パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

ブログ 夏休み

2016年07月31日 | 日記
約2週間、ブログの投稿を休んでいます。
暑さのせいで投稿する意欲がありませんでした。

しかし、遊びだけはしっかりと行っていました。
魚釣りやパソコン仲間とのビアガーデンには元気で出かけてました。

この2週間で、公民館等でのパソコンボランティアに5回出かけていますので、
3日のうち1日は活動していたことになります。

2週間の出来事ですが、Windows10へのアップグレードで、8時間以上待たされた以外は、
これと言った問題は発生しませんでした。
(2~3時間で終わるだろうと公民館をお借りして設定していましたが・・・・)

このノートパソコンの「Windows10へのアップグレード」は、今までで最長の時間を要しました。
8時間で終わったわけではなく、友人が家に持ち帰って、延々1日半(実質32時間)
かかってやっとアップグレードが完了したつわものでした。
設定が進んでいるかどうか全く分からない状況で、一人でじっと待つのは大変です。
途中で何度も強制終了しようと思ったようですが、その都度おもいとどまって、
やっと完成させたそうです。

「Windows10へのアップグレード」騒動ともお別れなので、これからは落ち着いて
パソコンに対応していけると思います。



巷で騒がれている、「ポケモンgo」を「ipad mini」にインストールしてみました。





起動すると、ポケモン キャラ が扇風機の上に出現したので、つかまえました。 (この画像とは無関係です)

 



外を歩き回って捜すことは、一切行いません。(この暑い中では絶対いやです)
「ポケモン」自体を、名前以外知らないので、、「ポケモンgo」に興味はありません。
アプリのインストール、設定、使用方法を知るためにやってみました。



9月から少しづつ、ブログを更新していこうかなと思っています。



修正・取り消し 暑中見舞い作成 その2 

2016年07月15日 | はがき 年賀状
7月10日投稿 「暑中見舞い作成 その1」 の記事の中で、

(間違い探し 「ほおずき」に間違いがあります  見つけてください)
「 先端が緑で軸のほうが赤色 」と「 先端が赤色で軸側が緑 」が同居することはありません


このように書きました。

ところが、この記事自体が間違いだったと判明しました!! (申し訳ありません!!)

間違いが間違いだと指摘があり、
写真を見せていただくと、見事に同居しているではありませんか。




前回の記事を下記の通り訂正させて頂きます。

 (間違い探し 「ほおずき」に間違いがあります  見つけてください)
  削除

 「 先端が緑で軸のほうが赤色 」と「 先端が赤色で軸側が緑 」が同居することはありません
 「 先端が緑で軸のほうが赤色 」と「 先端が赤色で軸側が緑 」が同居しているものもあります

  どちらかに統一しておけば正解です
  削除


「常識で物事を見てはいけない、例外は常に存在する」と肝に銘じておきます。



広島市東区 牛田商店街振興組合 主催で
「牛田ほおずき祭り」が 16日(土)17日(日) 開催されます。
詳細は  http://hoozuki-maturi.blogspot.jp/  を見てください。

「ほおずき祭り」に出かけられましたら、3種類の「ほおずき」を探してみてくださいね!

ブログ 二重投稿

2016年07月11日 | インターネット メール
やってしまった!

記事を作成して一安心したら、「投稿」しないで眠ってしまいました。
目が覚めて、寝ぼけまなこで「投稿」しておこうと思い、
クリックしたがすぐに「投稿完了」とならなかった。

せっかちな性格が自然に出てしまいました。
「投稿」ボタンを何回か押し直したようです。

二重投稿です」とかの警告文が表示されました。
慌てて、記事一覧から二重投稿記事の一つを削除しました。
gooブログ上には1件だけの記事になったので安心していました。





翌日、ブログを確認してみましたが問題なし、二重投稿にはなっていません。

ところが、ランキングをチェックして ⁉
みごとに二重に登録されていました。








ランキング設定から、一件を削除しようとしましたが方法が分かりません!
仕方ないのでそのままにしておくことにしました。




ボタンは
押した後一定時間待ってみること。


何回も押さないこと。

今後、気を付けたいと思います。



暑中見舞い作成 その1

2016年07月10日 | はがき 年賀状
公民館の講座(2回)で、暑中見舞いを作成します。
昨日、講座のサポートをしてきましたので、自分でもイラストを作成してみました。


最終的には、こんなハガキを作成します。
 (間違い探し 「ほおずき」に間違いがあります  見つけてください)





今回はイラストを2種類作成しました。
「ひまわり」と「ほおずき」です。




「ほおずき」は、まだ色づいていない様子も表しています。
  


間違い探しの解答です。
「 先端が緑で軸のほうが赤色 」と「 先端が赤色で軸側が緑 」が同居することはありません
     どちらかに統一しておけば正解です


    ところで、トマトはすべて、先端から色づき、軸近くは緑色です
    (軸近くから赤くなるトマトは見たことがありません)




今回作成した「ほおずき」のイラストです。

         

  → 「ほおずき」の葉に使用します。



これらイラストは全て、Wordの 図形 で作成しました。

ペイントに貼り付けて、画像として保存しておきました。


次回講座で、「はがき」に貼り付けて、暑中見舞いはがき を完成させる予定です。


Wordでも簡単なイラストを作成できました。



らっきょ ラッキョウ らっきょう

2016年07月07日 | 日記
パソコンサークルの友達から、「らっきょう」をいただきました。

土付きらっきょう」です。

水で洗って、根と茎の部分を取り除きます。
熱湯に3~5秒くぐらせます。
ざるに上げてよく乾かせます。

(ここまでの作業は、妻がやってくれました)





はちみつの空き瓶がありました。(きれいに洗ったものです)
買い置きの「らっきょう酢」もありました。
輪切り唐辛子がすこしありました。





輪切り唐辛子、らっきょう、らっきょう酢、を瓶に入れて
2~3回上下逆にしたら、輪切り唐辛子がきれいに分散しました。





完成です。




1~2週間、冷暗所に保存すれば食べられます。

昨年作った「らっきょう」がまだたくさん残っています。

今日作った「らっきょう」は来年以降に食べることになると思います。



「土付きらっきょう」 ありがとうございました!



数字入力 キーボード

2016年07月05日 | ノートパソコン ハード
昨日の「なんでも相談室」

数字の小文字を入力するときは、いつも入力モードを
直接入力(A)に変更して入力している。


他に簡単な方法はないのでしょうか?


こんな質問がありましたので、入力方法を整理してみます。



1. 10キー から入力する



   入力モードに関係なく 常に 小文字で入力される
   ( 入力モード「あ」の場合は、Enterキーで確定する )

    

2. キーボードの 1 2 ・ ・ キーから入力する  
   入力モード「」 の場合 → 全角(123)で入力される
   入力モード「」 の場合 → 半角(123 )で入力される
    

3. 入力後、「スペースキー」又は「変換キー」で、変換候補を表示させる。
   全角 半角 を決定する。



どの方法が自分に適しているか、自分の目で確かめてください。


私は、次のように数字を入力しています。
全角数字の入力は、「」モードで キーボード2段目の1 2 3 キーを使用
半角数字の入力は、入力モードに関係なく、 10キー を使用




<10キー 使用上の注意>

 10キーをいくら叩いても、数字が入力出来ない時があります。
 そうです! 「Num Lock」キーが OFF になっています。
 「Num Lock」キーを一度ポンと叩いてから、10キーを使用してください。








<半角 全角 の入力切替はどうやっていますか? >  
         ( windows10 標準設定の場合 )



① 「半角/全角」キーを押す    (キーボード左上にあるキー)
   
 押すたびに、半角「A」と全角「あ」が切り替る
     (うまく切り替らない時は、タスクバーの「あ」を右クリック)





 ② キーボード最下段中央部、「カタカナ ひらがな」キーを押す
 
   半角「A」が 全角「あ」に切り替わる
    全角「あ」は 半角「A」に切り替わらない




 ③ タスクバーの 「あ」 か 「A」を クリック
 
 
   「」をクリックすると 「」になる
   「」をクリックすると 「」になる
    (ならないときは右クリック メニューから選択する)

  
  


   どの方法が自分に適しているか、試してみてください。 




 
 

SSD 有料 カスタマイズサービス のご案内

2016年07月03日 | 日記
昨日、新聞にチラシが入っていました。

(クリックで 拡大出来ます)


動きの遅いパソコンの買い替え、ちょっと待った!

20,000円で(チラシ持参の方)SSD(240GB)に換装してくれるようです。


九州 福岡に本社のあるアプライド(パソコン専門店)の提案です。
(関東以北には店舗がないかもしれません)

起動やソフトの動きが遅いと嘆いているあなた!
検討してみたらいかがですか?


(アプライドにブログへの掲載許可は取りましたが、宣伝料は頂いておりません)

名刺 作成

2016年07月01日 | Word
裏山の 紫陽花  今日は出番がなさそうです。




久しぶりの晴天で、少し暑いようですが、日蔭はまだ大丈夫です。





広島駅南口のビルがほぼ完成していました。
ビックカメラ広島店が入るようです。
(ビックカメラから、広告料は頂いておりません!)





上層階は住宅(億ション)?   
購入できる人がいるんですねー  やはり 格差を実感します!










先日の2時間講座(公民館 無料)で「名刺作成」がありました。
Wordの 「差し込み文書」 - 「ラベル」 からの作成でした。
まず、用紙を設定します。(A4用紙に10枚の名刺)
新規文書をクリックすると、1ページに10枚の名刺枠が表示されます。



名刺は1枚だけ作成します。
枠やワンポイントイラストを挿入しました。
氏名 郵便番号 住所 電話番号 メールアドレス等を書き込みます。



個人情報を公開したくない人は、氏名だけ表示します。
氏名も知られたくない人は・・・・    名刺は作りません!!



作成した1枚の名刺を、残り9ケ所に貼り付ける手順が理解できません。
テキスト通りに作業すれば、10枚の名刺が出来上がりました。

コピー貼り付けの方法は、下記の通りです。(テキストから抜粋)

1.作成した1枚の名刺の中にカーソルがあることを確認します。
2.「表ツール」の「レイアウト」タブをクリックして、
  「表グループ」の「選択」をクリックします。
3.「セルの選択」をクリックして、「ホームタブ」をクリックします。
4.「コピー」ボタンをクリックします。
5.名刺10枚の左上にある + (全選択マーク)をクリックします。
6.「貼付け」ボタンをクリックします。 
7.1枚の名刺が残り9枚に全て反映されました。

保存、印刷ご自由にどうぞ!





私は10年以上「ラベル屋さんホーム」で名刺作りをしています。

  

Wordのコピー貼付けは面倒ですね。
「ラベル屋さんホーム」のコピー貼付けは、超簡単です。

「ラベル屋さんホーム」では出来ないこともあります。
 Gif 画像の貼付けができません。Wordでは問題なく貼付けできます。
「ラベル屋さんホーム」に貼り付けるには、Jpeg画像に変換が必要です。


名刺用紙は、「百円均一」ショップにありますので、
センスある 自分の名刺作り に挑戦してみてください。