goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼけ~~~っと人生充電記!

こんな時だから、こんな時だからこそ、色んな事を書き残していきます。

浅田真央が復活Vも「満足していません」2位は本郷

2015-11-07 23:50:00 | スポーツ

<フィギュアスケート:グランプリ(GP)シリーズ第3戦・中国杯>◇7日◇北京◇女子フリー
 2季ぶりにGPシリーズに復帰した元世界女王の浅田真央(25=中京大)が優勝を飾った。
 前日6日のショートプログラム(SP)で後続に約6点差をつけて迎えたフリーは125・75点で3位だったが、合計197・48点でGPシリーズ15勝目を挙げ、日本選手最多を更新した。11年ロシア杯から続く連勝記録も8まで伸ばし、最多となった。
 浅田は冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は成功させたが、その後の連続ジャンプの後半、3回転ループで転倒するなどミスもあり、得点は伸びなかった。演技後「今日のフリーは自分としてもまだまだやることがあって、課題もたくさんあると感じました。次に向けて、時間は少ないですが、フリーを中心に練習したい。今日の演技には満足していません」などと話した。
 昨季から演技前にスタート位置につくまでの時間が1分から30秒に短縮されていたが、「勘違いしてました」。33秒を要してしまい、1点減点された。2季ぶりの復帰で試合勘は万全でないが、演技点などでカバーした。
 次戦は27日開幕の第6戦・NHK杯に出場。シリーズ6戦の上位6人に与えられる来月のGPファイナル(スペイン・バルセロナ)出場権を目指す。
 SP2位の本郷理華(19=邦和スポーツランド)はフリーでトップの129・97点を挙げ、自己ベストを更新する合計195・76点で2位となった。昨季世界選手権3位のエレーナ・ラジオノワ(16=ロシア)が3位だった。
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00000166-nksports-spo)


浅田真央、復帰戦優勝おめでとう!

とはいえ、ジャンプでところどころ失敗があり、まだまだって感じ。
ただ、入りのトリプルアクセルは非常に綺麗に決まった。
次戦はパーフェクト演技を見たい!頑張れ!!

フリーで浅田を上回った2位の本郷理華。
思わず見入ってっしまうほど素晴らしかった!
次戦も良い滑りでファイナル進出を決めてほしい。

共に頑張ってほしい。
                           3467号

東大寺二月堂

2015-11-07 23:40:00 | ちょっとそこまで!
西国三十三所の納経帳の余白はあと4枚。
今日は昼から奈良、東大寺に行ってきた。
JR奈良駅から歩く。
興福寺、博物館を過ぎ、東大寺境内に。

戒壇堂が見えた。前回、もう10年以上前に行った時はお参りしなかったので、今回は拝観した。
有名な四天王。
しかし実物は初めて。とてもコンパクトだと感じた。
写真からの迫力で、大きな像を想像してしまったみたい。
落ち着いて見られた。よかった。

大仏さんは、今回はお預け。
外から手を合わさせてもらった。

二月堂。
お水取りで有名なところ。眺めが非常に良い。
お参りして御朱印をいただいた。

ところどころ紅葉している。
こんな時にデジカメを忘れてしまった。

南大門も右手前の木が黄色く色付き、とても綺麗。
観光客が多いのはちょっと。


東大寺に行く道、奈良県庁で何かしている。
行ってみると柿を売っている。

西吉野柿。


大きな柿、5つで200円。
迷わず買った。

ちなみにスーパーで買った柿と比べてみた。


他にも色々売ってたけど、柿が一番売れていた。


帰り道で餅飯殿センター街の入口のところで、つきたてのよもぎ餅を売っていた。
思わず買って食べた。1個130円。
温くて柔らかくて、非常に美味しかった。
中谷堂、有名な店らしい。

JR奈良駅の中でナス3本100円ときゅうり4本100円を買った。安い!!

良い買い物ができた。
                           3466号