精鋭軍団NANAC

マスターズチャンプ!徳島の平賀源内!と名声高き片山悦二をじわじわと周囲から取り囲む奇人変人集団の日記!!

連休ですが。

2011-05-06 18:50:37 | 競技ぶちょ~の失笑
仕事で4月25日から5月2日まで宮城県仙台市、岩沼市周辺に行っていました。

災害支援協定による応急対策作業業務で、被害の大きかった亘理町の排水機場で照明車や大型ポンプ車両の保守の作業に就いていました。

現地はテレビや新聞、雑誌の写真のままの風景が延々と広がっている悲惨な状況でした。



中学校が避難所になり、民間の葬祭場が仮の遺体安置所になっている近くでは、大型スーパーに食料品や電池など大抵の品物が売られ、パチンコ屋も営業していました。

連休が始まってからは、都会に出ていた子供が孫を連れて故郷の片付けに帰って来た様な光景をあちらこちらで目にしました。
この様な状況でも、子や孫との再会が嬉しいのか、笑顔で片付けをする老夫婦を見て、日本人、東北人のたくましさと直向さに感動しました。


がんばろう日本!

がんばろう東北!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿