goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

ピンチ100チャレ☆3チャレ終了

2018-01-01 | ●100チャレ

マリエルに習った初心者ピラティスのやり方を
忘れてしまったので
メモを出してきて見やすくしました。
100円ショップのストレッチも
やらないとなー。

運動もしたいけど
まずは地味にピラティスやストレッチ!

今日のピンチスタンプは
シャザーンスタンプ。

★★★★
来年から始まるお絵描き教室
火曜日の夕方月2回
☆子供お絵描き教室
第1第3火曜日
16時から17時(幼児)
17時10分から18時50分(小学生)

☆マンガイラスト教室
第2第4火曜日
16時から17時半(大人も子供も)
目黒カルチャースクール
☆☆
高橋陽子のお絵描き教室
多摩カルチャーセンター
聖蹟桜ヶ丘下車徒歩3分。
毎週金曜日午後4時半から7時まで。
お問い合わせは
042-371-2466
体験希望の方はご連絡ください。

柏の葉カルチャーセンター
第2第4月曜日
午後4時から(幼稚園児クラス)
午後5時10分から6時40分まで(小学生クラス)
お問い合わせは
TEL: 04-7137-4811
体験希望の方はご連絡ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆☆☆☆

ピンチ100チャレ☆ 3セット目

2018-01-01 | ●100チャレ

今日ピンチなのは4つ。

がんばらなきゃいけないことを記憶していると頭が疲れちゃうので、
それはピンチってことで書き出しておいて
今日中にやればいいのだ。


★★★★
来年から始まるお絵描き教室
火曜日の夕方月2回
☆子供お絵描き教室
第1第3火曜日
16時から17時(幼児)
17時10分から18時50分(小学生)

☆マンガイラスト教室
第2第4火曜日
16時から17時半(大人も子供も)
目黒カルチャースクール
☆☆
高橋陽子のお絵描き教室
多摩カルチャーセンター
聖蹟桜ヶ丘下車徒歩3分。
毎週金曜日午後4時半から7時まで。
お問い合わせは
042-371-2466
体験希望の方はご連絡ください。

柏の葉カルチャーセンター
第2第4月曜日
午後4時から(幼稚園児クラス)
午後5時10分から6時40分まで(小学生クラス)
お問い合わせは
TEL: 04-7137-4811
体験希望の方はご連絡ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ
質問などはメールしてね!
☆☆☆☆☆☆☆☆

2018年の目標!

2018-01-01 | がんばりやちゃん

体作りの方はこんな感じかな。
ピンポンて書いてあるように見えるけどあれはピソポソだからね。
ぴそぽそだよ〜〜。

スイミングの目標は、
個人メドレーがちゃんと泳げるぞって気持ちで
ジムの大会に出られるようになるぞ!
タイムがどうこうよりも泳げるぞって自信の方がまず大事なのです。
相変わらずたいしてうまくないのであります。
でも水泳は何歳になってもできる運動だから続けたいのであります。


ブログには関係ないけどお絵描き教室のお知らせでーす。
★★★★
来年から始まるお絵描き教室
火曜日の夕方月2回
☆子供お絵描き教室
第1第3火曜日
16時から17時(幼児)
17時10分から18時50分(小学生)

☆マンガイラスト教室
第2第4火曜日
16時から17時半(大人も子供も)
目黒カルチャースクール
☆☆
高橋陽子のお絵描き教室
多摩カルチャーセンター
聖蹟桜ヶ丘下車徒歩3分。
毎週金曜日午後4時半から7時まで。
お問い合わせは
042-371-2466
体験希望の方はご連絡ください。

柏の葉カルチャーセンター
第2第4月曜日
午後4時から(幼稚園児クラス)
午後5時10分から6時40分まで(小学生クラス)
お問い合わせは
TEL: 04-7137-4811
体験希望の方はご連絡ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆☆☆☆




おせち料理2018 (なんとか作った!)

2018-01-01 | お料理のコトの話


今年のおせち料理なんとか作って
息子夫婦と娘夫婦とみんなで食べました。

いつもの白いテーブルじゃないし
お皿の並びもごちゃごちゃで
かつてない混乱!

くりきんとん
ごぼう巻き
いりどり
ぶりの煮物
豚肉のマーマレード煮
赤いトマトソースに入っているのは
今回初めて作ったキャベツロール。
豚肉の中にキャベツを巻いて入れてあるもの。(美味しかった)
しば犬稲荷
田作り
鮭のマリネ
京都のお漬物(花園ラグビー場の帰りに買ったお土産)
お雑煮

写真がごちゃごちゃで、がっくりだけど
まー、大人数で食べるとこうなるわけね。
お皿の配置とか直してしてる暇がなかったのでした

子供たちが帰ったので
これで、もー、休憩。

今年はなんとか作ったけど
今年の暮れはもっとやる気が落ちるかもしれない。

と、とにかく、
今年のおせち料理も何とか完成しました。
娘も少し作ってくれたしなんとか出来たけど
今年の暮れは誰かとワイワイ作ろう。

とにかくとにかく1月1日の朝食無事終わりました!
洗い物終わりました。
ヘトヘトであります。
動けませぬ。

12月31日(日)のつぶやき

2018-01-01 | 毎日つぶやきまとめ