
民主党は26日、党本部で両院議員総会を開き、幹事長に細野豪志前政調会長(41)、政調会長に参院議員の桜井充元副財務相(56)、国対委員長に高木義明元文部科学相(67)、代表代行に大畠章宏元国土交通相(65)を充てる人事を決めた。いずれも代表選で海江田万里代表(63)を支援したほか、政調会長に参院議員を起用して海江田氏を早くから支持した参院民主党に配慮するなど、論功行賞色の強い人事になった。
代表選で海江田氏と争った馬淵澄夫元国交相(52)は幹事長代理に起用した。
海江田氏は総会の冒頭、「今年いっぱいは(衆院選敗北の)喪に服するが、年が明けたら反転攻勢で明るい民主党を作っていきたい」と呼びかけた。
細野氏は党綱領策定などのため来月に予定していた定期党大会は延期し、衆院選の落選者に年明けにも臨時の交付金を支給する方針を示した。
総会では、幹事長代行に中川正春元文科相(62)、幹事長代理に参院議員の柳田稔元法相(58)を起用し、政調会長代行に松本剛明元外相(53)、国対委員長代行に松原仁元国家公安委員長(56)を充てることも決めた。党規約に基づき「次の内閣」を設置し、海江田陣営以外の議員も処遇する方針。
(http://www.excite.
co.jp/News/politics_g/20121226/Mainichi_20121227k0000m010032000c.html)

海江田代表ー東京1区落選比例復活
細野幹事長ー静岡5区
桜井政調会長ー(参院議員、宮城)
高木国対委員長ー長崎1区落選比例復活
大畠代表代行ー茨城5区
中川幹事長代行ー三重2区
馬淵幹事長代理ー奈良1区
柳田幹事長代理ー(参院議員、広島)
松本政調会長代行ー兵庫11区
松原国対委員長代行ー東京3区落選比例復活
ふ~ん、、やっぱり細野幹事長が光って見えるな。
桜井さんもがんばってるって感じ。
何でもかんでも反対反対では完全に終わってまうで!

子供みたいにダダこねたらあかんで!!

でも‥‥ムリ?


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます