少林寺拳法 八王子富士森道院 中島正樹

少林寺拳法を通じて体を調え、心も調えましょう。子供から大人、女性も男性も共に上達を目指しています。一緒に学びませんか?

心気

2017-04-30 05:53:59 | 日記

GW朝の動禅。
今年の中学校武道授業指導法研究のテーマは「心・気・力の一致」にしようと閃きました。
前会長に授業では護身術を教えればいいんだ、と言われていましたが一体何を教えればいいのか?と思い悩んでいましたが一応の着地点です。
もちろんアクティブラーニングですし、身体知です。
まずは今週末のプレゼンでの評価からです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折衷

2017-04-29 18:54:43 | 日記

今年は節目の年。東京進出60年 創始70年。
あちこちで打ち合わせに参加しました。記憶に残る内容、人や話題が増える内容を考えています。
写真は今夏の祝賀会の会場です。行けば行くほど心地がよくなります。
和洋折衷 和魂洋才 調和が素敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢

2017-04-23 16:08:57 | 日記

全国中学生大会実行委員会に参加しました。
8/19,8/20金沢市で開催します。
これまでの成果を生かして石川県連盟・全国中学校連盟・本部の共同準備です。
実行委員会の顔ぶれが決まり、予算も大幅アップを敢行。

初夏までに骨子を固めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量

2017-04-21 17:56:38 | 日記
日本武道館の会議に参加しました。
5月下旬に刊行される武道授業の指導書の最終会議です。
三年間取り組んだ事業がここでひとまず終わりを遂げ、担当者一同安堵感と達成感を共有しました。

ここから先はこの本を見た人となるべく多く語りたいです。
重さ三キロ。重量以外も思いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京

2017-04-03 07:04:44 | 日記
群馬県でのミーティングに参加しました。
思いは人を動かす  というのを改めて実感しました。

様々な発言のなか、やはり拡大のヒントは東京にありますね、というのがとても印象に残りました。
ネットワークを構築しやすいというのが強みなら、少林寺拳法は発展の見込みがまだまだあります。

3月下旬は体調不良が続きまして、この日は帰宅後にダウン。まる1日休養をとりまして本日より新年度をスタートさせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする