
天気があんまりよくないので 人が少ないと思い 行ってみたのですが だめでした。
人大杉!
観光コースに入っているみたいで 団体客がどっと来てました。
数人単位で写真を撮るから なかなか動けず困ったものです。
しかしまあ、桜の種類って多いですね。
「有明」「楊貴妃」なんてのは読めるけど、
「糸括(いとくくり)」「手弱女(たおやめ)」は
う~~ん、、だめかな、、
「鬱金(うこん)」は書けない。
その「鬱金」。とってもきれいでした。白、紅、ピンクが多い中で、生姜のような色がとても雰囲気を出していました。
今年の花は「大手鞠」。
やはり人がたかっていて写真が撮れませんでした。がっかりです。
この写真は「枝垂桜(しだれざくら)」。
思わず、きれい!とつぶやいてしまったので写真に収めました。
期間中、もう一回行こうかな。。
6号
人大杉!

観光コースに入っているみたいで 団体客がどっと来てました。
数人単位で写真を撮るから なかなか動けず困ったものです。
しかしまあ、桜の種類って多いですね。
「有明」「楊貴妃」なんてのは読めるけど、
「糸括(いとくくり)」「手弱女(たおやめ)」は
う~~ん、、だめかな、、
「鬱金(うこん)」は書けない。
その「鬱金」。とってもきれいでした。白、紅、ピンクが多い中で、生姜のような色がとても雰囲気を出していました。
今年の花は「大手鞠」。
やはり人がたかっていて写真が撮れませんでした。がっかりです。
この写真は「枝垂桜(しだれざくら)」。
思わず、きれい!とつぶやいてしまったので写真に収めました。
期間中、もう一回行こうかな。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます