goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼけ~~~っと人生充電記!

こんな時だから、こんな時だからこそ、色んな事を書き残していきます。

ぼたんの寺に行ってきました。

2006-04-26 23:59:59 | ちょっとそこまで!
京都・長岡京にある乙訓寺は ぼたんで有名です。
と言っても実は2週間程前にKBS京都テレビで
ここと長岡天満宮のキリシマツツジのことを紹介していて初めて知ったのでした。

18年前に1年間だけでしたが長岡京に住んでいたのに知らないなんて恥ずかしい限りです。ぼたんは4月末頃、キリシマツツジは25日頃が見頃と言っていたので「いいだろう」と思い、曇り空に向かって「人が少ないように」と念じ、阪急で この時期おいしいタケノコで有名な長岡京に行ってきました。

願いは叶い人は少なく、、、少ないのはよかったのですが肝心のぼたんは つぼみばかり。。つぼみを見に行ったと言ってもよい程でした。2,000株あるらしいのに咲いているのは20ほど、、その中でもきれいに咲いていたのを写真に収めてきました。
今年は例年よりも寒いんでしょうかねえ、、少々風は寒く感じましたが。。
見頃は連休前半らしいんでほんともう少しです。

キリシマツツジが咲き終わっていないことを祈り、長岡天満宮に向け乙訓寺をあとにしました。
あっ!ちゃんとお参りもしましたよ!          10号