パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

スマホ(iphone)の Gmail を削除 「パソコンなんでも相談室」

2018年06月24日 | 日記

スマホの「Gmail」がオフラインのまま動かない! (6月10日)

Gmailを一度削除して、 削除後再度インストールすることにしました。(6月23日)

でも、『設定』の項目の中にアプリ(Gmail)の削除が見当たりません。
スマホにはWindowsパソコンの削除方法は通用しません。
色々調べた結果、やっとアプリの削除方法が判明しました。



アプリ(Gmail)のアイコンを「 長押し 」します。
すると、全てのアイコンがブルブル震えて(音はしません)左上に×印がつきます。
Gmailの×印をタップします。 
「Gmailを削除しますか?」と聞いてくるので、「削除」をタップし、やっと削除出来ました。

             



アンドロイドスマホも同じようにアイコンの長押しですが、ゴミ箱が表示されますので、
削除方法が視覚的に分かりやすいです。


今度は「Gmail」のインストールです。
「APP Store」を起動して、検索をタップ、検索窓にGmailと入力して検索します。
「入手」をタップし、インストールしました。
(実際は、Apple IDのパスワードを入力しないといけなかったので一苦労でした)


「Gmail」が正常に起動し、今までのメールが全て受信されていました。

一件落着です!




レシピを印刷

2018年06月19日 | 日記

自宅ではインターネットに接続できないので、相談室でインターネットに接続して、
記事を保存し、自宅に持ち帰って印刷したい。 という相談がありました。


自宅のデスクトップパソコンはWordが使用出来るし、印刷も出来るそうです。

  

一方、相談室に持参された「マイクロソフト Surface(サーフェス)」は、
この相談室内ではインターネットに無線接続できるように設定済みです。
でも、自宅プリンターでは印刷できるように設定されていません
(プリンター設定CDがない、ドライバー設定の意味が分からない)
Surface(サーフェス)のWord365は、無償使用期間が切れてWordが使用出来ません


  




こんな謎解きのような状況です。

SurfaceにOpenOffice(無料ソフト)をインストールしました。

  




インターネット記事をドラッグ選択し、右クリックからコピーします。
OpenOfficeを開いて【文書ドキュメント(A)】を起動し、貼り付けます。
ネット記事ファイルをUSBに保存して持ち帰ります。
デスクトップパソコンにUSBを接続し、Wordでネット記事ファイルを開きます。
プリンターで印刷します。


解決しました!




画面を左右に並べる方法 その2

2018年06月14日 | 日記

Excel画面とWord画面とを左右半分に並べて表示したいが、どうしてもうまく並ばない!

<以下のようなコメントを頂きました>

『早速、パソコンじいちゃんのブログを拝見し、試してみました。
しかしながら、webサイト同士やwebサイトとアプリ(webサイトとExcelやwebサイトとWord)ではうまく並びますが、
Word画面とExcel画面ではうまく並びません。
手動で並べるしかないような気がします。』
  
  


私の3台のパソコン(Windows10)で試してみましたが、どのような大きさからでも
必ず左右半分に並んでしまいます。
ショートカット方式、ドラッグ方式どちらの方法でも何の問題もなく左右に並びます。

   

  
Word画面を選択して左半分に、Excel画面を選択して右半分に、Word画面を選択して全画面に、
全画面から右半分に、Excel画面を選択して縮小画面に、Excel縮小画面を左半分に、とあらゆる
画面から左右半分に表示させてみました。 いずれもうまく並びます!
Word画面とExcel画面を左右反対に表示させてみました。

   



どの様に操作すれば左右半分に並ばなくなるのか?
その操作状況を詳細に知りたいものです。



前回のブログでは敢えて言わなかったのですが、ドラッグ方式の場合、
マウスポインターをモニターの角っこ(四隅)に持って行くと、画面が「4分の1」になります。
Excel画面を左半分に、メモ帳とWord を右上下に均等表示させることも可能です。


   





画面を左右に並べる方法

2018年06月12日 | 日記

パソコンのモニター上に、左右半分ずつ2つの画面を表示させたいとき、どうしていますか?
下記の2方法で表示できます。自分に合った方法でどうぞ!


ショートカットキーによる方法

 画面を選択して、
  Windowsキーを押したまま右矢印キーを押すとモニターの右半分に表示されます。
  Windowsキーを押したまま左矢印キーを押すと左半分に表示されます。

    




タイトルバーをドラッグして境界線でマウスボタンを離す方法
        
   マウスポインターがデスクトップ右外にきたときに、マウスボタンを離すと右半分の画面に
   マウスポインターがデスクトップ左外にきたときに、マウスボタンを離すと左半分の画面に

    


  この時、もう一つの画面を選択するだけで、反対側半分に自動的に表示されます。

  



迷惑ポップアップ広告 その2

2018年06月12日 | 日記

パソコンを起動するとすぐに、必ず右下に現れる!
消しても消しても、しつこく出てくる!
目障りな迷惑ポップアップ広告。 誰がこんなものを買うものか!
邪魔! 何とかならないものか?

マルウエアー対策ソフトというけれど、あんたがマルウエアーなんだから!
どこかの国で、「膿を出し切る」といった人がいましたが、あんたが膿なんだから!

今回は、「Malware crusher」「Identity protector」を取り上げましたが、他のものでも同様です。

ポップアップ画面の中に、迷惑広告の名前やソフト名が表示されているので、その名前を探して
削除(アンインストール)しましょう。





方法1 

 パソコン起動時に自動的に読み込まれるポップアップを無効にして、起動しないようにします。

 ① パソコンのデスクトップ画面の最下段(タスクバー)、空白部分を右クリックします。
 ② タスクマネージャーをクリックし、「スタートアップ」タブを選択します。
 ③ 名前の中から、「Malware crusher」「Identity protector」を無効にします。
   (選択して、「」無効にする」をクリックします)
   (名前の中に「Malware crusher」等が無い場合は、方法2も試してみましょう)

 これで、パソコン起動時にポップアップ広告が表示されなくなるはずです。
 でも、パソコンから削除されたわけではありません。一応表示されなくなっただけです。
 


方法2

 スタートアップに設定されていれば、プログラムがインストールされているということなので、
 「Malware crusher」「Identity protector」をアンインストールすればパソコンから削除出来ます。

 但し、現在起動しているソフトはアンインストールできないので、終了させることが必要です。

 タスクバーのをクリックして、「Malware crusher」と「Identity protector」を終了させます
  
   


 アンインストールの方法は次の通りです。 

 ① 「スタートボタン」をクリックし、歯車の形をした「設定」をクリックします。
 ② 「アプリ」から「アプリと機能」をクリック。(バージョンによっては直接「アプリと機能」) 
 ③ プログラムの一覧から、「Malware crusher」をクリックしアンインストールをクリック。
 ④ 「Identity protector」をクリックして、アンインストールをクリック。

 コントロールパネルからも同様のアンインストールが出来ます。
 コントロールパネル → プログラムと機能 → 「Malware crusher」クリック →
      アンインストールと変更クリック → はい → ・・完全に削除 → OK 
       
     「Identity protector」も同様に完全に削除します。



方法3

 アンインストールをクリックすると「エラー」表示が出現して、アンインストールできない場合。
 悪質なポップアップはアンインストール出来ないようになっているものもあります。

   


 こんなプログラムは、強制的に手動削除してみます。
 (一部分のファイルが残ってしまいますが、今後ポップアップが出てくることはありません)

 ① タスクバーの「エクスプローラ」をクリックします。
 ② PCをクリックし、ローカルディスク(c:)をダブルクリックで開きます。
 ③ Program files (Program files ×86)をダブルクリックで開き、
  「Malware crusher」ホルダーを右クリックし、メニューの削除をクリックします。
   (ホルダーを開いてuninst.exeからアンインストール出来れば、きれいに削除できるようです)
   同様に、「Identity protector」ホルダーも削除します。




アンインストールさせない様にいろいろ言ってきますが、とにかく「アンインストール」です。
必ず 「いいえ,アンインストールします」 をクリックします。

  
     


電話連絡など絶対にしてはいけません! 

   



こんなプログラムを作成できる能力があるのに、馬鹿なやつだなー!
もっと生産的なものを作り上げる方向に生かせば、世のため人のためになるのに
と思いました。





昨日の公民館 「パソコンなんでも相談室」

2018年06月10日 | 日記

パソコンというよりも、「スマートフォンなんでも相談室」という状態でした。
あちらこちらでスマートフォンの操作・設定の話が行われていました。

私の担当したスマホは、iphone6です。
先ずは、友だちに、写真をメールで送信したいとのことです。
今まで使っていたスマホの「Gmail」がオフラインになってしまって送受信できません。
iphoneスマホの「メール」にはgmailがアカウント設定されていません。
(私は、「メール」ソフトで送信したことがないので、パソコンを使ってメールすることにしました)
スマホとパソコンを接続し、写真をパソコンに取り込みます。
パソコンのメールソフト(サンダーバードを使用されていた)で写真が友人に送信できました。






次は、スマホの設定変更です!

iphoneメールの 「 メール 」 ソフトに  gmail をアカウント設定する方法です。

    


スマホから直接メールを送受信できるように「メール」を設定しました。

  iphoneの 「設定」 → 「メール/連絡先/カレンダー 」 → アカウント → 
  アカウントを追加 → 「google」をタップ
               →  メールアドレス に gmail  アドレスを入力
                   パスワード   に gmail  パスワードを入力

 「メール」でgmailの受信ができるようになりました。





  

調べてみると、スマホから直接友人に写真が送れるようです。
  送りたい写真を選択して、□に上↑ のアイコンをタップし、「メールで送信」をタップ。
  後は通常のメールと同じです。

    






「Gmail」がオフラインになったまま動かない、設定変更もできない。
この問題の解決方法を考えてみました。

原因は 「Gmail」ソフトの不具合と思われます。
そこで、Gmailを一度削除してみてはどうでしょうか?
削除後再度インストールするとどうなるでしょうか?
次回6月23日、「パソコンなんでも相談室」で挑戦してみたいと思います。






ぶんどう豆

2018年06月07日 | 日記

今日は梅雨も一休み! 少し青空ものぞいています。

    


昨日はカープが 「逆転サヨナラ勝ち」 (3:4x)をしたので、気分が良い。
久しぶりに散髪にも行ってきました。
心身ともに元気はつらつです。


家庭菜園をしている方から、成熟した「ぶんどう豆」を頂いた。 (エンドウ豆のことらしい)

  


愛妻?にお願いして、『豆ごはん』を炊いてもらうことにしました。

ネットでレシピを探し、次の通り決定です。

3合の米、酒50CC、塩小さじ1杯、ぶんどう豆200g、水(酒+水の合計)通常通り。

炊きあがりました。遊びに来ていた次女が少し持ち帰ったようです。

  


使わなかったぶんどう豆200gは,冷凍保存しておきました。




パソコンサークルに、「液晶ディスプレイを交換したパソコン」を持ってこられました。
先日私が修理したノートパソコンです。
一応使用しているけれども、時々画面が不安定に乱れるらしい。(すぐ通常になるようです)
機種の異なる液晶と交換しているし、少しの問題は発生しても仕方ないかな。
通常使用に支障があるようなら、もう寿命とあきらめていただくことにしました。
 
もう少し経過を見てみます。





宮崎県産 土付らっきょう 1Kg /1箱 598円(消費税別)

2018年06月02日 | 日記
来週月曜日(6月4日)の「公民館なんでも相談室」までは、行事予定なしです。

何かすることはないかな?
そうだ! 6月に入ったら毎年やっている「らっきょう漬け」をやらなくっちゃ・・。

早速スーパーで 「らっきょう」 と 「らっきょう酢」 を探して、買い求めてきました。
土付きなので、安価だけれど調理(根と茎と皮を取り除く作業)が大変でした。
3Kgを約2時間かけて処理しました。(1Kg/箱×3箱)

    

この作業のことを、広島弁で「しごーする」と言います。(しごうする=処理する・料理する)
あー疲れた!!


熱湯消毒し扇風機で冷却後、「お多福らっきょう酢」に漬け込んで、「手作りらっきょう」 の完成です。
唐辛子(鷹の爪 輪切り)と蜂蜜(隠し味)も混ぜ合わせてておきました。
  
   
  
  

   ・・・ 大粒と小粒を分けて処理しました



本命の「鳥取砂丘らっきょう」は6月中頃でないと出回らないので、今回は宮崎県産を使いました。
次回は、割高(約1.5~2倍の金額)でも、「洗いらっきょう」を使って、簡単に漬けようと思います。

6月中には2世帯分(我が家と次女家族)の1年間に食べる量が漬け上がります。