猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

今日と明日、前橋のまちは「前橋めぶくフェスティバル」です。素敵な「若い芽」に出会えるチャンスです。

2019-10-25 20:01:36 | あんじゃあない毎日

今日と明日、前橋のまちで「フェスティバル」が開かれます。
「前橋めぶくフェス」は、「前橋の大地における『芽吹きの祭典』 未来の大樹を隠し持つ、今はまだ幼い芽を発掘、紹介し、みんなで応援するためのお祭りです」と、実行委員会。FOOD、CRAFT、ARTSの三つの分野の若い芽が中央通りにたくさん出店します。そして、その自信作を展示・即売してくれるお祭りなんです。素敵な「若い芽」に出会えるチャンスなのです。

「前橋めぶくフェス」は「前橋ビジョン 芽吹く」、このビジョンを形にして市民に楽しんでもらうイベントとして企画されたものです。前橋ビジョン「芽吹く」って何だったけなとお思いの方は、次の記事をご覧ください。

 田中仁さん特別講義『前橋ビジョン』(前工大公開講座)のあらまし

 「芽吹く」これが新しい前橋のビジョンです


 昨日は目を覚ました時から雨でした。薄暗い朝、でもいつも通り脚と腰と肩のストレッチを十分にしてから一日をスタートさせました。

  瓦屋根を打つ雨は結構強くて、午前のJAファーマーズへの買い物もユキ子さんに車を出してもらいました。ついでなんで、DROITのトレーニングも、往きは弁天通の入り口まで送ってもらっちゃいました。
トレーナーのSさんが、「良かったですね!」って迎えてくれました。手術後6ヶ月検診の結果が良かったので、安心して身体づくりを進められます。

 トレーニングを終えて、帰りは歩きです。雨の降りが強くなってきていました。人通りも少ないです。
でも、この雨は夜には上がっていました。「めぶくフェス」は心配ないです。よかったです。

  家に戻ってから、またユキ子さんに車を出してもらって前橋ミナミ眼科へ出かけたんです。15日にやった左眼の白内障の手術結果のチェックと、来週の29日に予定している右目の白内障の手術に向けてのチェックと指導を受けました。左眼の経過は良好、右眼も予定通りにやることになりました。

 柏葉アジサイの葉が色づいていました。
右目の手術が予定通りってことになると、今日から右眼の感染症予防のための抗生剤の投与を始めて、人が大勢集まるようなところへ出かけるのを避けなくてはいけないのです。これは困ったことなんです。
「めぶくフェス」に遊びに行ってはいけないことになってしまします。

  でも、全く行かないってのは良くありません。ですから、明日の午後に、完全装備をして出かけます。長時間滞在しなければ許されると思いますので。
チラシの裏に、いろんな企画が掲載されています。ポップアップして読んでください。
前橋めぶくフェスのFBのホームはこちらです、ご覧ください。

まちって、揺り籠みたいなものだと思うのです。ニワトリの卵をふ化させる孵卵器みたいなものだと思うのです。企業で言えば、ヤマダ電機も、招き猫も、JINS…なんかも、このまちで生まれ、このまちで育ち、巣立っていったんです。人だってそうです。私もこのまちに育てられたんです。ただ巣立ちのあとに戻ってきちゃっただけです。
だから、これから何が育ち、巣立ってゆくのかが楽しみなんです。前橋のまちが、いつまでも新しい芽を育てる揺り籠であってほしいと思います。


  雨の中を歩いていると、雨どいから道へ排水しているのに出会います。最初のうちはこの程度でしたが、だんだん降りが強くなってきて…

   我が家に近づくにつれて、見事な雨水を眺めることができました。ちゃんとゴム長靴を履いて、ゴアテックスのコートを着ていたから大事なかったのですが、傘を持たない左手の袖は雨でびしょぬれになっていました。


そうそう、めぶくフェスとタイミングを合わせて、表町のギャラリーアートスープでは「めぶく。アートコンテスト」って企画をやるそうです。これは11月10日までですから、手術後に行きます。FBはこちらです

 午後1時半ぐらいなのですが、まるで夕方みたい、我が家にたどり着いた時が一番強い降りになっていたのではないかと思います。20mほど先が良く見えない状態でした。

 

   

夕食は、洋風の鍋にしました。それと、レタス、ホウレンソウ、トマト、生ハムのサラダです。
洋風鍋には、「鮭の中骨水煮缶詰」を煮汁ごと使いました。他の出汁は使いません。ジャガイモ、ハクサイ、ダイコン、タマネギ、ブロッコリー、ブナシメジ、豆腐、ニンジンを8㎜角ほどに同じようにカットしています。味付けは塩・コショウ、仕上げにバターです。簡単で、おいしい鍋です。使う缶詰は、なんだっていいのですが、鮭の中骨の水煮がとにかく最高です。温かくて栄養価の高い鍋です。

 我が家の角のヤマボウシの葉が色づき始めました。寒かったです。それで、急遽予定変更して鍋にしたんです。

 

 

 直派若柳流の若柳吉駒でございます。
来春の美登利会は第77回を迎えますが、4月12日開催予定で準備を進めております。
これからも、初代と二代目の遺志と教えをしっかりと守り、精進に努めてまいりますので、末永くご贔屓いただきたくお願い申し上げます。

第76回美登利会と三代目若柳吉駒襲名リサイタルの舞台は、こちらでご覧になれます

お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧ください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿