今日、飛鳥山公園で、桜を見ました。ちょうど夕日がスポットライトのように、桜を照らし、白い花が、輝いて見えました。よく見ると、寒桜ではなく、普通の桜が、この季節の変化についてゆけず、狂い咲きしてしまったようでした。
なぜ 夕方に飛鳥山にいたのか・・・ 演武会を28日に控え、稽古は週二日、開かれています。それに自分は、同好会の昇級テストが20日に予定されています。とにかく今月は、合気道漬けなのです。しかし、しかしですよ、一つのことだけに集中すると、どこかにぼろが出るのが昔からの癖・・・ だから都心に出るときは、美術館めぐりや、博物館めぐりをする事にしたのです。今日はその二回目。予定では、渋沢史料館の青淵文庫・晩香廬の内部公開を見る予定で言ったのですが、何と、時間は15時45分まで。しかも土・日・祝に限ると・・・・ やむを得ず、飛鳥山博物館へ入館して、「遠くと近くの熊野 中世熊野と北区展』を見ようとしたら、何とこの展示は21日から・・・・何とも中途半端な気持ちで博物館を出てしまいました。出てから薄暗くなった空を避けながら、桜の写真をとり、まだまだ力が余っているようなので、岩槻街道(日光御成街道)を歩くことにしました。今の本郷通りです。暫く歩くと、平塚亭・・浅見光彦シリーズを読んだ事のある方なら、知っている平塚神社門前のお茶屋さん、さらに進むと、滝野川警察の前には、御成り街道の一里塚。日本橋から二つ目です。駒込を通り、本郷の追分・・(ここから中山道と岩槻街道が分かれました。一里塚もこのあたりにありました)を過ぎて、「かねやす」までは江戸のうちと称された「かねやす」の前を通り、湯島に抜けて行きます。さすがに二里近く歩くと、応えましたね・・・ 稽古が少し辛かったです。 歳かな???
なぜ 夕方に飛鳥山にいたのか・・・ 演武会を28日に控え、稽古は週二日、開かれています。それに自分は、同好会の昇級テストが20日に予定されています。とにかく今月は、合気道漬けなのです。しかし、しかしですよ、一つのことだけに集中すると、どこかにぼろが出るのが昔からの癖・・・ だから都心に出るときは、美術館めぐりや、博物館めぐりをする事にしたのです。今日はその二回目。予定では、渋沢史料館の青淵文庫・晩香廬の内部公開を見る予定で言ったのですが、何と、時間は15時45分まで。しかも土・日・祝に限ると・・・・ やむを得ず、飛鳥山博物館へ入館して、「遠くと近くの熊野 中世熊野と北区展』を見ようとしたら、何とこの展示は21日から・・・・何とも中途半端な気持ちで博物館を出てしまいました。出てから薄暗くなった空を避けながら、桜の写真をとり、まだまだ力が余っているようなので、岩槻街道(日光御成街道)を歩くことにしました。今の本郷通りです。暫く歩くと、平塚亭・・浅見光彦シリーズを読んだ事のある方なら、知っている平塚神社門前のお茶屋さん、さらに進むと、滝野川警察の前には、御成り街道の一里塚。日本橋から二つ目です。駒込を通り、本郷の追分・・(ここから中山道と岩槻街道が分かれました。一里塚もこのあたりにありました)を過ぎて、「かねやす」までは江戸のうちと称された「かねやす」の前を通り、湯島に抜けて行きます。さすがに二里近く歩くと、応えましたね・・・ 稽古が少し辛かったです。 歳かな???