを勧めていた。
面倒だが2段階認証もどうか…と。
15人のなかに二人ということだから、
セキュリティーの重要性を感じる。
パソコン持参はセキュリティの面からも必要と思った。

帰りもボウフラのように、ゆらゆらと、
なんとか無事帰宅。
疲れて早めに寝ました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオドラマ

2016年05月27日 | 病院
明日、5月29日(土曜)午後10時から。
ラジオNHK FMで「佐恵子の話」というのが放送されます。
私の靴を手作りしてくださったMさんのことが原案です。
昨年、亡くなりました。
まだ40代でした。
ただ、もくもくと手際よく仕事をされる方でした。
よかったら聞いてください。

靴職人Mさんを悼んで
「靴を縫う細指寒しすりよる猫」

「佐恵子の話」
http://www.nhk.or.jp/audio/html_fm/fm2016019.html



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻沼のバラ園へ

2016年05月25日 | プチおでかけ












妻沼のバラ園に行った。
今年は見どころを少し過ぎたのか
天気がいいせいか花びらが少し乾いているのもあり茶色になっているのもあった。

実はネットの詩を書いているTさんに初めて会った。ついでなので、妻沼のバラ園までやってきて、あんみつを食べた。

バラの花にはハナムグリやテントウムシがいた。
Tさんの話によると、
フランスだったか、香水を作るのに農薬が使えずテントウムシをたくさん放ってアブラムシを食べてもらっていると聞いた。
なかなか、魅力的な話だ。
しかし、私はあまり人の話を聞いていないとこがあり、
こんなことしか覚えていない。
やっぱ、メモる習慣をつけないといけない。

今、思ったが、ゴキブリを食べる可愛いペットがいたら…いいのに。
ゴキブリを食べる大きめテントウムシはどうかな…
サイズ的にはハムスターくらい…
やっぱ無理だ、飛んだらうるさいと思う。
そのサイズではカブトムシより賑やかにブンブン飛びそうなので止めておこう。

Tさんは、動植物に詳しいので勉強になりそう。

眼科で目薬をもらい帰宅。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2016年05月23日 | まったり

ヤマモモ

ホタルブクロ

散歩していたら、サクランボの赤いのや黒いのが生っている木があった。
友達と黒いのを食べたら苦かった。
どれも苦い。あちゃー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桶川ベニバナ館へ

2016年05月22日 | 美術館他
ホテルヘリテイジの全国大会の後、
少し散歩して、
桶川ベニバナ館に行った。
昔の知り合いから案内状を貰っていた。
今日までだったので。

10年ぶりくらいだろうか、もっとだろうか…
KさんとUさん、昔、絵手紙を描いていた頃、デッサン会でご一緒していた。

高い木に囲まれ、歴史を感じさせる門。
農産物の販売もやっているが、午後なのでほとんど無い。

5月の陽射しは強いが、パラソルの下の椅子から友達が笑って手を振った。

その笑顔を見ていたら来て良かったと思った。
可憐なバラやお花の油絵と、
古布を使ったコラージュのような作品だ。

青空と古い建物と高い木に囲まれて、
私たちは昔のことを語り合った。
出会ったときのこと。

Uさんの話は改めて魅力的なものだった。
ずっと、そのことが頭をよぎる。
簡単に書けばかなり前、シャガール展に行ったらかなり混み合っていて、
諦めて、他に見るところ無いですか?
と聞き、青木繁の自画像に会い、恋をして、
毎日、美術館に通い青木繁の自画像を観に行った話。いつも行っていたので怪しい人に思われたようだとか。
その時に絵は時間を超えて話しかけられるということに惹かれたそうだ。
エピソードはたくさんあった。
当時、お金が無く絵の具も絞り、切ってエノグのチューブの首のとこまで使ったとか。

私みたいに流されてないと思う。

5月22日まで。
終了しました。





Uさんが浅川マキのコンサートに行った話。
ライブハウスに観に行ったら、意外に良くなかった。
お金が無いのにやっとチケを買い行ったので、
入場料を返して欲しいと楽屋に行ったそうだ。
そうしたら、浅川マキは支配人を呼んで、
この子に次の部も見せてくれるように言った。

Uさんは、次の部も見せてもらった。
それが、すごく良くて感動したそうだ。
それを言いに楽屋に行ったら、
浅川マキが
「ライブっていうのはこういうものなんだよ」
と言ったそうだ。


思うのは、一期一会。
友達を亡くし、なんだか古い友達に会っておきたいような衝動に駆られる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句の全国大会2日目

2016年05月22日 | 文芸
朝、6時からお風呂に入れるというので、行ってみる。
句の〆切が午前7時。
食事が7時から。
バイキングの食事をしてから、事務所に行くと、
すでに作業をしている。
点盛りという。私は初めてだ。
好きな句を3句選んだものを、また10人くらいで、点数を数える。
とりあえず3人一組で、真中の人が句の番号と句を読み、両端の私らは配られた俳句の印刷の用紙に、
句の下に小さく選んだ人の名前を書いてゆく。
それを二人でやり、後で二人で数を合わせて確認をする。
それをみんなで合わせて合計をする。
選句した人の数が分かる。

午前9時から第二次句会。
私は部屋に戻り荷物を持ってこようとしたが同じ部屋の人がおらずに探す。
遅刻して句会に参加。

ジャジャーン。
私の句は一票しか入らなかったので、
こりゃダメか、と思っていたら、
金子先生が秀逸に採ってくれたので驚いた。

「蕗の葉や風の家に住む農の人」

私たちの句会は、とにかく金子先生が採ってくれれば良しとするものなので、大感激だ。

「詩的でよく書けている。実際のことを書いたのではないかな…」
すごい、見ているみたいだ。
先日の蕗採りのことを書いたのだ。
部屋に入ると、風でカーテンが大きくふくらんでいたのを思い出したのだ。

なんだか自分でも平凡な句に思っていたが思い入れがあり、出してみた。票は入らないだろうとは思っていた。
先生は、やっぱスゴイと思った。
そこまで見えるのか…

たくさん票が入ったものも、ベテランの人が書いたものも、
先生は選ぶわけではなく、
類型的なものを嫌い、新鮮な感覚、
言葉のリズムなどを考えられているようだ。

名前が無くて選ぶわけだから誰かは分からない訳だけど。

でも、今回は賞品が足りないので地元は貰えなかった。
遠方の人達が貰っていた。
11時55分終了。
12時昼食。

昼食後、解散となる。



きのうホタルを見たところ。

この後、昔の友達の作品展を観に桶川ベニバナ館に寄る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句の全国大会

2016年05月21日 | 文芸
晴れ。
本日は俳句の全国大会の日。
朝、9時半に駅に行きKさんを乗せホテルヘリテイジへ。
受付を担当することになっている。
宿泊費や食事代など参加費を預かるので、お金の額が大きい。
あまり沢山のお金を扱ったことが無い私は会計は苦手だ。
とりあえず、お金を分けて計算し、総会計の人にお願いした。
遅れてくる人や変更のある人で、計算が変わってくる。
総会計の人は全国大会が始まっても、なかなか会場の中に入れず計算をしていた。
お疲れ様でした。

受付は11時30分から
13時から総会、同人誌の賞の表彰式。
午後14時30分から事前投句一人二句の句会が始まる。

私は金子先生の佳作に選ばれて「他界」(講談社)
をもらった。
句は
「七十路過ぎいたずらっ子の目蕗の薹」

先日亡くなったSHさんを偲んだものだ。

ほか
「大根はさまざまになり大根してる」
という句も別の選者の人が採ってくれた。

本を貰ったのですっかりいい気分になった。
句会は16時40分に終了。
本日の投句〆切が17時30分。
句会で一緒のSinさんと同じ部屋だ。

投句をすると係の仕事で、すぐに清記。
句に数字を降り、書いてゆく。
5人くらいで書いてゆく。
書いた後、確認もする。
18時30分から懇親会。

夕食を摂りながら、お酒もある。
秩父音頭を踊ったり、
地域ごとの各人の紹介。
北海道から九州まで、160人くらいが集まっている。
20時30分に閉会。

閉会をしてからホタルを見に行く。
ホテルの人が案内をしてくれる。
ワイワイ見に行く。
ひかりは濃く淡くふうわりと飛ぶ。
よく見るとたくさんのホタルがいる。

それから、四季の湯までは遠いので、エレベーターで天空の湯に行く。
帰ると句稿が部屋のドアに挟まっている。
全部で156句。一人一句。
この中から好きな句を3句選んで、明日の午前7時までに持っていく。
寝ながら読んでいたけど、眠くて寝てしまう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当番の日

2016年05月18日 | パソコンと携帯
今日はパソコン教室の当番の日。
午前10時から12時まで。
午後は1時から3時まで。

午前はワードの初級の人を担当した。
Kさん。
文字打ちをやったり、
文章を打ち込んだりした。

午後は生徒さんは一人だった。
担当の先生が決まっていたので、
私は事務をやっていた。

帰りに眠たいので2キロほど歩いた。
ヤマボウシが綺麗だった。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句教室

2016年05月17日 | 文芸
午後から俳句教室へ。
いつもは第一火曜が今回は第三火曜になった。

★奥深くバラの螺旋に蜂(はち)ひそむ◎

★ひかりの蜂詩片となりて紙に来よ◎◎

下が秀逸でした。

お茶会では土曜からの2泊3日の全国大会の打ち合わせが始まった。
いつも穏やかな先生だが、怒っているのを初めて見た。
怒っているのを見ていたら、
いくつになっても熱い気持ちを持っているんだなあーと思った。
全国大会の中心の人たちの話なので私が口を挟むことでは無いが…
私も怒る時は怒った方がいいんだろうけど…


今週は、なんだか用事が重なり、
無理そうなので今日の夜のワード中級の見学はお休みすることにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家に

2016年05月14日 | パソコンと携帯
Windows7をWindows10にしてみた。5月6日に。バイオです。
さほど不便は感じなかったが、
12日に音声が出ていないことに気がついた。
昨日はそのことが気になって、
ネットで検索してパソコンをいじってみた。
もし、ダメだったらWindows7に戻そうか、
とも思った。

なんとか改善した。
DVDも見れる。

作業は

通知領域の音量アイコンを右クリックし、メニューから「再生デバイス」を選ぶ→
スピーカーを選択(私の場合ヘッドホンになっていた)、右クリック「既定のデバイスとして設定」→
OKをクリック。

これで改善した。
わりと簡単に直り安心した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若冲展

2016年05月12日 | 美術館他
いいお天気なので、若冲展に行くことにした。
最寄りの駅に行くと電車が停まって動かない。電気故障とか…
帰ろうかとも思ったが、車の駐車料金は払ってあるし…
30分位時間をつぶしていたら、
なんとか電車が動き出した。
9時30分発が10時10分ころ出発した。
ノロノロ運転で上野には11時30分ころ到着。
いつもより人が多い気がした。
洋食屋はすでに人がかなり並んでいた。
私はおにぎりを2個買った。
公園口に向かうと、また、人が3列で5メートル位、並んでいる。駅構内で美術館の切符を販売していた。
とりあえず、私は若冲展をやっている都美術館に行った。
こちらもたくさんの人が並んでいた。
チケットを持っている人で3時間待ちと聞いた。
わあ、これは無理。帰ろうかとも思ったが…
障害者手帳を持っているので聞いてみた。
そうしたら、ぐるりと回って少し待ち、入れてもらえた。待っている皆さん、ごめんなさい。

しかし、美術展のなかも満員電車のよう。
作品の後ろの方からでは、絵の下が見えない。
適当に空いているところから観るようにはしたが。人気の作品の前は人だかりだ。
ましてや、下のショーケースはよく見れなかった。
それでも、迫力ある鶏の絵に雄鶏ピース君を思い出し、嬉しかった。
鶏好きは若冲と気が合ったかも。
私よりも鶏好きに見えた。
絵も素晴らしいのだが、この鶏よりピース君の方が可愛かったとか思いながら観ていた。
いろんな種類の鶏があらゆる角度から描かれている。
正面からの鶏を描く人はあまりいない。
河鍋暁斎と若冲ってとこか…
正面からの鶏はひょうきんだ。
鶏は話しかけると横向きに人を見る。
鶏は視野が広いから正面からでは焦点が合わず、
横顔から片目で見るのでは?などと思っていたが?
真実はいかに?

鶏がこんなに生き生きと描かれ、今にも動き出そうにしていると抱きしめたくなる。

という訳で絵の感想ならずピース君や鶏たちのことをしみじみ思い出した。

鶏の野生やら、雌鶏との様子、表情がのびのびとしていた。
という訳ですっかり、ピース君とダブってしまった。

帰り、絵葉書を買うにもかなり並んでいて諦めた。
図録は別のとこで売っていたので購入した。
私が買った時はあまり並んでいなかったが、
帰り際には5メートルくらい並んでいた。

午後3時前の帰り道も、美術館に入るのに並んでいる人がいて160分待ちですとアナウンスが流れていた。
平日なのにお祭りのようだ。


若冲は素晴らしかった。

早めに帰宅。
午後6時30分から2時間、word中級に見学兼手伝いに行く。
なんとか、動けた。バタッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン勉強会

2016年05月10日 | パソコンと携帯
午前9時30分からパソコン班の勉強会が。
ワードで簡単に写真アルバムを作る。
表を作り、列を固定。
一マスごとに写真を挿入。
枠の数を調整して大きな写真も入れてみる。

その後は食事会へ。






パソコン班の予算から出したので無料でした。
1600円くらいのコースでした。

夜はワード中級の講習を見学させてもらう。
講師は同じパソコン班の人なので。
一緒に文字打ちをやっていたら、結構、つかれた~
夜はいつもデレ~としているので。
それでも講師の人の教え方が良かったので、解りやすかった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなサクランボ

2016年05月09日 | まったり
リハビリの友達kちゃんと散歩して、
小さなサクランボを食べた。


ホタルブクロも咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リウマチ友の会埼玉支部総会

2016年05月08日 | リウ友の会
今日は、リウマチ友の会埼玉支部の総会がある。
私は欠席のつもりだったが、友達が司会をやるというので覗いてみた。
医療講演会の医師も人気のある先生だと聞いた。
少し遅刻して到着。

総会の後に医療講演会。

自治医科大学付属さいたま医療センターの寺内千尋先生。
「関節リウマチといかに元気に過ごすか」
たいへん丁寧に説明されていて私にも解りやすかった。
インフルエンザと肺炎球菌のワクチンは「生」ではないが帯状疱疹のワクチンは「生」なので気をつけたい。
抗CCP抗体は病気以前に抗体が出来ているそうで、リウマチの発症に強く影響がある。
オメガ3の摂取で抗CCP抗体の発現が低下する。
オメガ3は魚類などに含まれ、摂取が多いと関節リウマチの発病リスクを多少低下。
遺伝的要因と環境要因でリウマチが発症する。
またニューモシス肺炎は発症すると重症化する。原因は真菌により免疫不全者に引き起こされる肺炎だ。

注意すべき点を改めて、再認識をした。
タバコはリウマチに良くないことは立証されているそうだ。
遺伝的な要因にタバコや塵、歯周病などの要因が加わり発症するとか。
聞きかじりなので詳しいことは検索してみてください。
会報「さくらそう」の次の次の号に詳しく載るそうです。

昼食後はミニ演奏会が開かれ、
バイオリンの美しい音色に癒された。
生演奏を聴くのは久しぶりだ。
その後は、皆んなで歌ったり楽しい一日を過ごすことができた。
電車の時間を考えて早めに失礼した。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする