水金地火木土天海冥、ひと頃は水金地火木土天冥海と言っていたけど、その冥王星が惑星から外れるなんて、、常識って本当になんなんだろうって思う出来事でした。
あっ!まだ正式決定じゃないから、どうなるかわからないけど、まあ仕方ないか、、月よりも小さいんじゃなあ、、
冥王星をこのまま惑星として残しておくと、取りあえずセレス、カロン、2003UB313が増え、惑星は9から12になり今後も増えるらしい。。そうなったら覚えるのもつらいし、この際冥王星には泣いてもらうか、、、
いや今回定義は変えるが、1930年の発見以来、惑星として慣れ親しんできたので、例外として惑星に残せばいいんじゃないかとも思うんだがなあ、、、
どうなるんやろう?興味津々!!
68号
あっ!まだ正式決定じゃないから、どうなるかわからないけど、まあ仕方ないか、、月よりも小さいんじゃなあ、、

冥王星をこのまま惑星として残しておくと、取りあえずセレス、カロン、2003UB313が増え、惑星は9から12になり今後も増えるらしい。。そうなったら覚えるのもつらいし、この際冥王星には泣いてもらうか、、、

いや今回定義は変えるが、1930年の発見以来、惑星として慣れ親しんできたので、例外として惑星に残せばいいんじゃないかとも思うんだがなあ、、、

どうなるんやろう?興味津々!!

