猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

朝焼けをCOCOと見た日は、Droitへ行く道すがら広瀬川の橋の上にハンモック発見、背後から「川の音をお聞きになりませんか…」

2020-09-19 07:02:03 | あんじゃあない毎日

広瀬川の橋の上でハンモックを見っけました。それも、二つ並んで…
何なんだろう、誰かさんがお昼寝用かな…

 見っけた場所はさ、中央前橋駅前の車橋と立川通の諏訪橋の間にある広い歩行者専用の橋、名前は「展望橋」ってんだけど、この橋名あんまし知られてないみたい。橋の上から上流を見ると、左手に太陽の鐘の杜、その先が諏訪橋だいね。
そうか、太陽の鐘見に来たお客さんのお休み処かな…

 
でもね、橋の高欄になんか掲示が出ているのを発見、読んでみたら、「広瀬川アート」、後藤朋美さんの作品なんですね。そういや、「前橋丸ごとガイド」に「広瀬川アートの作品展示の案内」が載ってましたいね、こちらです、正しい情報はこちらをご覧くださいな。
なるほどってんで眺めていたら、背後から素敵な声聞こえてきたんです。
「川の音をお聞きになりませんか、ハンモックに寝転んで…」


でもね、残念なことは遅刻するとDroitの鈴木トレーナーに叱られてしまいますので、残念ながらせっかくのお誘いをお断りせざる得ませんでした。残念!
代わりに素敵な写真を一枚撮らせていただきました。
後藤さんの作品は、この展望橋上の「この世界の詩(うた)を聴く」、展望橋と太陽の鐘の間にある鯉池の「stay true to oneself」、そして文学館と交水堰の間、Droitの広瀬川シルクスタジオ前にある絹の橋の「朝露のハンモック」の三点です。昨日はトレーニングとその後の都合でゆっくり楽しませてもらえなかったので、また伺います!

 


昨日朝の5時過ぎ、窓から差し込んできた茜色の光に起こされました。
やわらかな朝焼けです。

  窓を開け放して眺めていたら、COCOが下の階から上がってきて、窓辺に坐り込んで一緒に眺めてました。でもね、ほんの短い間の朝焼け、5時半前にはただの曇り空になってしまっていました。
早起きしちゃったんで、朝のストレッチとマッサージを入念にやりました。

 ストレッチは13種目ほどをのんびりとやるのですが、COCOが訳の分からない鳴き声を出しながら私にひっついてきて邪魔するのです。ベットに坐って首のストレッチをしてると膝の上に上がってきてしまいました。妨害活動を優しく排除しながら、6時半過ぎまでやってたんです。
昨日は、ユキ子さんがかかりつけの診療所で検査をしてもらう日で朝食は抜き、私一人でモーニングコーヒーをして朝食を食べました。

 それから、開店時間のJAファーマーズ朝日町店へ野菜の買い出し、戻って肉味噌仕込んだり、片付けしたりしてからこびるをして、そいでDroitへ出かけたんです。
わが家の萩はもう盛りを迎えています。花だけの秋、蒸し暑かったです。

 

  昨日は広瀬川河畔にある広瀬川シルクスタジオでした。絹の橋のところにあるのです。それなので、後藤さんの作品に出会えたのです。
片足立ちして、あげた足で円を描く運動が難しかったです。外回りに円を描くのはまだしも、内回りに円を描くのはとても難しく、バランスを崩したり、足を左右に振っているだけで旋回させられなかったり、「ごめん、練習してきます…」でした。

 帰りに青井食堂でカレーライスに目玉焼きを載せてもらってのんびり昼食、それから家に帰ったら、COCOは猫窓の内側の小卓の上で迎えてくれました。きのうが、わが家で暮らすようになってちょうど二月経った日でした。

 

  
ゆっくりと身体を休めてから、前橋ミナミ眼科で処方された目薬を求めに、日吉町の薬局へ出かけました。薬を受け取ってから、近くにある旧奈良製糸所の煉瓦倉庫を見に行きました。
この倉庫は、今はもう無くなってしまった「奈良製糸所」の繭や生糸を保管するための倉庫で、大正時代の初めごろに造られたものだと聞いています。私は少年時代から高校卒業まで日吉町で暮らしていました。子どもの頃にはまだあちこちに中小の糸繰工場が稼働していましたから、煉瓦蔵や煙突をあちこちで見ることができました。
今残っている煉瓦蔵はこの1棟だけ、煙突は一つも残っていません。イギリス積みと呼ばれるおしゃれな煉瓦蔵です。

 近くを流れる佐久間川です。このあたりかな、たぶん、水車小屋があったんです。赤城県道のあたりで佐久間川の中にもう一つの小水路が作られていて、その小水路と本線の水の落差を利用した水車でした。米屋が、米を搗いて精米してたんです。
まだ夕焼けには早い時間だったのですが、西の方がわずかに色づき始めていました。

  草むらで、しきりに後肢で首回りを引っかいている猫を見っけました。声をかけると足を休めて、顔を上げ、<掻いてくれる?>だって。
ノミが移ると困るので、「ソーシャルディスタンスを維持しようぜ!」って断りました。


家に戻ると、COCOは大股開きの大胆な寝姿でした。わが家では、かような寝姿を許容するべきか否か議論が残されています。「猫の紳士」にほど遠い寝姿です。後藤朋美さんの「この世界の詩(うた)を聴く」のハンモックでこの姿で寝てたら何と言われるかな…、と思いました。

 

 夕食の一品は前日にいただいたトマトとオクラを使ったサラダです。紫玉ネギとキュウリに応援させて、海老のにんにく焼きをトッピングしました。ちょいと中華風の青じそソースでいただきました。

  それと、野菜たっぷりの卵スープ、鶏のから揚げの野菜入り甘酢あんかけ、ご飯は十六穀米でした。使った野菜は、13種類でした。

 

9月18日の体温 7:00 36.7℃  14:30 36.7℃  22:00 36.6℃
     血圧  最高 106  最低 60 
     今朝の体温 7:00 36.7℃


 若柳吉駒でございます。

4月12日に開催を予定しておりました第77回美登利会は、今しばらく余裕をもって準備させていただくことといたしました。開催につきましては、改めてご案内申し上げますが、誠に申し訳なく、どうぞお許しの上、しばらくのお待ちをお願い申し上げます。

第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルの舞台はこちらでご覧いただけます
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧ください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿