昨日、朝食を食べていたら、窓の外に白いものが舞い始めました。雪です。
昨日は、2月1日付の市広報や回覧の配布日でした。組長のお仕事なんです。
雪が舞う中を公民館に取りに行ったら、もう5組の組長さんは配布を始めてました。
「雪になっちゃいましたね」
「いっぱい降らないでほしいよね…」
家に帰って仕分けをして、5軒の班長さんのところへお届けです。昨日は、広報のほかに、組長の選挙の案内もあったりして、仕分けに少し時間がかかって…
お届けする頃には空き地にうっすらと雪が積もってました。
広瀬川の岸の笹も雪笹になってました。いっぱい降らない限りは、素敵な風景なんです。
こないだいただいた人形町の『壽屋』の干菓子にも、雪笹を模したのが入ってました。冬の植物の美しい姿の一つとして愛でられてきたものなんですね…
配った広報です。左側が表紙です。NHKの大河ドラマ『花燃ゆ』の放送開始に合わせた特集が組まれています。
県庁の昭和庁舎の中に『群馬花燃ゆ大河ドラマ館』がオープンしたこと、大沢たかおさんと優香さんのインタビュー、大河ドラマ館を拠点に活動する『前橋学市民学芸員』の紹介、等々なんです。
写真の右は、『前橋学市民学芸員』の活動を伝えているページです。86名のボランティアが、前橋のまちを案内して、このまちの歴史や文化を知ってもらう活動をしているんです。
『広報まえばし』2月1日号は、こちらからダウンロードできます。
で、写真に写っている二人の『前橋市民学芸員』の右側の若い男の人、実は、前橋工科大学の大学院生なんです。
いいでしょ、前橋工科大学の学生や院生はいろんなとこで活躍してくれています。うれしくなっちゃいます。
もう一つうれしいことがありました。昨日の配布作業の中に、3月1日に開催する『新入学児童お祝い会』の案内状がありました。
今年の城東町4丁目は、小学校一年生にあがる子が11人もいるんです。私の10組にも、2人の新一年生が誕生するんです。久しぶりの二桁なんです、嬉しいですね!
この写真の家は、隣の5丁目で建築中の立派な住宅ですけど、城東町4丁目では、目下、建売分譲住宅4棟、個人の住宅建設3棟の工事が進んでいます。
わが家の隣の工事現場も、暖かくなるころには、お子さんが二人いる家族が暮らすようになります。子どもの声が聞こえるまちはいいです!
家に戻ったら、キキはベットカバーの下に潜り込んで、暖房マット抱えてました。でもさ、なぜか尻尾がはみ出しちゃっていて…
まだ、二股になってないんです…
雪は、昼前に雨に変わりました。
良かったです。去年のことが思い出されて、心配してたものですから
清水博英堂さんの見張り猫です。
<雪が積もんなくてよかったね、去年はさ、この窓のすぐ下まで雪が積もっちゃってさ、みんな雪かきで大変だったの…>
雨も、夜にはあがりました…
夜は、伯母さんとユキ子さんは外で会食でしたんで、ユキ子さんのご両親におかずを届けました。
鶏チャーシューをメインにした中華風のおかずです。喜んでいただけたでしょうか…
<今日はね、おヒゲ、土曜日だけど大学へ行くんだってさ。
午後に開催される、専門講座『東日本大震災に学ぶ危機管理とまちづくり』を受講してくるって言ってます。どういう講座かはこちらをご覧ください。
キキは、お家で昼寝してます>
前橋で日本舞踊の師匠をしている直派若柳流の若柳糸駒です。よろしくご贔屓のほどお願い申し上げます。
師匠の若柳吉駒は、2月14日の東京新聞主催の『第90回女流名家舞踊大会』(東京・国立劇場)で、常磐津『廓八景』を舞います。
本年の直派若柳流舞踊会『美登利会』は、4月5日に前橋市民文化会館で開催いたします。
昨年の『美登利会』の様子は、こちらでご覧ください。
舞踊教室などのご案内は、こちらで申しあげております。
若柳糸駒
←クリックしてください。日本ブログ村の関東地域情報トップ10を維持してます。応援してください。