猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

『ウナギもどきのナスのかば焼き』の作り方 キキの料理教室第33回

2013-07-11 07:02:45 | キキの料理教室

Dscf9946_3 <今日はね、耳寄りな料理情報ですよ。
暑いよね、間もなく土用も来るよね。土用といえばウナギ、で
もさ、今年はウナギ高いらしいよ…>

 

 

 

Dscf9968

<これって、うなぎの蒲焼に見えるかな。見えても違うんだな…。
おヒゲがさ、ナスを使ってさ、見た目ウナギもどきのかば焼き作ったの。ナスだっておいしいらしいよ>

 

 

Dscf9944 <材料はナス2個ね。それから、タレを先に用意してね、ミリン大さじ1.5杯、しょうゆ大さじ1.5杯、甘いのがお好みなら砂糖を足してね。これを煮たてて、冷ましておきます>

 

 

Dscf9956 Dscf9957 <ナス2個はピーラーで皮をむいて、ラップして電子レンジ(500W)で2分30秒加熱して、十分柔らかくしてください>

 

 

Dscf9958 <柔らかくなったナスを縦半分に切って、皮目の方に4~5本包丁目を入れときましょう。
生のまま焼いてもできるんだけど、蒸してからの方が食感がウナギに近いんですってさ>

 

 

Dscf9959 Dscf9960 フライパンに油を大さじ1.5杯入れて熱して、ナスの切断面を下に強火で焼きます。このくらい焼き色がついたら、ひっくり返して、日を弱火にしましょう>

 

 

Dscf9964 Dscf9963 <余分な油をキッチンペーパーでふき取ってさ、へらで押しながらナスの水分をしぼりながら焼きます。ヘラで押すとね、じゅじゅって熱い水分が飛ぶから気をつけてね、時間かけてゆっくりね>

 

 

Dscf9965_2 Dscf9966 <両面に焦げ目がついて、ナスが平べったくなったら、タレを入れて焼きます。タレをナスにからめながら、タレがほとんどなくなるまで焼けばできあがりですよ>

 

 

Dscf9968_2 <粉山椒ふってね、ご飯にのせて丼にするともっとウナギもどきに見えますよ。
太田の『かわとみ』ってお店では、ずいぶん前からナスのかば焼重を商品化して、人気らしいんですって…>

 

 

Dscf9945 <ちょっと冗談ぽいけどさ、見栄はらないで、さっさとウナギを諦めて、素直にナスのかば焼きやる方が賢いかもよ…。伯母さんもさ、「このなすおいしい」って食べてたよ>
『キキの料理教室』の検索目次はコチラです。

 

 

 

Dscf9938 <あんね、ほんとうのこと言うと、昨日の夜から、おヒゲは歯が痛くて痛くてたまらないらしいの。でも、今日は歯医者さんが休診日。それで、噛まなくても食べられるナスのかば焼きになったんです>

 

 

Dscf9942 <それでさ、家から出ないで痛いのガマンしてるの。お昼もね、「これならいいや」って、冷凍保存してたホウレン草のカレー食べてたんだ>

 

 

Dscf9952

夕方やっとお散歩に出てさ、空地で野生化したミントの花を見たり…

 

 

Dscf9949 Dscf9950Dscf9953<朝日町の猫たちにごあいさつして回ってたみたい>

 

 

 

Dscf9955 <午後の雨で少し冷めた地面が、気持ち良いみたい、雷雨が来てくれてほっとしたよね…>

 

 

 

 

27月28日は『美登利会ゆかたざらい』(前橋市民文化会館小ホール・午後1時~)です。入場無料ですのですので、お気軽にお越し下さい。(若柳糸駒)
『若柳糸駒日本舞踊教室のご案内』もご覧ください。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ クリックックして 、関東ランキングトップ10に何とか踏みとどまってます。応援よろしく、お願いします。

 

Ccf20080630_00000_2屋根のことなら信頼の屋根工事会社フジエイへ

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
去年教えていただいた時は、わーっ、かば焼きだって... (あっこちゃん)
2013-07-11 09:26:10
去年教えていただいた時は、わーっ、かば焼きだって、何度か作ったのですがシーズンが去ってすっかり忘れていました。今夜はこれに決まりです。安い、おいしい、かんたん。...................
そうそう、何日か前、片貝の食の駅で「農林61号」と書かれた小麦粉を見ましたよ。あらっ、あれだ、まだあったのね。
返信する
あっこちゃんさん (ヒゲクマ)
2013-07-11 09:46:25
あっこちゃんさん
去年のと作り方が少し違っているはずです。
去年は皮をむかずに、蒸さずに、直接焼くのをお目にかけた気がします。
http://higekuma.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_2168.html
今回のは、歯が痛くても食べられるように皮をむいて、柔らかく蒸してから焼いてます。
いろんなやり方があります。去年のでもいいですよ。
 
返信する
亡父が水産研究者だったこともあり、また私が小石... (林 知行)
2013-07-11 21:41:30
亡父が水産研究者だったこともあり、また私が小石川高校に入学できたのは寄留先であった母方の叔母さんのお連れ合い(母校の先輩となります)のお陰であり、その方はずっと浜名湖畔でうなぎの研究をされていて、うなぎの生態系が少しずつわかり始めたもののシラスウナギは不漁であり、まだ完全養殖が完成していない以上は絶滅危惧種であることは明らか。直ちに禁猟をして資源保護をしなければ本当に絶滅しかねないのが事実でしょう。鯨の方はやや事情が違うと思いますが、陸上での食料生産力との比較で言えば海洋の生産力はもっと大きいのですから、将来の海の恩恵を考えるとき、人はもっと自然環境のお陰(特に養殖できない栽培できない狩猟)に畏敬の念というか感謝をしなければと思います。ナスを美味しく食べるのは良いですね。私も試して見ます。お盆が終わって(東京は来週)、ナスを馬にした後にしますが。面白いレシピ感謝。こちらは夏野菜の彩り豊かなパスタなんてのをブログにアップしています。とっても美味しいです。先日、近所の温泉に案内してくれた方から早速作ってみようとメールが来ました。毎日暑いですが(私は広島育ちなので暑さ対応は平気というか慣れています)お互い、元気に頑張りましょう!
返信する
林さん (ヒゲクマ)
2013-07-12 07:39:17
林さん
そうなんですね、ウナギも保護対象の動物なのですね。
既に、ヨーロッパウナギは、国際自然保護連合(IUCN)によって、「近い将来に極めて絶滅の恐れが高い種」とされ、ワシントン条約で輸出入の取引規制対象種になっています。
国際自然保護連合(IUCN)は、7月1日から5日に開いた会議で、日本ウナギについても絶滅危惧種として「レッドリスト」に載せることを本格的に検討することとしたと報じられています。
種の保護は、とても大事なことです。これによってウナギが食べられなくなっても仕方のないことだと思います。
もともとウナギは貴重品、庶民が日常的に食していた魚ではないようです。だから、もどきも数種あります。どれが代用品の主役を取るのかを楽しみにしましょう。
   
返信する
なすの蒲焼き作ってみました。電子レンジを使った... (ノブとツナ)
2013-07-16 07:40:59
なすの蒲焼き作ってみました。電子レンジを使ったほうが、初心者の私には火加減が楽ですね♪
返信する
ノブとツナさん (ヒゲクマ)
2013-07-16 08:11:33
ノブとツナさん
うまくできたようですね、何よりです。
   
返信する

コメントを投稿