パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

こんなメールは 即刻 削除!

2019年09月27日 | 日記

こんなメールを受け取りました

   

あなたのアカウントは停止されました」とありますが、

正規のAmazonはちゃんと開きます。停止されてはいません!

メール内のURLを別途検索してみました。 開きません?

     https:/images-na.ssl-images-amazon.com/

 

 

このメールは偽物です。(フィッシングメールとかいうやつです)

 

私のAmazon登録はGメールアドレスです。

正規のAmazonからのメールは、全て@gmail.com宛です。

偽メール到着後も数件の正規メールを受信しています。

Amazonは、私の@yahoo.co.jp のアドレスを知らないはずです。

ところが、送られてきたのはYahooメールアドレス宛です。

ここでも、偽のメールだとわかります。

    

 

他にも、偽物のメールだと判断できるところがあります。

文章が日本語になっていません。 意味不明の日本語です。

まともな会社がこんな訳の分からないメールを送付するはずがありません。

こんな日本語のメールを送った担当者は即刻配置転換でしょう!

 

Amazonからのメールを装ってAmazonのロゴを使用しています。

でも絶対にAmazonからのメールではありません。

なぜかというと、本物のAmazonのロゴは、クリックするとリンク先に移動します。

偽メールは、Amazonのロゴが「画像を貼り付けた」状態で、リンク先には移動しません。

      

 

メール送付元のアドレスも相変わらずでたらめです。

Amazon.co.jp<noreply@youtube.com となっています。

以前ブログで報告した、偽Appleからのメールが、同じアドレスだったと思います。

<noreply@youtube.com  だって!   Amazonなのに@youtube.com???

 

正規のメールは @amazon.co.jp となっています。

      

 

以上の通り、このメールは偽物です、すぐに削除しましょう。

「確認」とか「確認用アカウント」を決してクリックしてはいけません。

 

  


パソコン スリープ  アイコンが出来ました!

2019年09月23日 | 日記

前回のブログで、「パソコン スリープ」ショートカットアイコンの 作成ができません

と言っていましたが、何とか作れたようです。

調べた結果、同じ作成方法では、「休止」と「スリープ」は共存できないことがわかりました。

 

どうしても「スリープアイコン」を作るには?

バッチファイルとセットにすれば出来るようです。

次の 1. 2. を実行します

 

 1.フリーのソフトをダウンロードします。

    「SetSuspendStateダウンロード」と検索し、Vecterからダウンロードします。

          (下記 Vecterダウンロード をクリックしてもOK)

     「SetSuspendState」 をダウンロードします。

 

        Vecterダウンロード 

 https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se481869.html      

             

    ダウンロードしたZipファイルをデスクトップに解凍します。

    デスクトップに出来た「SetSuspendState」ホルダーはそのまま残しておきます。

       

  Zipファイルは、解凍が完了したら削除しましょう。

     

 

2.「パソコン スリープ」 ショートカットアイコンをデスクトップに作成

    共有Onedrive から「パソコン スリープ」をダウンロード します。

      共有OneDrive 

  https://onedrive.live.com/?authkey=%21ANfAdarGPkVSuy8&id=14C1B1CE94C0861F%21150&cid=14C1B1CE94C0861F

 

    デスクトップに貼り付けます。

    

 

   (アイコン右クリック → タスクバーにピン止め でタスクバーにアイコン作成)

     

 

デスクトップ上のアイコンをクリックして、スリープ状態になるか試してみましょう。

    (デスクトップ上のアイコンはダブルクリック操作)

     (タスクバーにピン止めすればクリックでOK)

 

※ スリープから復旧するには、電源ボタンを押す、マウスをクリックする、

  どちらかをお試しください。

 

 


パソコン休止 の アイコン を作りました

2019年09月22日 | 日記

たぶん! 今年最後の! ハイビスカスの花が! ベランダで! 咲きました!

   

 

 

私のノートパソコンは、朝起きて電源を入れ、夜寝る直前にシャットダウンします。

5分間使用しないとスリープ状態に入るように設定しています。

出かける時には、電源ボタンを軽く押して、「休止」にします。

 

電源ボタンによる休止操作は、「強制終了」のイメージがあるので、あまり使いたくありません。

今まで「パソコン終了」と「パソコン再起動」のアイコンは作成済みでした。

そのアイコンをデスクトップやタスクバーに保存して使用していました。

 

21日(土曜日)、22日(日曜日)、23日(月曜日)と世間一般は連休のようです。

毎日が連休の私には暇な毎日です。

そこで、「休止」のアイコンも作ってみようと思い立ちました。

思ったよりも簡単に出来上がったので、また暇になってしまいました。

(スリープアイコンはうまく作れませんでした!)

 

「休止」「終了」「再起動」、以上3つのアイコンをダウンロード出来るようにしました。

下のURLをクリックして、OneDriveの共有ファイルをダウンロードしてください。

ダウンロードした圧縮ファイルを解凍し(1ファイルづつダウンロードすれば、解凍は必要ありません)

デスクトップに配置します。(デスクトップのアイコンはダブルクリックが必要です)

タスクバーにピン止めすると、アイコンを(シングル)クリックするだけです。

 (余談ですが、スリープ・休止から復帰するには、電源ボタンを押します)

  

 

パソコンの「終了」「再起動」「休止」のアイコンは、

下のURLをクリックしてダウンロードしてください。

https://onedrive.live.com/?id=14C1B1CE94C0861F%21150&cid=14C1B1CE94C0861F

  

  「スリープ」アイコンが正常に動かないので削除しました。

   ブログ内容も一部修正しました。 

 


私の個人情報

2019年09月16日 | 日記

注文した覚えのない「ボタン電池」がAmazonから送られてきて約1週間が経ちました。

その後どうなったか?どうしたか? の報告です。

  

結論です。私のものになりました

(ネコババしたのではありません!下記の通りです)

 

送り主不明のままの場合、Amazon等に返却する必要は無く、私の物として構わないとの返事が、先日、Amazonカスタマーセンターからが来ています。

 (宛名以外は原文のままです)

 

〇△ 様

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。このたびは、ご心配をおかけしたことをお詫びいたします。このたびはお心当たりのない商品が届き、ご心配をおかけいたしておりますことを お詫び申し上げます。ご確認いたしましたところ、ご指摘通りお客様ご自身のアカウントにて直近の 発送通知や注文履歴はございませんでした。またお調べしたところ、こちらの商品がすでに注文者よりお支払いいただきましたので、 今度はおそらくギフト注文の可能性もあると考えます。

つきましては、当サイトから贈り主様に〇△様からご連絡がありましたことを伝えさせて いただきますので、恐れ入りますが、贈り主様からのご連絡をお待ちくださいますよう お願いいたします。また、セキュリティ上、および贈り主様のプライバシー保護の観点から、 ギフトの贈り主様の情報や、ご注文に関する情報はご案内することができませんが、 何卒ご理解よろしくお願いします。(贈り主様よりすでに商品代金を払い済みです。)

万が一、2営業日後、贈り主様はずっと連絡していない場合は、これ以上ご迷惑を おかけしないように、お手元の商品については、そのままお納めいただきますよう お願いいたします。

 

私の個人情報は、広く漏れていることは明白です。インターネット上での ID・パスワードの取扱は十分注意しなければいけません。

今回の事件は良い例でしたが、もし悪用されていたらどんな被害にあっていたかと思うと、喜んでいる場合ではありません。

取り敢えず、Amazonに登録したパスワードを変更しておきました。

これでしばらく様子を見たいと思います。


Amazonショップから、注文した覚えのない商品が届いた!

2019年09月10日 | 日記

アルカリボタン電池 LR44 10個入り 2パック378円 です。 (安い! 今度からここで買おう!)

       

 

最近 Amazon を利用した記憶はありません。

注文日は 9月7日 となっています。

いくらボケが始まったとはいっても2~3日前のことぐらいは覚えています。

このままネコババしてしまうと罪になってしまうので(378円で前科者)、

 Amazonカスタマーサービスにメールで問い合わせをしておきました。

 

送料を自己負担して返送するのも馬鹿らしいし!

さあどうなる?

どうすればよいのでしょうか?

 

 


超ウルトラ特大 の マウスポインター 色も付けられます

2019年09月09日 | 日記

 

公民館に持参されるノートパソコンのほとんどは、マウスポインターのサイズが小さい。

 

 

Windows10、初期設定のポインターは白色で上図のように非常に小さい。

白紙画面上で白色の小さいポインターは、どこにあるのか? 非常に見つけにくい。

下の画面のように、黒い背景でやっとわかる位です。

  

 

 

今まで、ある程度大きく黒色に変更することはできましたが、不十分でした。 

最近、バージョンアップしたWindows10は、超特大のポインターに変更できます。

ポインターの 色 も任意に変更できます。

 

 

 

 

 

超特大のポインターに変更する方法

1.スタート → 設定 → デバイス → マウス  とクリックします。

2.マウスの設定の中にある 「関連設定」(下にスライドさせた最下部付近にある) 

  の 【マウスとカーソルのサイズを調整する】をクリックします。

3.マウスポインターの「ポインターのサイズを変更する」をスライドさせます。

  一番右にスライド(15)すると超ウルトラ特大サイズのポインターが出現します。

  通常使用には(3~5)程度に右スライドさせておくと良いと思います。

   

4.「ポインターの色を変更する」 から 自分好みの色に変更することも出来ます。

 

マウスをぐるぐる動かさないとマウスポインターを見つけられなかったイライラは、

完全に解消されました。

 

 ※ マウスポインターは、矢印の先端を目的物に合わせます。

   文字入力は、【 Ⅱ 】ポインター の縦を、入力位置に合わせてクリック点滅させます。

  ( 指マークの時は、人差し指の先端を目的物に合わせます )

 

  

 


写真 を ムービーに (動画風)

2019年09月03日 | 日記

「ムービーメーカー」 は Windows10 では使えません?

 

 

Windowsの「ムービーメーカー」がマイクロソフトの公式サイトからダウンロード

出来なくなって、 数年が経ちましたが、今でも「写真を動画風に簡単に編集するソフト」を

探している方がおられます。

  

 

Windows10パソコンでは、「ムービーメーカー」はダメでも、「フォトストーリー3」という、

 Microsoftのフリーソフトがダウンロードできます。

  

 

 

ウイザードに従って入力し、「次へ」をクリックしていくとインストールが完了します。

  

 

 

「フォトストーリー」は Windows XP 時代に写真を動画風に編集できるソフトでした。

 「フォトストーリー3」は「ムービーメーカー」とほぼ同じように使用できます。

     (機能が若干劣る?)

 「フォトストーリー3」は複数の写真を使用して、スライドショー/フォトムービーを

   作成してくれます。

   説明の文字も入力できます。

   音楽も入れることが出来ます。

 

 複数枚の写真をアップするだけで、自動的に動きのある動画風のムービーが出来上がります。

 以下にダウンロード先を載せておきます。

  https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=11132

   XP向けとありますが、Windows10でも大丈夫でした。

 

    ※ どうしても、「配布終了となったWindowsムービーメーカー」を手に入れたい場合、

         次のURLの記事を参考に、検討してはどうでしょうか。  

           https://kaoruya.org/blog/moviemaker/           

        US版なのでダウンロードまでは英語ですが、使用は日本語で出来るようです。

 

「フォトストーリー3」を使用してムービーを作成し自動保存したとき、

 ファイルが2つできる点に注意しましょう。

    見るだけのファイル  .WMV

    再編集できるファイル .wp3

 

  自動で「ビデオ」フォルダーに保存されます。

  同じファイル名でも、 拡張子が、wmvとwp3と異なるので、

  同じファイル名で保存しても大丈夫です。

 

 

 ※ 「フォトストーリー3」使用方法は、ソフトを開くと使用説明がありますので

           お読みください !

 

 追加情報 Windows10に標準装備されている「フォト」でも同様の動画を作成できます。

      興味があれば 次のURLをクリックしてみてください。

 

  Windows 10 の「フォト」を使い、複数の動画や画像を元にスライドムービーを作成する

    https://www.gigafree.net/Windows/photo-story-remix/

 

 

 


趣味と実益

2019年09月02日 | 日記

大雨警報がやっと解除された土曜日、風が少し強いようです。

待望の磯歩きの日がやってきました。

16時30分が最干潮で、-5cm位に潮位が下がります。

 

14時目的地に到着、早速磯に下りてみると、波が高く、波打ち際は濁っています。

せっかく胴長ぐつを履いてきましたが、海の中に入っての探索は断念しました。

波打ち際を歩いていると、数個の「サザエ」を発見! ラッキー!

 

 

持ち帰ったサザエは「つぼ焼き」にして、いただきました。

見た目はグロテスクですが、とっても美味です、また磯歩きに挑戦したくなりました。

 

 

 

ところが、重くて、蒸れる(厚い)胴長靴を履いていたので、疲れました。

その夜は、10時間爆睡してしまいました。

 

1日経過した月曜日、疲労も回復して元気はつらつです。

午後は「パソコンなんでも相談室」に行ってきます。