goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼけ~~~っと人生充電記!

こんな時だから、こんな時だからこそ、色んな事を書き残していきます。

東京株、1069円高=世界経済の過度な懸念後退

2016-02-15 20:13:03 | 経済ネタ

 週明け15日の東京株式市場は、世界経済の先行きへの過度な懸念が後退し、日経平均株価が急反発した。前週末に比べた上げ幅は一時1200円を超え、終値は1069円97銭高の1万6022円58銭。上昇幅は過去13番目で、2015年9月9日以来の大きさだった。値上がりは4営業日ぶり。
 東証1部で取引される銘柄の97%が上昇し、全面高となった。原油価格の持ち直しにより前週末の欧米市場で株価が大幅反発し、15日の円相場が1ドル=114円台まで円安に振れたことが好感された。これまで売られていた自動車、電機といった輸出銘柄を中心に急速に買い戻された。 
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000071-jij-bus_all)


先週は月曜だけ上がり、その後の3日間で2,000円爆下げ。
そして今日は1,000円超の急反発。
今週あと4日間で1,000円上がって、取り敢えずV字回復と、、、、ならんかなぁ。
そうなってもまだ17,000円台だけれども。

とにかく今日はホッと一息ということで。
明日も上昇を!
                           3548号

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。