気ままな日々を 思いつくままに

旅の様子や
今日の庭
思いついたことなどを
気ままに 気楽に綴ります

BLOGを休んで考えたこと

2008-12-23 10:42:23 | 生活の中で
先月の27日以降はじめての長期休載となってしまった バイトで疲れていたり、メインのPCが壊れたりと、言い訳はいろいろあるが、BLOGを休んでいて感じたことが一つある 要するにBLOGを書かないとPCに向かう意欲がほとんど無くなってしまう さらに新聞を読んでも面白くない 例え床屋談義であろうとも自分の意見を発表できる場所を持てることは、非常に大きな活力の源泉になることを改めて気付かされた。
休載中もたくさんの方がBLOGにご訪問いただいていたようだ。申し訳なく思うと同時に、時の動きに惑わされずに自分の考えを残しておく大切さを思い知らされた
少し遅くなってしまいましたが、妻や姉夫婦と行った奈良・京都の秋の風景も日にちをを遡り、掲載したいと考えています
これから子供達の家族が集合します。それぞれが、それぞれの場所で活躍しています。yu-ki君もいそがしそうです。今年一年とにかく元気で集まれることが何よりです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚生労働省と小泉毅 | トップ | 浜岡原発 廃炉と新設 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活の中で」カテゴリの最新記事