パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

ごめんなさい! カラオケボックス

2016年01月29日 | 音楽・CD・DVD ipod
27日の日記から、カラオケボックス.XLSM ファイルをダウンロードされた方 申し訳ありません!



マクロに不備があってうまく動かない箇所がありました。
修正しましたので、もう一度 「カラオケボックス.XLS」 をダウンロードし直してください。
以前のファイルは前もって削除しておいてください。

申し訳ないので、「使用方法シート」を追加しました。
読んでみて下さい。

まだたくさん不具合があるかもしれませんが、これで修正は終わりにします。

   カラオケボックス.xlsm   ダウンロード

カラオケボックス

2016年01月27日 | 音楽・CD・DVD ipod
今日も私の作成したExcelファイルの紹介です。



「YouTube」を利用して、歌の練習を行う人がたくさんおられます。
Excelでカラオケ練習ソフトらしきものを作成していますので、公開します。
以前のブログを参考にして OneDrive 共有ホルダーからダウンロードして下さい。

カラオケボックス.xlsm  ダウンロード

YouTube でカラオケ
通常は、検索して歌を選択し、歌手と一緒に3回歌います。(何回でもお好きなように!)
知っている曲ならば、3回ぐらい繰り返し練習すれば、自分だけで歌えるようになります。
自分だけで歌えるようになれば、その曲のカラオケを検索して選択し、カラオケで練習します。



次回また同じ曲を練習したいと思ったら、また検索し直さなければいけません。
お気に入り(ブックマーク)に登録することもできますが、沢山の曲を登録すると探すのが大変です。

そこで、Excelに曲を登録し、YouTubeとリンクさせて、すぐに練習できるようにしました。
練習したい歌を前もって登録する必要がありますが、一度登録すれば次回から希望曲がすぐ歌えます。

カラオケボックス.xlsm を開いて、データー入力 ボタンをクリックします。
YouTubeで演奏している曲の 「 URL 」を Excelに貼り付けます。
URLがハイパーリンクで貼り付けられます。
曲名と歌手名も入力して 1レコード(1曲分)の完成です。
(参考に2曲分を入力してみました)

スタート(シート名)に戻って、練習開始 か カラオケ開始 ボタンをクリックします。
曲の 番号 をダブルクリックすると、YouTube が開きます。
さあ 歌ってください !

終了ボタンをクリックすると、入力済みのデーターを保存して、エクセルが終了します。
(データーの保存処理は必要ありません)


「Craving Explorer」ソフトを使うと、著作権のある曲も、そうでない曲もダウンロードされます。
違法かな?と心配しながらダウンロードするより、YouTubeを見ながら直接大声で歌いましょう!





「おみくじ」  Excel VBA

2016年01月26日 | Excel
初詣での「おみくじ」の結果はどうでしたか?
私は、「おみくじ」や「運勢」には全く興味が無いので、引いたことがありません。

以前、Excel講座で簡単な「おみくじ」を作成したことがあります。

同じ作るのなら、遊び心のあるものにしたいと思い、作成しました。
Excel VBAを利用して動きのあるものを作ってみました。

こんな感じになりました。(Youtubeにアップした動画です)
   おみくじ動画  をクリックすると動画が再生されます。

泥縄式にVBAを変更していったので、自分でもよくわからないVBAとなってしまいました。
こんなVBAは公表したくないので、ロックしております。

おみくじ完成品は、私のOneDriveの共有ホルダーに置いておきました。
   おみくじ.XLSM  ダウンロード

マクロを含んだファイルなので、ウイルス対策「マクロのセキュリティー」を変更して下さい。
私には、マクロにウイルスを組み込む能力はありませんが、「信用できないなー」と思ったら、
ダウンロードや「おみくじファイル」のクリックはしないでください。


おみくじファイルの使用方法
1.ファイルをクリックすると自動で「吉凶」が占えます。
2.続いて、「今日の運勢」が20秒間表示されます。
  (20秒あれば、「今日の運勢」を読めるはずです)
3.20秒後、元の「おみくじ」画面に戻ります。
4.おみくじイラストをクリックするともう一度「おみくじ」がひけます。
5.「おみくじ終了」ボタンをクリックすると、Excelファイルが閉じます。





One Drive の Excelファイル にリンク  「万年カレンダー」

2016年01月22日 | Excel
最近、予定に関するトラブルが発生した。
相手の連絡ミスか、私の予定記入漏れか、断定は出来ない。
結果として予定は実行できませんでした。

トラブルを防ぐ手段として、アナログ予定表を持ち歩くことにした。
作成はExcelで行うが、紙に印刷して使用します。
予定変更や新規予定は、その場で予定表にメモ書きしておきます。
メモ書きを元にExcelを更新し、すぐに更新予定表を印刷して持ち歩く。
これでトラブルの再発は防げるはずです。

カレンダーは予定をメモ書きできる形式とします。
カレンダーは祝祭日が自動で表示されるようにします。
年が変わると自動的に曜日・祝祭日も変更されるようにします。
 
早く言えば、簡単な予定を入力できる、万年カレンダーです。

自分で全てを作成する能力はないので、祝祭日とカレンダー体裁は
ネットにアップされている作成済みのファイルの数式を流用させてもらった。
10年以上前に「相原氏」が作成されたExcelファイルだったと思います。

ネット上に公開されていたファイルの数式をパクッてしまったが、
著作権には抵触しないと信じて作成・公開します。
もし問題であれば、どなたかコメントの投稿をお願いします。
問題であればすぐにブログから削除します。

新しい祝日(8月11日 山の日)を追加したり、予定入力の行を追加しました。
追加変更することによりいろんな不具合が発生し、カレンダーに関する
関数・数式を随分学習させてもらいました。
その時は解ったつもりでも、数年経つとほとんど理解できなくなっています。

未完成で不具合も多々あると思います。
私のOne Drive共有ホルダーにアップロードしておきましたので、
ダウンロードしてチェックしてみてください。

「予定表テンプレートA4タテ」と「予定表テンプレートA4ヨコ」の2ファイルです。
gooブログは、 Word や Excel ファイルを直接アップロードできません。
One Drive にリンクさせてファイルをダウンロード出来ないかと考えました。


この 予定表テンプレート の文字をクリックして下さい。
私のOne Driveの共有ホルダー内が表示されるはずです。
表示された共有フォルダー内のファイルを右クリックして下さい。
表示されたメニューのなかの、ダウンロードをクリックします。
保存をクリックします。(名前を付けて保存から、所定の場所に保存することも出来ます)
PCのダウンロードフォルダー内にファイルが保存されていると思います。

予定表テンプレートA4タテ.xlsx
予定表テンプレートA4ヨコ.xlsx
  
ダウンロード 

うまくダウンロード出来なかったらごめんなさい!
タブレットやスマートフォンからはダウンロードできないと思います。

RANK.AVG 関数 RANK.EQ関数 は必要か!? ( Excel 2010以降 )

2016年01月17日 | Excel
Excel講座で関数を学習するとき、RANK関数にいつも疑問を感じています。
「RANK関数」「RANK.AVG 関数」「RANK.EQ 関数」について考えてみました。

先に私の結論を言います。「RANK関数だけで十分です」



Excel 2010以降、RANK関数に「RANK.EQ関数」と「RANK.AVG関数」が追加されています。
RANK.EQ関数はRANK関数と全く同じものです。
全く同じ役割の関数が、異なる名前で2個あるなんて、Microsoftは何を考えているのだろう???

RANK.AVG関数は同順位が複数あった場合、平均値を順位とします。
例えば、 
2位が2件ある場合、2位と3位の平均値 (2+3)/2=2.5  つまり2.5位 2.5位となります。

RANK.EQ関数(RANK関数)では 1位 2位 2位 4位 となるが、
RANK.AVG関数 では 1位 2.5位 2.5位 4位 となる。

この世の中に整数以外の順位が存在することが理解できません!


実際にRANK.AVG関数を使用した例をネット検索してみたが、見当たらなかった。
使うことのない関数だからなのでしょうか?
私なりに使用例を作成してみたが、こんなことしか思いつかなかった。
通常、果たしてこんな分析が必要だろうか? 必要ないと思います。

RANK.AVG関数は、一般にほとんど使用する必要のない関数だと思います。
RANK関数だけで十分です。
どうしても平均値の関数を残したいなら、 RANK と RANK.AVG だけにすべきです。

いずれにしても、RANK関数 RANK.EQ関数  RANK.AVG関数 の3種類は不要です。
せめて、RANK関数 と RANK.AVG関数 にして下さい。

と言っても、Microsoft が私の戯言を聞き入れるはずもありません。
私としては、以前のRANK関数だけを使用して、ささやかな抵抗をするだけです。


ちなみに、「統計」分類にはRANK関数は含まれていません。
「すべて表示」の中には3種類が含まれています。

最後になりましたが、RANK.EQ  は 「ランク.イコール
           RANK.AVG  は 「ランク.アベレージ
と読むそうです。

その後の様子 Windows Vista - Windows 7 - Windows 10

2016年01月13日 | 日記
12月20日投稿、 「Windows Vista - Windows 7 - Windows 10」の続報です。
パソコンは、東芝 dynabook AX/54EP ノートパソコン 
windows10にアップグレードして、約1か月になりますので、その後の様子を報告します。



電源スイッチを押しても起動しない場合があります。
バッテリーだけで起動し、dynabookロゴが出た後でACアダプタを接続します。
この方法ならば、問題なく起動します。(こんな起動方法が問題だと言われたらそれまでですが・・)
使用中のフリーズはなくなりました。

Excel、Word、Internet Explorerを何回も使用しましたが、何の問題も発生していません。
プリンターも簡単に認識設定されて、印刷できました。
今のところ、windows10で順調に使用できていますので、このままで使っていきます。



「Windows Vistaパソコン」 
     メモリ 2GB
     CPU インテルCeleronプロセッサ‐540 (1.86GHZ)
  ↓
  ↓
「Windows 10 パソコン」となって動いています。









起動しないノートパソコン

2016年01月10日 | 日記
東芝 dynabook ノートパソコンが起動しなくなったと相談を受けた。
2008年春モデル VistaをWindows7にアップグレードしているパソコンです。



どんな状態なのかチェックしてみた。
電源スイッチをONすると、ブーンと音がして一瞬HDDランプ(LED)が点灯する。
電源コードLED、電源LED、充電LEDは点灯しているが、いつまで待っても起動しない。
そのまま・・・・・何もなかったかのように、何の変化もない。
仕方ないので、電源スイッチの長押しで強制電源OFFにした。


こんな症状の東芝ノートパソコンに出会うのは、これで3台目です。
いずれもdynabookでAXとTXの機種です。


1台目 電源ON、OFF(強制終了)を何回か実行すると起動することもあった。
    「バッテリーを交換して下さい」と出たので    
    バッテリーを交換してACアダプターを接続し、一晩充電した。
    翌朝どのLEDも点灯しなくなっていた。(システムインジケーター全て無点灯)
    強制終了を繰り返したからなのか、最悪の状態となって、通電しなくなった。
    部品取りをして(メモリー、HDD,DVD)、廃棄処分にした。

2台目 ACアダプターを差し込んでいると時々起動しない。(正常起動するときもある)
    ACアダプターを外して、バッテリーで起動すると常に正常起動する。
    起動後にACアダプターを差し込めば問題なく使用できる。

3台目 本日のノートパソコンはどの段階まで症状が進んでいる?

ACアダプタを切り離して、バッテリーのみで起動してみた。
通常通り起動した。(こんなパソコン、他メーカー品では見たことが無い)
ACアダプターを差し込んでも問題なく使用できる。
(ネット検索では、差し込んだとたんに電源OFFになる症状も報告されていた)


取り敢えずの 使用方法

1.AC電源を引き抜く
2.バッテリーでパソコンの電源スイッチ ON
3.dynabookロゴが表示された後に、AC電源を接続する。
4.通常使用、通常終了


ACドライバーを更新すると改善される場合もあるようだが、あまり期待できない。
このパソコンはそう長くは使えそうにないと思われる。

結論

根本的な修理には、マザーボードの交換が必要らしい。(ネット検索情報)
修理に金をかけるより、最新パソコンを新規購入するほうがお薦めです。
データーは、必ずUSBメモリー等に保存すること。(いつパソコンが壊れても良いように)
完全に動かなくなるまで、だましながら使用し、症状が悪化したら 
廃棄」!


以上が私の独断による診断結果です。
















届きました 1月1日に

2016年01月03日 | 日記
何が届きましたか?
年賀状ですか?

年賀状なら1月1日に着いても別に投稿するほどのことではないでしょう。
もったいぶらずに、早く言いなさい。



昨年29日に投稿した「オークション カメラ」が落札者様の手元に届いたのです。
送ったのだから届くのはあたりまえかもしれません。
でも、年末年始のこの時期に、30日午前中に窓口(広島市)に持参した品物が、
2日後の1月1日午前9時過ぎに新潟県の落札者様の元に到着するとは・・・。



配送に携わった方々のおかげです。
夜間にトラックで輸送したのだろうか? 過酷な労働条件ではないだろうか?
働きに見合った給料は受け取っているだろうか? 余計なことまで考えてしまいました。

お金さえ出せば、即日配達・翌日配達も出来る時代ですが、
低料金(164円)でこのように早く届けることが出来、嬉しい限りです。

良い1年になりそうです!




仕事始め 

2016年01月01日 | 日記
あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します


初詣を済ませたので、正月の行事は終了しました。
暇になったので、今年の初仕事開始です。

現在2件の仕事を保有しています。
1.認識されない外付けハードディスクからデーター取り出し
2.システムエラー表示で起動しないノートパソコンの修理

ノートパソコンは少し面倒なようなので、後回しにします。
年末に預かった「外付けハードディスク」に挑戦です。

認識しなくなった外付けハードディスク


「WD ELEMENTS 500GB」のHDD。
3年保証の期間が過ぎているので修理に出すと有料になります。、
「修理に出そうとは思わないが、中のデーターは取り出してほしい」
という依頼です。

USB接続なので、パソコンの4か所に接続してみたが、いずれもHDDを認識しません。
PCの中に外付けドライブが表示されないのです。
USBが接続されたことは認識しているので、「安全な取り外し」は表示されています。
「ディスクの管理」には ディスク1 として表示はされているが、無効になっています。
依頼者が言っていた通りの状況です。


さてどうするか?

ここは専用ソフトに頼らなければどうしようもないのでは?
有料ソフトでも無理かもしれない?
せめてフォーマットが出来れば、データーの一部でも取り出せるのでは?
とにかく、いろいろやってみるしか無い!

「FINAL DATA」という古いソフトが手元にあったので、インストールしてみた。
データー復旧ソフトです。
「ドライブが正常に認識できない場合」というメニューがあるではないか!
これだ!  さっそくポチとクリック 
 
作業しているのかいないのか不明、外付けHDDは点滅しているのだが・・・。
長時間待った 何の変化もないので処理を終了。
チェックしてみるも、認識していない。

もう一つのメニュー、「高度な復元」を実行してみる。
いろいろやってみるが、作業を実行している様子は見受けられず、全く変化はみられない。
やはりだめなのかなー  処理をあきらめる。

ところが、エクスプローラを開いてみてびっくり!!!
PCの中に 「 F: ドライブ 」 が表示されているではありませんか!!!
でも、使用領域も空き領域も 0 表示です。
ディスクのクリーンアップもフォーマットもできません。
(最悪フォーマットできれば、データー復旧ができるかも、と思ったのに残念!)

それでも、外付けドライブが表示されたので、一歩前進です。
今までは全く表示されなかったのに、なぜ表示されるようになったのだろうか?

認識しないUSBからデータを取り出す時に試みた方法をやってみよう。
3台のパソコンの中で奇跡的に1か所だけUSBを認識するUSB差込口があったのだ!

そこで、別のパソコンのUSBに接続してみました。

なんと!!  F:ドライブ の中のフォルダーやファイルが!
表示されているではありませんか!!
感動!!!

インターネット検索結果「このHDDは、もはやゴミです」といわれたのに。本当に奇跡だ!
でもいつまたゴミになるかわからないので、私の外付けHDDにデーターをバックアップしておきました。


これで、いつ壊れても大丈夫ですよ。
依頼者に返却できます。
後は自分で新しい外付けHDDを購入し、データーを移行してください。

データー移行が完了したら、至急連絡をください。
私のHDDにバックアップしているデーターを削除しないと、空き領域がほとんどありません。

今年の初仕事、訳がわからないまま、みごと成功です。
結果良ければすべて良し!  今年もこれで行こう。