少林寺拳法 八王子富士森道院 中島正樹

少林寺拳法を通じて体を調え、心も調えましょう。子供から大人、女性も男性も共に上達を目指しています。一緒に学びませんか?

20年ぶり

2010-01-31 08:59:10 | 日記
およそ二十年ぶりの運用法講習会でしたが、教育的なプログラムでした。2月も3月も行うそうです。
特に日頃より運用法を練習メニューに入れてないところは意義深かったようです。
学生らしいフレッシュな面がありました。あとは技を増やし、一分間の中で無自覚な自分の得意を引き出すための修練と見方が課題となります。
ラフな攻防のなかで、基本や戦術組成を個別に評価と指導をする。特に基本については反復できるメニューを示唆する。指導はそれに徹しました。あとはビデオ資料も用意されていました。
経験を積んで、目からウロコの知恵を得る。これが外で学ぶ醍醐味です。
突き蹴りをブンブン振り回す、愛すべきやんちゃもいてホッとする一面もありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運用

2010-01-30 05:23:49 | 日記
運用法指導案ができましたが、さて今日はどのような展開になるでしょうか?
二十年ぐらい前は学生として参加していたのが懐かしい感じです。
そして、その感触を得て3月7日の高大連携事業第一段である合同練習会(国士舘大学)の企画につなげたいと思います。
ここのところ学生連盟の役員には後輩やら教え子が多く、新たな可能性のチャンスかと考えています。
終わってから富士森に参座いたします。明日の八王子市連盟は申し訳ありませんが、入試準備のため欠席いたしますがよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカクイ頭

2010-01-29 04:58:51 | 日記
電車でみかける広告。
シカクイアタマをマルクする。某大手塾の広告です。とうとう載りました。本校社会科の問題。
ただし我々教科スタッフだけは怪訝な反応なのです。点数も大事だけど、何か社会科について一つでも語れる受験生も大事にしよう、というコンセプトまではよかったのですが、意見は分かれました。問題文に書いてないことをきくのは、いかがなものだろうか?と。
十分なコンセンサスがないままでいたら、今回広告に・・・見方はいろいろありますからね。それらを飲み込むぐらいの肚をもち、思考停止しないよう、まずは車内のリアクションをみてしばらく楽しみます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D週

2010-01-28 05:03:00 | 日記
春の本部大学合宿3月末実施の週がなくなったという職員からの連絡を受けました。
このD週の合宿はイギリス連盟からの参加があり、楽しみにしていましたが残念です。言葉が通じにくい分、何が伝わるかはっきりするのです。
ところで学校には留学生が部にいますし、時々外国から学校見学にくる方もいて少林寺拳法を説明するのですが、突きを引くはtake back,などと部員たちとも分かりやすい英語を考えながらすすめます。
やはり号令はone,twoになるのでしょうか?
問法修学のテーマは前回をうけて、一人一人の思いを強くするために、という視点で考えています。月の真ん中、17日水曜日開催ということでいかがでしょうか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネガティブ

2010-01-27 05:02:33 | 日記
ネガティブな面接や会議をいくつかこなしました。こういうのは重なるものですね。そして、やはり言葉のやりとりは難しいですね。でも大事なのは自問自答の気付きとその表明でしょうか?
よかれと思った結果には至らなくても、関わりを持ちつづける努力を継続したり、関わり方を変えたりしてみる。つまり縁の切れ目を作らないようにしよう。そう思いながら臨んでいました。
次回からはチョコ食べて血糖値あげてから臨もうかな。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする