パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

無料アプリ 野球放送(カープの試合が見たい) ~1か月後有料~

2018年09月25日 | 日記
今、野球界で一番の人気球団(と私が思っている)カープ!
子供の時から71歳の今日までずーとカープフアンです。

球場に行けないので、テレビ観戦専門です。でも、テレビでの放送が常にあるわけではありません。
そこで、テレビ野球放送(カープの試合専用)アプリがないか調べてみました。


スカパー(プロ野球セット)約3980円/月 税込み ・・・全球団の試合を見れる。
   4000/月も支払って見るほどのものでもありません。却下


DAZN(ダゾーン)1890円/月 税込み  ・・・カープの試合が全て見れそう。

   しかも、1か月間は無料で視聴できる(1か月以内に解約すれば無料) 
   解約しなければ、自動継続契約となり毎月1890円の支払いが発生する。
   無料視聴契約時、クレジット支払の手続きが必要です。

   無料体験期間中に退会しないと有料になるので、1か月以内に「マイアカウント」から
   「退会する」をクリックすることが必要です。
  
   1か月間にDAZN(ダゾーン)でカープの放送を見たのは2回だけでした。
   試合はまだ続いているのに、9時でテレビ野球中継が終了した場合、
   DAZN(ダゾーン)の出番のはずなのに、「広島地方の方は見ることができません」
   となっていました。これでは有料で今後も契約する気になりません。
   1か月以内に退会手続きを実行です。

「DAZN(ダゾーン)の退会手続きはマイアカウントから行うこと」とメモしています。

無料視聴期間がいつまでなので、何月何日までには解約しなければいけない、とメモしていました。
クレジットカードの会社名も記録していました。
DAZN(ダゾーン)のマイアカウントは設定していたので大丈夫と思い、ID・パスワードは
記録していませんでした。(実際はIDではなく登録メールアドレスでした)
マイアカウントにサインインするには、「登録メールアドレスを忘れた」から手続きをしないといけません。 
氏名電話番号等を再入力,登録メールアドレスがやっとわかりました。

パスワードもわからないので変更手続きが必要でした。
なんとか「マイアカウント」にサインインできました。
「退会する」をクリックしようと思っても、どこに「退会する」があるのかわかりません!
あちらこちら探してやっと「退会」できました。

契約は簡単に出来るようになっていますが、退会は非常に分かりにくい所に隠しています。



一定期間後に自動的に有料となるアプリや契約は、解約(退会)の手続き方法を記録しておかないと
後で苦労します。面倒なのでそのままにしておくと、どんどんお金が支払われてしまいます。

「けいのブログ」さんのブログにも載っていましたが、「タダほど怖いものはない」とならないよう
気を付けましょう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿