goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼけ~~~っと人生充電記!

こんな時だから、こんな時だからこそ、色んな事を書き残していきます。

【速報】1ドル=150円台に突入 約32年ぶりの円安水準

2022-10-20 17:00:00 | 経済ネタ

円相場が一時、1ドル=150円の大台に突入した。

20日の東京外国為替市場の円相場は、午前中から150円に迫る勢いで円安が進んでいたが、さきほど150円台をつけ32年ぶりの円安ドル高水準を更新した。

政府・日銀は、9月22日に円買いドル売りの為替介入に踏み切ったが、日本とアメリカの金利差拡大を意識した円売りに歯止めがかからない状況が続いていた。

(https://news.yahoo.co.jp/articles/719fce552e02cd583e6dfc214f7d6bb827251f6b)

 

 

配信の記事です。

1990年8月以来。1990年とは平成2年。バブルで日本社会が浮かれている頃。

では今は?

 

2011年10月31日の1ドル=75円32銭(参照’11 10/31 1807号)の戦後最高値から150円、11年で半値になった。でもこのクソ民主党政権の頃の超円高よりはマシ、あの時の方がキツかった。

今回の円安、150円タッチでどこまで落ちる?

                         5353号


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。