goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

これから東京大学の野球部の応援よ!

2017-05-20 | ●東大野球部ボール投げの件

これから東京大学の野球部の応援よ!
対戦相手は法政大学。
私は法政大学の応援が好きだから
(好きというか、法政大学の隣の敷地の高校に行っていかから
法政大学の応援の音が身体に染み付いている)
東京大学と法政大学の試合は嬉しいです。


☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

スイムフェスタまであと65日!トロイの駄馬!

2017-05-20 | ☆ビリ・ババ。水泳の話

個人メドレーを泳ぐためにはターンは必要!
バタフライから背泳ぎに変わるときのターンが
いつもすごく不安なので、
そ〜〜とやってしまって、外から見ているとどこいっちゃったんだ?って位水の中で ゆるーく
ターンしている私。

やっている事自体は間違ってはいないのだけど
ちょっとここで動かないと
速く泳いできたのが無駄になってしまうから
勿体無いとのこと。
ほんとにその通り!

個人メドレーの練習はいろいろやることがあります。
個人メドレーは
お正月のおせち料理のようです。
たくさんたくさんいろいろな材料で
いろいろな味付けで料理方法で作った料理がギッチリです。

お料理も上手くなるのには時間がかかったけど
水泳のほうは なんだか
もうちょっと上手くなくならないと
いけないのかもなぁ。
(私なりには頑張っているのでありますが)
読んでいる方に心配をかけない程度の
内容の話を書くべきね。

☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ