少林寺拳法 八王子富士森道院 中島正樹

少林寺拳法を通じて体を調え、心も調えましょう。子供から大人、女性も男性も共に上達を目指しています。一緒に学びませんか?

志望校

2010-02-23 05:07:36 | 日記
卒業を間近に控えた三年生。進路に関して面接をしました。
第一・第二志望は不格だったので第三志望進学か浪人して再度第一志望か、ということでした。
考え方は様々ですが、あまり他人からどう見られるかとか世間体とかにはとらわれない方が良いとしました。
将来がわからないし、やはり心配だから気にしない訳にはいかない、という返答がきました。それはもっともです。
そこで受験にいたるまでの経緯や受験した時の様子や気持ちを聞いてみました。
受験するにあたり、無意識に受験自体が目標になっていたり、他人と比べていたりするならば、来年も受験時期に気持ちや判断がぶれるので浪人は避けるべきとしました。
人の質とかうぬぼれでない自信とか言葉はいろいろありますが、応用は難しいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮魂行

2010-02-22 06:23:42 | 日記
朝の鎮魂行は鈴木義孝先生のすぐ後ろで座りました。鈴木先生の念をおすような言い方は思わず聞き入ってしまいますね。
特に信条は一際大きく『ひとーつ』というのは実に印象的です。
一言一言を噛み締める、そういうことが大事だなとおもいました。学校で授業に武道を採用したという新聞をいくつかみました。また、新井先生の講話はオリンピックを例にあげた威儀のお話でした。他山の石とせず少林寺拳法はどうなのか明らかにしなければならない、ということでした。
これをヒントに次回は問法をやりたいと思います。
昼食では本部の食堂うどんの量がふえた?という話題でしたが、ひょっとしたらみなさん朝うどんにテンカス入れすぎたのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究大会

2010-02-21 08:04:37 | 日記
目白大学で行われた高校体育連盟研究大会に出席しました。
日頃部活動を指導している先生を対象としたもので法務・運動科学・栄養・専門競技力・衛生・教育学など様々なアプローチから発表がありました。昼から夜まで大教室にいて久しぶりの学生気分でした。ついつい習性で、出口に近いところに座ってしまいます。
一番印象に残ったのは筑波大学付属高校。筑波大学とのコラボで下半身の使い方や強化の考察を科学的にしたものでした。
ちょうど午前に監督とその話をしていてタイムリーな話題でした。資料は次回の問法の際に配布したいと思います。
そして、夜行で多度津へ。会議を三本こなします。今朝はおだやかな朝です。さわやかな日差しにたいして、朝うどんのテンカスですっかり異がもたれてしまい、申し訳ない気持ちです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来訪者

2010-02-20 05:17:53 | 日記
桜上水大学から来訪者がありました。卒業生の相方ということでしたが、半月首投げとか押さえ閂投げをみてほしいということでした。
意気があって話がすすみ、柔法の根本的理論は何かとか、演武で活躍したいが採点基準が不可解で日々の修練にどうつなげるべきかなどと意見を交換して楽しい時を過ごしました。
少林寺拳法を初めて二年目、初段。いろいろ新鮮に捉えているだけにこちらも清々しい気分になれました。
最後の質問は、いい演武とは何ですか?なかなか深いですね。ともに創造的でありたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガン

2010-02-19 07:24:27 | 日記
一年間の自由研究の発表会。ある生徒は癌について、プレゼンしていましたが、その中に、治療法は様々で太極拳もその一つと言われています、と。
オリエンテーション合宿ではラジオ体操の代わりに練功をやりましたから、自分が実感した体にいいものを手当たり次第、相関を調べたようです。
本当のことはわかりませんが、興味は創造性につながりますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする