精鋭軍団NANAC

マスターズチャンプ!徳島の平賀源内!と名声高き片山悦二をじわじわと周囲から取り囲む奇人変人集団の日記!!

私のお盆は。

2011-08-18 18:24:22 | 競技ぶちょ~の失笑
連盟大会出場者の1人のN野君は下見も兼ねているので別便で。
実は私も出発の時点では何時帰るか決めていなかったので別便で。
早くから行っても結局、午前中は北川さん宅にお邪魔するのですが、一応5時出発。
一歩先に到着したN野君と下流部のポイントを見ます。
釣れそうなのですが。
で、
北川さん宅に到着。前々日から海部入りしている関西支部長たちもすでに上がりこんでいます。
1週間ぶりの再会に話が大盛り上がりして、10時、やっとコシを上げます。
おとりを貰い、関西支部長を候補地に案内します。
と、「節、喰うんヶ?」
「ん?」
「節よ。喰うんなら、料理していけ」
「うん。」
という訳で、メジカです。



これを、下ごしらえして、ボイルするのです。
「いなり、焼いて酢ウかけてもいけるじぇ。ワシはあまがろーにたいたんもええと思うじぇ。」
「うちら、寿司の酢を汚すのにも使うよ。」(酢のだしをとると言う事。)

実際、13日の夜宴で炙ってみましたが、いけます!

で、12時にポイントへ入ります。
と、北川さんから、
「今晩、これやるか?」
「ん?」
「ししヨダ。今から解かして3時位から料理するヶ?」
「はい。」
「んなら、3時には帰って来いヨ」

で、2時間あまり、実は良形が入れ掛りだったんです。
やや下でご家族と来られていたADrも爆釣でした。

後ろ髪をぐいぐい引っぱられますが、鍋のお手伝いです。
おかげで、後頭部はまる禿げです。(誰がはげやねん!)

そうこうしている内に、骨折部長の到着。
家とこの兄貴も参加して、O川君も乱入し、夜更けまでごちになりました。

翌、13日は、次から次へと組員が来て、結局、NANAC10名がほぼ1箇所にかたまり総計200匹以上の鮎を釣っちゃいました。



で、14日の早朝に息子を迎えに行くためにもう1泊します。

と言うのは、言い訳で、少しでも海部に残りたいのです。

でも、早朝4時に出発。県南に向かう多くの対向車とすれ違い、6時に息子の下宿へ。
それから、嫁の実家。翌日は家の。と言う調子で飲みまくりです。

2日で4キロ太りました。

16日は、家族で秘密のうどんやへ。ここで、冷やし山かけとカレーうどんを喰って、帰りにこれも秘密のたこ焼きを買って帰り完食!

後は、整体に行って仕事に備えて寝ました。

と言う。平凡で実直なサラリーマンの夏休みでした。
ずるやすみしたい!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿