goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼけ~~~っと人生充電記!

こんな時だから、こんな時だからこそ、色んな事を書き残していきます。

造幣局桜の通り抜け2018〜その2〜

2018-04-16 11:01:10 | 季節のイベント
『造幣局桜の通り抜け2018〜その1〜』(参照4/12 4197号)の続き


都錦



楊貴妃 中国人が指さして盛り上がっていた。



須磨浦普賢象



簪桜



鬱金  おなじみ鬱金がピンク色になっていた。



白妙





大川沿いはツツジがちらほら咲いていた。
季節が変な感じ。



今年も老両親と3人で行った造幣局の通り抜け。
来年も元気に行きたいもんやなぁ。
                           記念4200号

内閣支持率26.7% “発足以来”最低に

2018-04-16 10:59:39 | 時事ネタ

 この週末に行ったNNNの世論調査で安倍内閣の支持率は26.7%となり、第2次安倍政権発足以来、最低を更新した。
 安倍内閣を支持すると答えた人は前月より3.6ポイント下落して26.7%となった。内閣支持率が2割台にまで落ち込んだのは第2次安倍政権発足以来、初めてのこと。
 森友学園や加計学園の問題に対して安倍首相はどう対応すべきかについては「責任をとって辞任する」が最も高い34.8%、「真相究明と再発防止に全力をあげる」が31.7%だった。
 また、安倍首相が加計学園の獣医学部新設を初めて知った時期について、愛媛県の職員が作成した文書より安倍首相の国会答弁の方が信ぴょう性が高いと答えた人は8.6%にとどまった。
 次の自民党の総裁に誰がふさわしいかは、小泉進次郎議員が石破元幹事長を上回り初めてトップとなった。
<NNN電話世論調査>
【調査日】4月13日~15日
【全国有権者】1952人
【回答率】39.5%
※詳細は日本テレビ・ホームページ「ニュース・情報」(http://www.ntv.co.jp/yoron/)
(https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180415-00000032-nnn-pol)


1952人の回答で、回答率は39.5%って有効なんやろか。
でもまぁ、支持率最低で30%を切ったというのはアベちゃんにとっては痛い所。
朝日新聞を筆頭にアベ嫌いマスコミがガンガンやってるんだから、こんな数字が出ても当たり前。
さてさて、マスコミ誘導アベ降ろしは成就する?
                           4199号