少林寺拳法 八王子富士森道院 中島正樹

少林寺拳法を通じて体を調え、心も調えましょう。子供から大人、女性も男性も共に上達を目指しています。一緒に学びませんか?

上膊

2011-02-28 05:34:17 | 日記
前日のブログの続編です。
研修の講師は元八王子市立の木門田中学の先生で、先代とは面識があるし、私自身がその中学のOBであるので挨拶をしました。
私を直の教え子と勘違いしたらしくて、懐かしいな、などと言って親しみの意味で上膊部をがっちりにぎってきました。
にぎられた瞬間思ったこと、それは『抜けない!』 ということでした。限りなく脇の方から握られました。ちなみに左を握られましたから、右斜め後方に間をとらないと、左にでたり、その場で抜こうとしたら危険です。
一瞬の場の固さに気づいたかパッと手を放しいつの卒業かを聞かれて、直の教え子でないことをわかってもらえたようです。
達人とコンタクトすると得るものがあります。
本日立川に参ります。3月の問法は16日でいかがでしょうか?



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題

2011-02-27 09:54:05 | 日記
東京武道館主催の武道必修化の研修会に行ってまいりました。今後も他武道の授業、教材、データを生かしたいと思いました。
課題やヒントをたくさんいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念頭

2011-02-26 07:43:41 | 日記
東府中高校で三回目の組織改革の打ち合わせ。一定の理解は得られたと判断しました。
イメージとしては分厚い壁に少しでも穴があると、すべての崩壊につながるので穴は作ってはならない、でも壁は守るものを守るためだけにあるので壁の両サイドのコミュニケーションは絶やさない、というところでしょうか。
走ってから考える、批判する資格があるか、念頭において臨みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一考

2011-02-25 05:28:53 | 日記
5月5日の都民大会の打ち合わせで東京都体育協会に行ってまいりました。
今回も富士森のみなさんにはぜひご協力を賜りたいと思います。
会場の岸記念体育会館には多くのスポーツ種目の全日本連盟本部が集まっているところですが、ついつい我々のと比較してしまいます。

道場とか固有名称とか、 欠かせないものがあるので単純には比較してはなりませんが、スマートなあり方は一考に値するかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合否

2011-02-24 05:26:29 | 日記
立川支部初の昇級試験を行いました。その緊張感たるやもの凄く、気迫を感じました。
合否は試験官三人の平均値ということで部長殿に委ねました。
一方で課題も見つけました。理を知るためにもリズムが必要ということです。
組による技を示範する・させるということです。基本がよくできているので後はイメージが必要でしょう。
また演武を組成してみるのもいいでしょう。
顧問殿から昇段と転勤する旨のお話をうけました。転勤しても在籍して、細く長く続けるということでした。武道に向き合う姿はいつもながら頭が下がります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする