
この前、アップしたんだけどなんだかうまくTwitterにもつながってなくて
ブログにアップできていたつもりでいたのだけど下書きに入ってしまった時間があるみたいなので
再度アップします。
(この前アップしたのは写真だけ)
なんだかふざけてジムに行きたいなんて考えたような感じに書いてしまって
なんだかもしかしたら皆さんをイライラさせてしまったかもしれなくてごめんなさい。
詳しく言うとちょっとかなり精神的に雰囲気が悪いので
それが身体のコリから来るもなら
トレーニングジムをレンタルして
どこがおかしいのか
調べて骨組み整えて血行よくして
誰もいないジムで頭を冷やしたかったんだけど
そこまで具合が悪いことを詳しく書くのも
どうかなと思ったのでごめんねー。
自転車で行ける所にある誰もいないトレーニングルームを借りられるなら
行きたいなぁって思ったわけなの。
ごめんねー。
その件のブログも消しちゃったから
忘れてねー。
ドロン!
・・・ということは走るのはOKなのかしら?
山中教授は京大・・ということは京都の街中で走っておられるのかしら?それとも郊外で?
京都と東京ではまた違うのでしょうか?
判断が難しいです。ほんとうに。
マスクが苦しい方は、あの動画で見せていたネックウォーマーみたいなすると楽ですよっていう話だったと思いますよ。
郊外とか都会とかそういうこととは関係なく
今は感染防止のため、ジョギングする時も気をつけましょうと言ってらっしゃったんだと思います。
今まで健康のためのランニングやジョギングは多少は認められていたわけですけど
さらに配慮が必要になってきた感じですね。
とにかくいつもマスクマスクで頑張りましょうー!
むしろ行くために、ここに気を付けてくださいね!というつもりだったんですが、わたしが余計なことを言ったせいで楽しみがなくなってしまってごめんなさい。
病院が不要不急ではないように、体のメンテナンスも、不要不急ではないと思います!
全然違うって!
はづきさんは私のやりたい事をフォローしてくれてて
何もかも怖がるのではなくて
安全を自分で作ってちゃんと行動しようって言ってくれたわけで!
私が自分で自分のブログを読んでなんだかダメだなこれ!と思ったわけよ。
誰もいないトレーニングルームをレンタルするにしたって
ジムに行くって感じではあるわけで、
文章読めばそんなに危険じゃない気がするけどざっと読んだらジムだし。
緊急事態宣言出てるしね。
とにかくはづきさんのせいじゃないから全然気にしないでー!
ごめーん!
いついっても空いてるお店は人がいっぱいだし
お友達の息子君は東京のカフェでバイトしてるけど、忙しくて仕方がないと言っていました。
わたしはATMに行くのに歩いて行ったのですが、田舎なので道路にはほとんど人が歩いていなくて・・・
思わず道端の花の写真をじっくり撮ってしまいました。
(昨夜は早く寝てしまったので!)
コロナ防御のやり方について
みんな今気を張っているから、
私は分かってるつもりでいて
ちゃんとしようとしていても
マンガに合わせて描くと
不真面目な感じにもなっちゃうので
もしかしたらイラッとする人もあると思うのでね。
ブログやTwitterって
少し説明飛ばしてしまいから
誤解させてしまうのも悪いので。
とにかくとにかく
大変な事態がまだまだしばらく続くと思うので
体調に気をつけて頑張りたいと思います!
もうすぐマスクが届くのかなあ楽しみです!